英語の発音 と 自分探し 「お前、失礼だよ!」

先生がいつものようにつぶやいていた。 「自分が日本人である事を前提にすると、発音に拘るよりまずは「世界標準語としてのブロークンイングリッシュ」に習熟するほうが実用的には有利だと思う。 外国生活も,仕事や研究上の目的があって必要になる場合と,外国生活そのものを目指して日本を離れる場合がある。後者は「なにかになる」あるいは「なにかでなくなる」という「自分探し」のために外国に行く人々だ。彼らにとっては英語は「探される自分」の重要な要素なのだろう。」 続きを読む
5
渡邊芳之 @ynabe39

電子テキストの現状の問題点を指摘して「紙のほうが良い」というのは無意味。長期的には紙の利点はすべて電子テキストで再現される。それこそ「紙の匂い」ですら再現する方法はあるだろう。

2010-08-15 16:37:53
渡邊芳之 @ynabe39

教育のデジタル化、オンライン化の問題点はそんなところではなく、生身の人と人とが対面して教育することの意義にある。その意義を主張する側も感情論やノスタルジーでない論拠を主張しなければならない。

2010-08-15 16:40:33
渡邊芳之 @ynabe39

外国語を身に付けることを「語学」というが、これが「語を学ぶ」という意味ならなぜ「語学する」という言い方がないのかな。

2010-08-15 17:51:44
渡邊芳之 @ynabe39

確かに発音はいいに越したことはないが、実際には発音はカタカナ英語でも通じるんだよな。それに英語で話す相手が常に英語人とも限らないし。

2010-08-15 17:56:32
渡邊芳之 @ynabe39

自分が日本人である事を前提にすると、発音に拘るよりまずは「世界標準語としてのブロークンイングリッシュ」に習熟するほうが実用的には有利だと思う。

2010-08-15 17:58:08
渡邊芳之 @ynabe39

よい発音で英語を話すことは英米人と対等になるためには重要。仕事や意思疎通のため、非英米人との共通語として英語を用いるためにはそれほど重要でない。

2010-08-15 18:03:26
渡邊芳之 @ynabe39

でも「いい発音で話して英米人と対等になろう」と考えた時点で英米の世界支配システムの中に取り込まれる。

2010-08-15 18:05:26
渡邊芳之 @ynabe39

英語ネタを書いたからまた自尊心を刺激された「英語を話せる日本人」が絡んでくるかなw

2010-08-15 18:12:03
渡邊芳之 @ynabe39

「私の経験では」で始まる返信は禁止。

2010-08-15 18:13:14
渡邊芳之 @ynabe39

もちろん「アメリカでは」「イギリスでは」「北欧では」も禁止。

2010-08-15 18:15:56
渡邊芳之 @ynabe39

「エストニアでは」「ハンガリーでは」「スロヴァキアでは」などは聞いてみたいので歓迎。

2010-08-15 18:17:49
渡邊芳之 @ynabe39

まずい「オーストラリアでは」を禁止するのを忘れた。これが一番厄介なのに....

2010-08-15 18:19:13
渡邊芳之 @ynabe39

むかし「船舶工学では日本が最先端なので日本語の文献を世界中が泣きながら読んでる」って聞いたことがあるんだけど今は違うのかな。

2010-08-15 18:22:28
渡邊芳之 @ynabe39

北欧では、と同じまとめ方をされてしまった。 RT @Ponkitta: スラヴ語圏(及びロシア語教育の影響が及ぶ範囲)は圧倒的にヒアリング力と語彙の豊富さが違う。訛りがあっても流暢なので支障なし

2010-08-15 18:36:29
渡邊芳之 @ynabe39

文法や発音の正しさよりも「話せること、通じること」が最優先された英語です。 RT @bullet_train777 ブロークンイングリッシュっちゃなんな?どげなもんか教えちゃらんですか。

2010-08-15 19:16:51
渡邊芳之 @ynabe39

そういえばイギリスに行った時に、仕事の話はほとんど問題なく済んだ相手に同僚が雑談で天気の話をし始めたら全く通じなくなったのは印象的でした。目的のない会話や雑談は確かに発音が良くないと通じないようです。

2010-08-15 19:38:30
渡邊芳之 @ynabe39

私が話していたのもまさにそういう話です。コメントくださる時には私が一つか二つ前につぶやいたこと程度は見ていただけたらなと思います。 RT @lichfieldgarden うーむ、それはちょっと違うかなと思うのは英語は国際語だから。例えば私は韓国人やベルギー人と会う時には英語で

2010-08-15 19:44:50
渡邊芳之 @ynabe39

やっぱりオーストラリアだ。

2010-08-15 19:46:24
渡邊芳之 @ynabe39

伝えるべきことがあって相手に聞く気があればカタカナ英語で通じる。伝えるべきことがなく相手に聞く気もない時は発音がよくないと通じない。我々の多くにまず必要なのは「伝えるべきことを伝えるべき相手に伝える英語」だ。

2010-08-15 19:50:39
渡邊芳之 @ynabe39

まあわざとやっています。

2010-08-15 19:55:14
渡邊芳之 @ynabe39

ごめんなさい。そういう意味ではありません。共通性のない国々を挙げたつもりがスラブ語圏などでまとめられちゃってこっちの不勉強が露呈した、という意味です。 RT @Ponkitta ハンガリーやスロバキアは北欧ではありませんが…

2010-08-15 20:13:31
渡邊芳之 @ynabe39

ほんとうに真面目な方には申し訳ないという気持ちが先立ってしまうのが俺の弱点だな。

2010-08-15 20:16:05
渡邊芳之 @ynabe39

発音が悪いから通じないというよりも日本人がしゃべってるから通じないということはある。絶対にある。

2010-08-15 20:23:48
渡邊芳之 @ynabe39

本当の冗談というのは真面目でないと言えないし書けないんだなあ。

2010-08-15 22:56:40
渡邊芳之 @ynabe39

オーストラリアが鬼門だ,ということには共感してくださる方が多かったようだ。

2010-08-15 23:26:54
1 ・・ 4 次へ