2012/12/26・13:00開始 原子力規制委員会記者会見

0
たかよし @ystricera

(北海道新聞十亀 地震動評価に関連した三次元の地下構造について、本日委員会では委員長は既存の敷地も全部見て頂く必要があるかもしれないので検討をと、三次元構造調べることを求めたいということでいいか)田中委員長「島崎委員のご見解にもよるが、今までの評価値、柏崎刈羽では2倍違っていた」

2012-12-26 13:02:41
たかよし @ystricera

田中委員長「基準地震動に基づいて構造や建物設計されているので一回は調査しておいた方がいい。専門的に見て頂く必要があるかなと」(心配じゃないところもあるかもしれないと、一度は確認したほうがいいという考えか)「相当今までもそういった知見、やり方含めて経験専門的にあるようですので」

2012-12-26 13:03:42
たかよし @ystricera

田中委員長「具体的にどうするかは専門家にご判断頂きたい」(島崎さんはその方向で検討したいと仰っていたが)「多分基本はそうだと思います、事実としてそういう事が起こったわけで、あちこちで今までと違った状況があると、科学の進歩だと思いますが、実測データが得られたわけですから」

2012-12-26 13:04:39
たかよし @ystricera

(共同にい 今日の定例会最後で1年振り返った所感で来年は事業者との議論を積極的に行いたいと、専門チームで公開の場で行うか、それとも保安院でやっていた実務者呼んでの議論するか)田中委員長「今日もうしあげたのは表の議論」(9月以降は距離を置いていたとおっしゃいましたが来年度から)

2012-12-26 13:06:06
たかよし @ystricera

(そういう事行うのは規制側の議論を聞くフェーズに来たからか)田中委員長「私どもの議論しているところが規制という具体的段階になると被規制者がそれを受けられるか、私どもの考えが及ばないところもあると思うので率直に出し合って実質的規制するためには受け手側の話を聞く必要」

2012-12-26 13:07:01
たかよし @ystricera

田中委員長「来年は具体的に規制をインプリメントする段階になるのでそういう事を申し上げた」

2012-12-26 13:07:25
たかよし @ystricera

(電気新聞山田 再稼働審査では地下構造の調査必要か)田中委員長「基本的に地震指針とかを見なおしします、その時にそういう条件が入ってくると思うんですよ今日の島崎委員の報告でも。再稼働でも調査求めること出てくると思います、結論は申し上げられないがそこは斟酌していただいた方がいい」

2012-12-26 13:08:28
たかよし @ystricera

(被規制者との意見交換をしていきたいという事ならば敦賀発電所の破砕帯調査で、前回は専門家が一方的に評価した認識が私にある、原電に対してもどういう見解ということ議論した方がいい)

2012-12-26 13:10:03
たかよし @ystricera

田中委員長「敦賀も含めて一応あの判断は今得られているデータを元に判断すれば活断層であるということを島崎先生は申し上げた、原電がもっと調査を進めたいと、事実関係明らかにしたいと言っていますのでぜひやってくださいとお願いした、新たなデータ出ればそこで議論しましょうということ」

2012-12-26 13:10:09
たかよし @ystricera

田中委員長「この前の会合もYoutubeで見ていると見解の相違も埋まらないと思うし、そこは科学的ジャッジで、一般的に科学的ジャッジは正しく行われると思ってますので、議論を尽くすという意味ではやっていきますが最終的な判断で合意しなければいけないかは規制委員会の席に出判断」

2012-12-26 13:11:00
たかよし @ystricera

(原電側が規制委員会に提出してくれば新たな議論をする)田中委員長「はいそうですね」

2012-12-26 13:11:31
たかよし @ystricera

(読売高田 今日の評価会合はオブザーバー参加は)田中委員長「他の要件が入っているので参加しない予定」(原電の時に参加されたのは)「時間があれば参加したいと思っている、他の会合もできるだけフォローしたいということで夜にYoutube見たり出来るだけしているが」

