為末大さん@daijapanの「【成功体験というもの】について あの時成功したという事より、あれを乗り切った、あの時立ち上がったという事の方が今自信になっている。 」

だから日本一になるよりも、完走することの方が成功体験になり得る。成功体験はその人にとっての難易度に影響される by 為末大
1
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【成功体験というもの】について

2012-11-16 08:37:14
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

成功体験というのは確かに大事で、努力が努力単体で感じられる人と、成功への道のりとして感じられる人では、努力をしている時の風景が違っていて、今耐える事で成功に繋がっていると感じる為にはやはりどこかで成功体験が必要なんだと思う。

2012-11-16 08:38:32
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

ただ、実はこの成功体験というのは少しややこしい。成功体験を持たせようと、親が子供が楽に越えられそうなものを設定して、それを越える。スポーツ選手も指導者が設定した目標を超えてきた選手が多いのだけれど、こういう選手は目標設定自体を自分でする事を学んでいない

2012-11-16 08:42:16
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

一見努力家で、いざという時に忍耐強いような選手が、スポーツではない局面で急に途方に暮れたりする。目的が与えられた時だけ耐える事ができても、実は人生は目的自体を自分で設定しないといけない。そうなると急に迷って力が抜けたようになる。

2012-11-16 08:44:35
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

僕が思う成功体験は、目標設定、挑戦、失敗or成功、俯瞰、考察、再設定、挑戦。のようなサイクルを自分でやった時に生まれると思う。意外だけれど、あの時成功したという事より、あれを乗り切った、あの時立ち上がったという事の方が今自信になっている。

2012-11-16 08:46:38
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

結果は意思的ではないけれど、挑戦や目標設定は極めて意思的で、この自分で決めたという事や自分が立ち上がったと思う事が成功体験には必須。勝っていても深い成功体験を持っていない選手もいる。言ってしまえば勝ったのは指導者で自分はそれを実行しただけという感覚ではないか

2012-11-16 08:49:07
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】成功体験を持つ人は、つながりを見る。これは何かにつながるという感覚があるから、苦しい時が只苦しいものとして存在しない。成功体験は成功させられるという自信よりもしのぎきれるという感覚を生み、最終的にはひたすらな”大丈夫”になるのではないかと思っている。

2012-11-16 08:54:14
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

だから日本一になるよりも、完走することの方が成功体験になり得る。成功体験はその人にとっての難易度に影響される

2012-11-16 09:14:40