高速道路一部無料化の総括~高速道路のあり方~第二湾岸道

高速道路一部無料化の話から始まって、渋滞の原因、実質効果のある簡易的な高速道路があっても良いのではという話、高速道路を拡幅するための「官僚の裏ワザ」、東京湾岸道は3重構造の話、第二湾岸道予定地の解説、などなど道マニアな雑談。
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

富津岬に高速道路を建設してどうするのか?その回答は、対岸にある。横浜横須賀道路終点の馬堀海岸IC付近は、4車線に拡幅できる用地が見て取れる。富津から馬堀海岸まで吊橋を架けることで、東京湾環状道路を形成するのである。この区間は東京湾口道路と呼ばれている。

2010-08-20 17:15:50
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

過去形ではありませんw RT @ISO1982: 東京湾口道路につなげるつもりだったのかしら? RT @ohnuki_tsuyoshi: アクアラインから先も、農地なので予定地はないが、館山の自衛隊基地の先に、上陸地点が用意されているのがわかる。

2010-08-20 17:16:57
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi この位置からですと、このまま東京湾口道路につながる、ということを考えている感じがしますね。まっすぐ向かい側は横須賀で横浜横須賀道路が待機しています。

2010-08-20 17:17:43
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

埋立地は計画的に土地を用意しているので、あとはお金だけですね。あと、三番瀬には外環とのJCTを予定していたので、そこをどうするかが課題です。 RT @terakinizers すごい…こうしてみると、もうあとはGOが出ればいつでも手がつけられそうな感じですね…

2010-08-20 17:18:05
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

というオチでした。 RT @terakinizers: @ohnuki_tsuyoshi この位置からですと、このまま東京湾口道路につながる、ということを考えている感じがしますね。まっすぐ向かい側は横須賀で横浜横須賀道路が待機しています。

2010-08-20 17:18:46
ISO#Amazing @iSO0015

県道90号木更津富津線は不自然に広いけど,君津製鉄所関係の大型車が通るので無駄な訳ではない.ただ,夜間の平均走行速度が半端ないw たぶん警察に見つかったら,一発免停レベルも多い

2010-08-20 17:20:34
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi 三番瀬部分が埋め立てられればJCTは問題なしですが、これは難しそうですね。とすると、渡り線を作るか、いまの埋め立て地のぎりぎり北側へ予定線を持ってきてつなげるか、という感じでしょうか。

2010-08-20 17:22:50
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

東京湾環状道路の建設動機には房総半島の「行き止まり感」を打破することがあった。その先にも横にも連携がとれないので、東京からの距離の割りに発展しないと考えられていたわけだ。しかし、アクアラインが開通しても木更津周辺の発展は期待ほどではなく、湾口道路などに後続計画は凍結された。

2010-08-20 17:24:02
ISO#Amazing @iSO0015

まだ計画は存続してるんだw RT @ohnuki_tsuyoshi: 過去形ではありませんw RT @ISO1982: 東京湾口道路につなげるつもりだったのかしら? RT @ohnuki_tsuyoshi: アクアラインから先も、農地なので予定地はないが、館山の自衛隊基地...

2010-08-20 17:24:06
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@terakinizers ですね、いずれにせよ浅瀬に橋を架けることになるので、技術的経済的に楽なルートを探る必要があります。ただ、この埋立地には下水処理場の計画もあるので、地元市が完全中止に同意しておらず、縮小して埋め立ての可能性も検討していたと思います。

2010-08-20 17:26:48
Y.Ota @y_ohta

@ohnuki_tsuyoshi 脱線ですがアクアライン使うと外房までって結構速いんですね。この前レンタカーで行って初めて知りました。もうちょっと栄えてもいいのになーと思ったのですがそうでもないのか。。

2010-08-20 17:27:01
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@ISO1982 こういうのは正規の計画ではなく、担当者の暗黙の了解で進められている「構想」なので、そもそも「中止」が正式に決定されることもないんです。完全にダメになると、予定地が他のことに転用されたりしてわかってきます。

