実務力・段取り力を高める仕事術 -ロジを究める(講師:棟朝 千帆 @IIHOEoffice ) #npoTokyo

2013年1月16日に開催した「とことんNPOサポートプロジェクト2012」のツイートまとめ。日々こまごま発生する事務局業務の悩みを解決する考え方やコツ・小技をIIHOE[人と組織と地球のための国際研究所] の棟朝氏が紹介。 オフィシャルウェブサイト: http://tokoton.npo-sc.org/ メディアサポーター:@harinatal 続きを読む
6

実務力・段取り力を高める仕事術 -ロジを究める

棟朝 千帆(IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所] 常勤スタッフ)
http://blog.canpan.info/iihoe/

はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【ロジを究める】今日は「ロジを究める 実務力・段取り力を高める仕事術」(講師:棟朝千帆氏)に来ています。IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]の事務局を担当している棟朝さんにその仕事術、コツを講義いただきます。

2013-01-16 13:16:25
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【ロジを究める】前半はなぜ事務局業務が大切なのか、円滑なコミュニケーションのコツ、資料整理のコツを。後半は業務スピードをあげるコツ、外部とのコミュニケーションのコツ。。。と実践的な内容が満載です。

2013-01-16 13:17:52

そもそもロジスティクスとは?

石山 城|プロデューサー @joe_i

@harinatal: #npotokyo…こんにちは、本日も中継ありがとうございます。 すいません、この講座の正式名称は何ですか?お手すきのときにでもw →【ロジを究める】cc @meganehara

2013-01-16 16:31:15
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

「ロジを究める 実務力・段取り力を高める仕事術」です(^^)ありがとうございます。RT @joe_i: こんにちは、本日も中継ありがとうございます。 すいません、この講座の正式名称は何ですか?お手すきのときにでもw →【ロジを究める】cc @meganehara

2013-01-16 16:32:58
石山 城|プロデューサー @joe_i

@harinatal あざすっ! ちなみにロジを極めるのロジは、『ロジック』かな?^^

2013-01-16 16:54:16
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

「ロジ」はロジスティクスから来ています。もともとは軍事用語ですが、一般的には「物流」「裏方」(国際会議の事務方など)の意味があります。RT @joe_i: @harinatal あざすっ! ちなみにロジを極めるのロジは、『ロジック』かな?^^ #npotokyo

2013-01-16 17:01:14
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

(つづき)「NPOのロジスティクス」=「組織の継続に必要な事務局業務全般」ということで使っていらっしゃいます。(つぶやきから落ちてたみたいですみません。。。)RT @joe_i: あざすっ! ちなみにロジを極めるのロジは、『ロジック』かな?^^ #npotokyo

2013-01-16 17:02:11

【1】NPOにとって、事務局業務はなぜ大事か

はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【ロジを究める】ということで、1つ目のテーマ。「NPOにとって、事務局業務はなぜ大切か」資源(お金、時間、人など)が限られている→活動の継続には代表やリーダーだけでは難しい→すぐれたサービスを効率的に提供するには事務局上の小さな工夫の積み重ねが大切。

2013-01-16 13:21:31
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【ロジを究める】さらにその小さな工夫の積み重ね→イベントに参加した人が満足する、ボランティアで関わった人が継続的に応援してくれる=「リピーターの増加」「口コミ・紹介の促進」につながる。今は口コミの効果もSNSなどで強化されている。結果として販促費の低減が可能。

2013-01-16 13:24:39

どうやって「しくみ化」する?

はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【ロジを究める】それでは、どうやってやればいいのか?という話。ポイントは「事務局業務を『見栄えよく丁寧に行う』ことが目的ではない」ということ。そして大切なのは、活動目標達成のために「しくみにする」ということ。

2013-01-16 13:26:02
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【ロジを究める】お互い(団体内、団体外含め一緒に仕事をする人)の時間を無駄使いしないこと、を意識として大切。「しくみにする」とは、①どんなときでも、②速く、③ミスなく、④同じ品質で、⑤お金をなるべくかけずに、⑥誰でもできるようにする、ということ。

2013-01-16 13:27:48
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【ロジを究める】取られてしまっている時間→(例)団体内の必要以上に長い打ち合わせの時間、資料を探す時間、など。それを一つずつ減らして効率化していくことで、もっと生産的なこと(新しい事業の企画など)に時間を割くことができるようになる。

2013-01-16 13:29:30
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【ロジを究める】仕組み化するために何ができるか。→①自分の失敗を繰り返さずまわりと共有できるように「チェックリスト」としてまとめる。②「相手の困った対応」に冷静に対応するために次回以降生かせる「対処法」としてまとめる(例えばHPに「よくある質問」としてまとめる)

2013-01-16 13:31:43
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【ロジを究める】③各セクター(NPO・行政・企業)の特徴をつかみ、協働するために聞き方やタイミングを工夫したり、コミュニケーションをとっていけるようにツールを活用する(後で紹介)

2013-01-16 13:32:54
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【ロジを究める】①にあったチェックリストはマニュアルとは違う。マニュアルは作成に手間がかかり、文が長くなりがち。また他の人に伝わりづらい可能性が高い。さらに改訂も面倒であったり、他の事業への応用が聞きづらい、という点がある。

2013-01-16 13:34:24
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【ロジを究める】一方、チェックリストは作成が簡単。「失敗したこと・忘れたこと」から書き出していくのが大切。思いついたままに書き出して、あとで時系列に並び変えたらいい。また短文で読みやすく、わかりやすいだけでなく、改訂・差し替え・修正も簡単。他事業への応用も可能。

2013-01-16 13:36:05
1 ・・ 6 次へ