【完全ネタバレ注意】インセプトされた観客の一人による、インセプション考。

インセプションを二回観て、 何人かとやりとりをしたり いくつかのブログを読んだりして、 自分なりに映画「インセプション」を考えてみた。 続きを読む
4
sophizm @sophizm

@null インセプションの感想と拙い考察を。

2010-08-20 15:54:08
sophizm @sophizm

@null 全にネタバレなので、観てない人は読まないほうが絶対良いです。

2010-08-20 15:54:41
sophizm @sophizm

@null 恐ろしく良くできているところは大きく3点。①夢と現実②階層構造、③インセプション。①はお馴染み、オチは結局どっちなんだ!という投げかけ。夢に記憶を構築させる危険性を述べつつ、あの展開、しかもエンドロールのカラクリが余計に観客を混乱させる。コブはどうなったのか!

2010-08-19 18:03:25
sophizm @sophizm

@null エンドロールのカラクリ、つまりエディット・ピアフのあの曲のカラクリ自体は本編で解説すらされない。帰ってネットを調べて初めて分かる。そのためのタネは映画に仕込んであるが。ダークナイトでバイラルマーケティングを見せつけたノーラン様様の手法だろう。

2010-08-19 18:03:36
sophizm @sophizm

@null エンドロールのカラクリ自体、ある種のダブルミーニングになっているように思える。一つはアレをかけることによって”映画という夢の世界の終わり”を告げること。そして同時に、観客自身がコブと同じではないのか?という悪趣味な問いかけ。後者はオチと共に入れ子の構造になっている。

2010-08-19 18:03:46
sophizm @sophizm

@null そう、オチが入れ子構造になっている。②階層構造だ。オチがバッドエンドだったとき(そして私はバッドエンドだと思っている)、夢と現実が同質化したとき(起きたときに変だと気づくというコブの説明)、あなたの現実は本当に現実ですか、と。

2010-08-19 18:04:06
sophizm @sophizm

@null 「構造」は五段階との説明自体、極めて良く考えられた謎掛け。夢の四段階の上は「現実」であり、観客は現実を現実として理解し観ている。しかし映画の”中”の現実は、観客の現実ではない。フィクションの現実の更に上に、観客の現実があるという六段階の構造が暗に示されている。

2010-08-19 18:04:20
sophizm @sophizm

@null 観客はオチを現実か否かで観ているが、エンドロールのアレを流すだけで、その(フィクションの)現実の更に上に構造があることを突きつける。それは同時に、観客の現実の更に上に構造があるかもしれない疑念を植えつける。あの曲はフィルムから流れてきたのか、それとも・・・。

2010-08-19 18:04:32
sophizm @sophizm

@null 観客はある疑念を植え付けられた。まさに③インセプションだ。あの映画で本当にインセプトされたのは、ロバートでもコブでもない、観客だ。夢が現実と同質化したとき、あなたは夢と現実を見分けられるか、あなたは現実を生きているか、という実証不可能な”アイデア”を植え付けられた。

2010-08-19 18:04:40
sophizm @sophizm

@null まるでモルのように、そのアイデアはオチを考察する形で観客を侵蝕しつづけている。ノーランはわざわざ夢と現実を見分ける方法「トーテム」を用意した。しかしトーテムは現実で作らないといけない。もしここが夢の中ならトーテムを作ることができない。我々に”見分ける方法はない”のだ。

2010-08-19 18:04:54
sophizm @sophizm

@null さて、オチの考察はノーランの思惑通り(私は一応一つの答えがあると思っているけれど)各々が悶々としつつ喧々諤々すれば良いと思けど、それ以外にも劇中でわからないことがあるので考えてみる。例えば『なぜアーサーは起きなかったのか』

2010-08-20 15:47:02
sophizm @sophizm

@null 『なぜアーサーは起きなかったのか』を考えるには、劇中では十分と言えなかった「キック」のルールを推察しなければならない。まず、キックはどの範囲で有効か。各階層で順次キックをしなければならないか、それとも一足飛びにキックは効力を持つのか。

2010-08-20 15:47:02
sophizm @sophizm

@null 以下の2点から順次キックしなければならないルールだと思われる。まず、サイトーの夢でアーサーが殺されたとき、アーサーは現実には戻らず一つ上の階層に戻った。また、クライマックスでのアリアドネの起き方も順次を表現していた。後で問題となるキック失敗も理由になるかもしれない。

2010-08-20 15:47:05
sophizm @sophizm

@null そう『なぜアーサーは起きなかったのか』という問題は、一度目のキックが失敗したのはなぜか、と関係する。一度目のキックが"失敗"だったのは、一つ下の階層でのキックがまだされておらず、キックが一足飛びに効力を持たないからの証左だろう。

2010-08-20 15:47:12
sophizm @sophizm

@null キックのタイミングを各階層で合わせなければならないのは、下の階層での行動を最大限確保するため、可能な限り遅くキックしなければならず(1秒のズレが下では6秒のズレになるから)、下から順次キックじゃないとそれぞれのキックが効かないからだろう。

2010-08-20 15:47:22
sophizm @sophizm

@null その意味で、早過ぎるユスフのキックはユスフとアーサーを除く者を起こさなかったと考えられる。そこで再び疑問だ。『なぜアーサーは起きなかったのか』。アーサーは第二階層で起きていた。ならば、ユスフのキックはアーサーだけには効くはずじゃないか。

2010-08-20 15:47:29
sophizm @sophizm

@null アーサーがなぜ起きなかったか、の答え如何では前述のキックのルールや、なぜキックが失敗だったかの理由が丸っきり覆されかねないので、重要だ。さらに、キックのルール、死亡のルール如何ではコブがどうなったかの判断も変わりうる。

2010-08-20 15:47:37
sophizm @sophizm

@null 一つの仮説は、あれがアーサーの夢だったから。明示されていないが、夢の主は夢の夢には潜れない。第一階層の夢の主はユスフ、第二階層の夢の主はアーサー、この点は間違いない。夢の主にはキックに特別なルールが課せられている可能性はないわけではない。

2010-08-20 15:47:48
sophizm @sophizm

@null しかし、この可能性、高くはない。サイトーへのエクストラクションのとき、第二階層の夢の主はアーサーだったが、アーサーが死んでもコブは夢から抜けなかった。夢の主が死んでも夢を共有している者は崩れつつある他者の夢と自らの夢の狭間で起きずに済むと推察できる。

2010-08-20 18:17:10
sophizm @sophizm

@null この疑念を拭う方法は、一つしか思いつかない。"死亡とキックでは違う"だけだ。しかし、これはさすがにどうしてご都合主義的解釈と言わざるを得まい。

2010-08-20 15:48:07