2010-08-20 17:28:27
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi 答えを求めるのは難しいかも知れませんが、なぜアクアラインが房総半島、少なくとも木更津振興につながらなかったのかをより深く追求する必要がありそうです。単に料金が高い、という理由だけではないかも知れないですね。

2010-08-20 17:29:03
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@y_ohta 速くなったのは確かなんですが、いまあのあたりに何かを建設したいという需要はないですよね。アクアラインは、トンネル2本のうち1本を鉄道にすればよかったのにと思います。そのほうが発展には貢献したでしょう。

2010-08-20 17:30:28
Y.Ota @y_ohta

@ohnuki_tsuyoshi 鉄道にしても3セクだと料金高そうだなぁ。。通勤圏が広がるのはいいこと?かもしれませんが。

2010-08-20 17:34:03
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@terakinizers 圏央道と比較するとわかりやすいんですが、それができると他のエリア同士の連絡が強まる、ということではないんですよね。環状交通というより、行き止まりへの道が便利になっただけ・・・しかも鉄道ではないので通勤も不安。バスは将来性が不確実ですから。

2010-08-20 17:35:53
ISO#Amazing @iSO0015

@ohnuki_tsuyoshi なるほど「構想」の状況は予定地の扱いで見えてくるんですね.勉強になりました.

2010-08-20 17:37:43
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@y_ohta 都心までの距離は筑波より近いのですが、アクアライン建設費の半額でもTXの総工費に近いので、運賃はかなり高くなってしまいそうですね・・・

2010-08-20 17:38:44
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@ISO1982 逆に、過去の「構想」を繋ぎ合わせた新しい構想が出てくることもありますしね。成田新幹線と中央新幹線の構想地を繋ぎ合わせる形で、京葉線延伸線という構想が出ています。京葉線東京駅から立川まで、中央線バイパスを建設する構想。

2010-08-20 17:41:53
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi バスですと輸送力も限られますからね…。同じ半島でも、三浦半島の方の横須賀は栄えていますけれど、これはやはり軍港という点が聞いているんでしょうかね? 高速道路も、木更津周辺はうまくネットワークできていないようにみえますし。

2010-08-20 17:42:02
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

国鉄時代の中央新幹線構想は、立川駅構内で地下に潜り、新宿タカシマヤの地下を経由して、現京葉線東京駅の位置にあるはずだった成田新幹線に連絡する予定だった。これで、新大阪と成田空港が3時間で結ばれる。JRのリニア計画はこのルートを利用しない。

2010-08-20 17:43:55
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@terakinizers 横須賀はやはり軍港に加えて、横浜へも通勤圏ですからね。高速道路は圏央道が全通するとわかりやすくなってくるでしょうけれど、ネットワークというよりは「房総半島のローカル交通」の域を出ませんね・・・湾岸環状ばかり見すぎて外房との連携がまるでないし。

2010-08-20 17:48:14
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi 木更津が千葉への通勤圏としても、やっぱり求心力という点では今ひとつですからね…外環道も、木更津〜東金間は房総半島振興というルート設定になっていますね。個人的には、外環道ICから297号を経由して外房へ出る高規格の道路があればと思うのですが。

2010-08-20 17:52:48
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@terakinizers 圏央道ですね。自分も、R297のある程度の高規格化は必要だと思います。ただ、バイパスではなく改良で高規格化すると地元の人は使いにくい(右折禁止が増えるなど)ので、バランスが難しいですね・・・外房にめぼしい拠点もないですし。

2010-08-20 18:01:38
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi そこなんですよね…外房側に重要港湾となるような港があればまだ違うと思うのですが、例えば大きな漁港とはいってもそこまでですしね…。地形も厳しいですし。また、297は大多喜に入る前のところに難所があるので、ここをどうするかもポイントだと思います。

2010-08-20 18:06:35
前へ 1 ・・ 3 4 次へ