F/T12イェリネク三作連続上演『光のない。』演出:三浦 基(地点) 音楽監督:三輪眞弘

作:エルフリーデ・イェリネク [ オーストリア ] 演出:三浦 基(地点) 音楽監督:三輪眞弘 [ 日本 ] 11月16日(金)~ 11月18日(日) 東京芸術劇場 プレイハウス http://www.festival-tokyo.jp/program/12/kein_licht/
2
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 24 次へ
(yknmb77) @yknmb77

イェリネク/地点『光のない』観劇。演劇には疎いので(どちらかというと三輪眞弘の音楽が目当て)何とも言えないが、まあまあ楽しめました。でもこれが頂点ではないよね。きっと。

2012-11-18 20:02:36
enyomoto junko @enyomoto

@yu_napo_li ジャンフィ!実は私も昨晩「光のない。」を見に行って見かけました! 今日踊ってたんだね。楽しかったね!

2012-11-18 19:57:33
旅社長 | 伊藤雄吉 / Yukichi Ito @Kichisinger

「光のない。」演出・三浦基(地点)音楽監督・三輪眞弘。観てきました。日本人にとって、3.11の経験は共通の歴史という文脈ではなく、固有のコンテキストの集合体であることを嫌という程思い知らされる2時間でした。他者の物語は決して知ることはできない。でも僕たちは、響き合えるんですね。

2012-11-18 19:54:16
yukino @snowno___

そうか地点の光のない。の演者たちは、必死で、本気だったんだ。いまごろ気づいた。

2012-11-18 19:53:22
三浦麻旅子 @mmarico

どうしても気になって『光のない。』を観劇。創り手の作品に対する誠実な心意気を感じ。3.11の事を思う時間になった。舞台美術も素晴らしく。ユーモアもたっぷりで、気負う事無く楽しめた。やっぱり声の 質は大事。 http://t.co/yaAHTqJZ

2012-11-18 19:38:10
拡大
Keisuke Serizawa / Lecto,Inc. @k_seriri

「光のない。」おもしろかった。去年の三月をいろいろと思い出す素晴らしい演出でした。プロってすごい。

2012-11-18 19:36:17
S @PandaNoMilk

三浦基『光のない。』を観た。私が現代に生き、現代に何かを創り出そうとして感じる言葉にならないモヤモヤを鋭く突かれた心地がした。発せられる言葉によって涙が出たり、ふっと笑ったり、エールを贈られた気持ちになったりしたが、現代に生き大学で芸術してる私にとって重いエールであった。

2012-11-18 19:14:13
Tomomi Yonezu @mottom731

光のない。無事に終演しました( ´ ▽ ` )ノこの舞台で合唱に参加できて本当によかったです!本当にいい刺激になりました!よしっ

2012-11-18 18:58:35
カジさん @kaji_r

ゲイロメオ見たら、光のないのことすっかり忘れちゃった…w いやすごいです。 俺もゲイロメオに登録したい。

2012-11-18 18:29:59
たい子 @terrinetrip

F/T12イェリネク『光のない。』演出:三浦 基(地点)2日目。魂がゆさぶられる体験。『レヒニッツ』に続き、一緒にみた芝居好きで日本語の達者なドイツ人友人は「相当すごい作品だね。しばらく余韻が楽しめるね」と言った。来週、彼と『家。雲。』と『光のないⅡ』を観に行く。戯曲集も読んだ

2012-11-18 18:19:56
ひら松さん@劇団うりんこ/うりんこ劇場 @tsumo2001

この次元を飛ぶ感じはSPACで海の讃歌をみたとき以来。ただあのときは楕円堂でそもそも濃密な空間だったが今回は中ホールクラス。正面の黒い壁がなんだか焼却炉から空を見上げてる気がした。もちろん原発にそんなもんないんだろうけど。光のない。

2012-11-18 18:09:54
ぷーいち @minkopooh1

思わず脳裏に甦ったヴェルニケのフィデリオは1996年のザルツブルクの上演。まさかこの『光のない。』とリンクしてないだろうが光なき牢獄の先にあるものを示唆する舞台と言う意味で共通項はある。ヴェルニケはフィナーレで演出を放棄し聴衆自身に考えさせた。三浦もまたワタシタッチに突きつける。

2012-11-18 18:06:10
Isamu Kokubun / 國分 勇 @Isamu_Kokubun

芸術劇場で『光のない。』観てきた。いけてよかった

2012-11-18 18:00:50
ひら松さん@劇団うりんこ/うりんこ劇場 @tsumo2001

客席にいて不意に[あれ?今って10年後だっけ?それとも100した後の上演?]ってなんだか変な気分にさせられた。いまだ(そしてこれからも)正解のない問いにある種の納得解を紡ぎ出す芸術家。生きているうちにこのことがわかればいいのだが…というのが近代教育を受けてきたものの性。光のない。

2012-11-18 17:59:30
a @0_0__0_0_00_

マレビト→光のない。 テーマが重なるところがありつつも対照的な表現。後者は演劇のフレームの中で圧倒的でした。ダイレクトな言葉を膨大に浴びせるための癖のありすぎる歌の形式。装置もすばらしかった。

2012-11-18 17:51:46
@nantentree

で、原作の戯曲も買ってみた。お金ないのに…でも、これは、何より演出の三浦基、音楽の三輪眞弘の野心作、意欲作だな。シンプルな抽象的セットも良かった。

2012-11-18 17:50:31
井村一巴 @imurakazha

へー “@JUN_KIZ: 『光のない。』トリビア 開演前に舞台を塞いでいるのは、緞帳ではありません。 鉄製の防火シャッターです。 滅多に見られない代物です。”

2012-11-18 17:49:14
ひら松さん@劇団うりんこ/うりんこ劇場 @tsumo2001

あの防火シャッターはあの速度でしか開閉しない。だとしたら彼はなにを守っているのか。ハナから現実と虚構がせめぎ合う。光のない。

2012-11-18 17:44:56
aawt @aawt1

イェリネク「光のない。」の余韻に浸りつつエアジンに向う。

2012-11-18 17:44:41
ぷーいち @minkopooh1

徹夜明けで1時間半ほど仮眠し、先週に続きイェリネック。この『光のない。』三輪眞弘作曲、三浦基演出のオペラと言っていい。その内容の重さ、言葉のミニマルな響きとリズムの刺激、そして完璧な演奏(と言っていいだろう)に打ちのめされる。ヴェルニケのフィデリオを思い出す装置照明も見事。

2012-11-18 17:42:34
さとうえみ @EMItoisu16g

光のない。欲を言えばもっと前の方で、せめて真ん中のブロックで見たかったな。当日券だからしょうがないけど。まあ、膨大なものを、傍観できたのは貴重だったか。語彙が足りない。

2012-11-18 17:40:45
MEJA & Co. @mejacos

あの台本も含めて音楽だったら、もっと面白かったな。イェリネク「光のない」

2012-11-18 17:38:38
あられしゅんち @shunnnn00

「光のない」やってるの全然知らなかった…観たかったな…

2012-11-18 17:27:16
사호 @a0lx_x1ros8y

『光のない。』観劇。圧倒的だった。終盤にかけてがなんかもうすごかった。私には難解だったけど…

2012-11-18 17:25:28
@nantentree

久しぶりに見たお芝居があたりだった。「光のない。」ちらっと説明よんでもどんなお芝居かわからなかったが、音楽的なお芝居というか、音楽劇、いや音楽だった。ものすごく、音楽としてシビアな。

2012-11-18 17:24:14
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 24 次へ