タコ化石は?から始まる頭足類の起源と類縁

TLで見かけた,とっても面白そうな話題。ざっくりまとめてみました。
41
前へ 1 ・・ 5 6
のりちゃん @yatabe01

@ThaqXhut えっ!そうなんですか?オキシジミ君殻割っても閉殻筋?働いてるからしばらくは生きていけるんかと思ってました・・・

2012-12-22 04:08:08
のりちゃん @yatabe01

@ThaqXhut テナガエビ類1とアルテミアなんでこんなにかけはなれてるんでしょうね・・・理由が気になる・・・がこのままじゃ明日?今日?鳥と刃物を握ったまま倒れるので落ちます!!

2012-12-22 04:08:25
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

@yatabe01 麻酔して筋弛緩させて殻がパカーとあいた状態にすればいいかもしれませんが、麻酔が浸透圧調節にも影響与えそうな気が

2012-12-22 04:17:52
のりちゃん @yatabe01

@ThaqXhut うーん貝の解剖するのに口をこじ開けるのに失敗し、金槌でごーんっと…殻は割れて、割れたところ取っ払っても(よって剥き身が出てる)、残りの破片で必死に閉じてましたぜ!!まあかなりの衝撃を与えてるんでそれの影響が消えるまで持つんかわかりませんが…なんてがさつなおいら

2012-12-22 05:53:05
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

@yatabe01 まだ寝ないんですかw 二枚貝なら、麻酔して慎重に解剖すれば、血液の出血を最小限におさえつつ、貝殻から軟体部を外せそうな気がします。そうしたら、たぶん12時間くらいは生きれると思うので、「殻ありの淡水貝」「殻なしの淡水貝」で浸透圧適応がどう変わるか比較実験

2012-12-22 06:00:46
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

@yatabe01 比較実験できるかもです。解剖の際に閉殻筋を殻からうまく剥がすのがすごく難しそうですが・・・

2012-12-22 06:01:36
ガサオヤジ 38k @mairin13813

牡蠣なんかは、殻から外して活きたままパック詰めされて売られてるって聞いた・・・

2012-12-22 06:12:23
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

貝の解剖では、とりあえずなんとかして閉殻筋をぶった斬るとこから始める

2012-12-22 06:16:17
前へ 1 ・・ 5 6