2012-12-26 13:12:32
たかよし @ystricera

(ある会合には出てある会合にはでられないということにいろんな異論があると思うが)田中委員長「私にかぎらず他の委員がいろんな会合に出てはならないという事ではないオブザーバーなので」(委員長発言は重い)「たまたまあの時は島崎委員から聞かれたから答えただけでああいう答え方しただけ」

2012-12-26 13:13:25
たかよし @ystricera

(たまたまですか)田中委員長「今までも出ても発言求められていないし、各5人の委員は分担してやっているが、それぞれ忙しいので他のところまでウォッチできないということあるが私は自由に出て状況把握頂くのが大事だと思いますし私も出来ればそうしたいと思っている」

2012-12-26 13:14:17
たかよし @ystricera

(サイトごとに対応異なるように見える)田中委員長「どこが違うんですか」(委員長の参加、事業者への対応、順番が違っていたり、形が出来上がっているのか、サイトごとに順番が違ったりするのか)「何の順番ですか」(ヒアリングの順番です)「形で順番決める必要はないと思いますが」

2012-12-26 13:15:11
たかよし @ystricera

田中委員長「現地調査して議論した上で聞くということもあると思いますし、大飯の場合は一回目の評価会合できていただいた、要するに状況による、大飯の時は委員の中で意見が分かれていた、敦賀とか東通は5人の意見が特に敦賀は明解な結論を出していた、」

2012-12-26 13:16:26
たかよし @ystricera

田中委員長「専門家から見るとすぐに事業者の意見を聞かないといけない状況でもなかった、議論の進め方は状況によっていろいろだと思いますよ」(原電と東通で専門家意見が一致しているなら運びが一緒でいいのでは)「それはあなたの意見で島崎先生の進め方で判断している」

2012-12-26 13:17:06
たかよし @ystricera

森本次長「議論状況、データ調べた上で現地調査、評価会合という順番は尽くしている。評価会合の後に事業者に意見を聞くのはだいたい流れができていると。事業者の意見は十分踏まえて専門家議論している」

2012-12-26 13:17:58
たかよし @ystricera

(規制の虜という批判から教訓として生まれた規制委員会が事業者のデータを科学的判断するというなら原電のやり方を踏襲すればいいと思った)田中委員長「データを科学的に議論する、一回で終わるか二回になるか再調査するかいろんなやり方出てくる」(今後もその都度その都度)「状況によってそう」

2012-12-26 13:19:29
たかよし @ystricera

〈TS〉(デイリー東北田中 東通原発破砕帯調査、最初の会合で2本の断層ほぼ活断層であると、今日会合で確定した場合東北電力さんにどのような対応求める)田中委員長「今日結論が出るかどうかも全くわかりませんし、今日事業者も来て活断層説と膨潤説あるらしくそれについて議論なされるだろうと」

2012-12-26 14:10:19
たかよし @ystricera

〈TS〉田中委員長「明解な結論が出なければさらなる調査含めてやるのかも、まだすぐ結論出る段階ではないと思っていますけれども」(前回の調査でメンバーから全容把握には下北半島全体調査したほうがいいという意見)「下北半島全体については保安院時代からもそういった話が出ている」

2012-12-26 14:11:20
たかよし @ystricera

〈TS〉田中委員長「下北半島には原子力施設あちこちあるのでどういうふうなやり方したらいいか島崎委員にもお尋ねしている」(調査する方向で検討)「そうですね、先日も大陸棚東側の断層の問題も有りましたし、どういうふうになっているか全体側からの。」

2012-12-26 14:13:09
たかよし @ystricera

〈TS〉田中委員長「いずれにしても新しい耐震指針とかが出ると震源の大きさ等どのように評価するかとなると活断層どうなっているか把握しないと評価しようがないのでいずれそのようなことが必要になると思います」

2012-12-26 14:14:01
たかよし @ystricera

〈TS〉(規制委の評価団が東通破砕帯調査、東北電力としては何度も調査して保安院お墨付き得ている、地元で2回くらいのの調査ですぐ結論とださせるいうのは拙速ではと、選挙中で急いでいる印象あるという意見もある)田中委員長「非常に明快なデータであれば一回見れば専門家はわかる、」

2012-12-26 14:15:46