学歴は遺伝するのか? 〜 文化資本の遺伝論

学歴を中心に文化資本の遺伝について語る
36
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
島本 @pannacottaso_v2

自分もそこそこの進学校だったけど、同級生の親の大体は公務員と上場企業と自営業。

2012-12-30 00:39:48
ユズハル @YuzhanL

@sankakutyuu 何の自営が多かったですか?

2012-12-30 01:02:52
島本 @pannacottaso_v2

@YuzhanL 土建、建築、車の整備屋、飲食、寺、神社などですかね。

2012-12-30 01:04:36
ユズハル @YuzhanL

@sankakutyuu ありがとうございます。僕の経験上、田舎の進学校で東大早慶クラスの学力を持つ子は自営の子ばかりでした。公務員の子や大企業の子は、地元国立レベルが多かったように思います。

2012-12-30 01:07:34
島本 @pannacottaso_v2

@YuzhanL 東大の入学者の親の平均収入はそんなに高くないので、一定の収入(そこそこのホワイトカラー)があればあとは本人の素質になるんだろうなと思います。

2012-12-30 01:09:32
ユズハル @YuzhanL

@sankakutyuu 中学受験させるか否かが非常に重要な気がします。

2012-12-30 01:10:58
島本 @pannacottaso_v2

@YuzhanL それをさせられる財力があればあとはあんまり差がつかないのかもですね。

2012-12-30 01:12:19
ユズハル @YuzhanL

@sankakutyuu そう思います。田舎の県の1番の公立でも東大にはほとんど入れませんからね。

2012-12-30 01:13:53
島本 @pannacottaso_v2

商工会にアダルトショップ経営者とかいないのかな。

2012-12-30 01:34:29
∀x(すべて)に完全な通貨の機能を与える @koyakei

@sankakutyuu いないって言う方が意外ですけど、やっぱり日陰者の職種は入りづらいんですかね。

2012-12-30 02:23:54
島本 @pannacottaso_v2

@koyakei 保守派って行動の自由とこういったことの規範をどうやって自分の中で折り合いつけてるんだろうなぁということをいろいろ疑問に思ってます。どういうふうに折り合いつけてるんかなと。自由経済なら何を売っても原則自由ですし。

2012-12-30 02:26:23
∀x(すべて)に完全な通貨の機能を与える @koyakei

@sankakutyuu それぞれあるんだろうけど、はっきり言わないという文化で勝手に形成された、実体のない空気が源泉だと思いますよ。意思の形成過程で積極的ではないし、表現も消極的なので、せいぜい無視するぐらいが関の山となる。といっても、少数派にとっては無視が一番応える。

2012-12-30 03:16:49
島本 @pannacottaso_v2

@koyakei でも、無視じゃなくて風俗とかぬっころせみたいになっちゃう人いるでしょ?自由主義者でも。

2012-12-30 03:20:15
∀x(すべて)に完全な通貨の機能を与える @koyakei

@sankakutyuu そうです。それは無視ではないです。ただ、風俗禁止派はキリストやイスラム原理主義者よりは日本は少ないとおもいます。僕の周りに、清純派右翼っていうのはいないので、今言われて、そういえばいたよなぁと気がつきました。

2012-12-30 03:35:51
島本 @pannacottaso_v2

@koyakei なるほど。禁止はしないけど蔑むみたいな感じですよね。ああいうのの心性ってなんなんだろうってことを最近考えてるんだけど、なかなかまとまりきらんです。

2012-12-30 03:38:27
∀x(すべて)に完全な通貨の機能を与える @koyakei

@sankakutyuu 知り合いに日本会議の代表委員の息子がいるのですが、今度蚊取りさんに話した資本主義一辺倒を終わらせる機械を渋谷で見せるときに来るそうなので聞いておきます。しかし、彼も相当自由な考え方なので、、たぶん参考にならないと思いますが。

2012-12-30 03:45:07
お菓子っ子 @sweets_street

そもそも、ロシアの政府高官や大企業経営者の多くは、旧ソ連のエリートだった人ですよね RT @sankakutyuu ソ連の優秀な官僚の子息は今のロシアでも要職に就いていることが多いと思いますし、ソ連時代の貧乏人の子息の多くは今でもヒエラルキーの低位に甘んじていることが多いと思(略

2012-12-30 02:32:56
島本 @pannacottaso_v2

@sweets_street 旧政権の官僚とか有力者をうまく使わないと実際に国家運営出来ないですもんね。全部追い出したジンバブエなんか大変なことになりましたし。

2012-12-30 02:43:38
島本 @pannacottaso_v2

結局、革命的なものって基本的には上層の中での利権争いにすぎないんだよね。

2012-12-30 02:45:15
お菓子っ子 @sweets_street

エリツィン政権が新自由主義的改革を行った時に生まれた新興財閥の経営者のほとんどは、旧ソ連時代の官僚や学者でした RT @sankakutyuu 旧政権の官僚とか有力者をうまく使わないと実際に国家運営出来ないですもんね。全部追い出したジンバブエなんか大変なことになりましたし。

2012-12-30 02:49:31
島本 @pannacottaso_v2

自分が制度で再分配するのが嫌いでそのまんま所得ぶち込むのが好きなのは、そもそも制度なんていくら弄ったって有力な家庭はだいたい維持されるから無駄だと思っているからだと思う。

2012-12-30 02:51:14
島本 @pannacottaso_v2

土建屋は落ちぶれたけど、土建屋の子息は都会の有名大学出てホワイトカラーになってるのも多いと思うしね。

2012-12-30 02:52:36
島本 @pannacottaso_v2

利権を壊して一番困るのは利権の長ではなくてそれにぶら下がって食ってる人たち。官僚の天下りなんかいくらシバいたってそいつらの息子や孫は改革後に新しい部門でエリートであり続けるだろ。

2012-12-30 02:54:51
島本 @pannacottaso_v2

大企業のホワイトカラーシバいたって、そいつらの子息はまた大企業に入るし、リストラされたオッサンも再就職は中小のオッサンよりはしやすいしパイを奪いに行くわけで、世の中強いものをシバけば下が報われるなんてことはあまりないと思うわ。恐怖独裁政権でもあるまいし。

2012-12-30 02:56:26
お菓子っ子 @sweets_street

既成勢力崩壊後の再編成の過程でも、もともと持っていた者は有利ですしね RT @sankakutyuu 利権を壊して一番困るのは利権の長ではなくてそれにぶら下がって食ってる人たち。官僚の天下りなんかいくらシバいたってそいつらの息子や孫は改革後に新しい部門でエリートであり続けるだろ。

2012-12-30 02:57:46
前へ 1 2 ・・ 7 次へ