詭弁マスターへの道 ~藁人形論法ってなに?~
最近、TL上でよく目にする言葉「藁人形論法」。
これなんだろう?
あまり良い意味で使われていないことはなんとなくわかってる・・・。
藁人形、藁人形って、時々流れてくるんだけど、「藁人形論法」って字面だけだとわかりにくくない?
リンク
はてなダイアリー
「間違っている論理展開」と「わら人形論法」に耐性の無い人々 - 模型とかキャラ弁とか歴史とか
対テロ戦争によりアメリカの国防費が急増している件に関しては http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20060818/p1 ..

トリの先生ありがとう!(´▽`)"@hyokoto: @Butayama3 どうぞ.つ http://t.co/8zVquq2s"
2013-01-10 13:43:34
これ、後のコメント欄の方が面白いw@hyokoto どうぞ.つ http://t.co/XvrMw1Ek @Butayama3 なに、藁人形論方って。
2013-01-10 13:50:13
@Butayama3 藁人形論法。ありもしない発言や、居もしない架空の人物像を妄想した上で、批判したり、叩いたりすること。って感じ? ありがちっすね。
2013-01-10 13:42:33うーん・・・。
具体例があったほうがいいのかも・・・。

@Butayama3 TLにRTされてくるものの中から実例を見つける練習をするとか、自分でもやってみるとかすると良いです。接しないと中々憶えません。
2013-01-10 14:29:16
@Butayama3 だって、他の人は何が分かって何が分からないか何て分かりませんから分からないところを分かるように説明するのは難しいのです。(わかりにくい説明)
2013-01-10 14:32:09
@Butayama3 じゃあ、練習問題を。「民間ではあり得ない」という単語を用いて、藁人形論法を用いた会話例を作成せよ。他者からアドバイス程度は可(10点)
2013-01-10 14:42:06宿題でました。
できるかなあ・・・。