私的まとめ C-1輸送機四方山話

C-1輸送機に米軍が興味を持っていたという話、もしも米軍がC-1を購入していたらなif話、C-1改良案、富士重案C-1、EC-1の装備についてなど。
41
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@JDSDE214 そうですね。想定される任務によって開き方の向き不向きもあるでしょうし。

2013-01-23 23:20:55
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@harapeko11 DC-9といえば、P-3C後継を目指したLRAACA計画で、MDはMD-90をプロップファンエンジンに換装した案を提示してましたよ。

2013-01-23 23:26:06
ooi@n_m @JDSDE214

@harapeko11 主翼と尾翼の流用だけでも価値があるかも、と考えてた節はあります。

2013-01-23 23:30:19
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@PaveSpike そのあと選ばれたP-3G案(P-7)が頓挫して結局ターボファンであるB-737がP-8として選ばれたのは面白いですよね。ターボファンのままMD90が選ばれてたらと思うと。

2013-01-23 23:31:09
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

例のLRAACA MD案。ボーイングは757のASW型を提案してたので、機体規模は今のP-8より少し大きい。 http://t.co/FAvf0A67

2013-01-23 23:31:39
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@JDSDE214 DC-9が改造母機として選ばれた理由は何だったんでしょう?

2013-01-23 23:32:06
ooi@n_m @JDSDE214

@harapeko11 うーん、記事の詳細は探してみないと何ともですが、多分幾つか流用の候補があって、たまたまそれだったんかな、とも思うんですが。

2013-01-23 23:33:29
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@JDSDE214 仮に富士重案が採用されてたら、今のXC-2もけっこう違ってたやもですね。

2013-01-23 23:38:31
ooi@n_m @JDSDE214

@harapeko11 ちなみにその記事の中で面白かったのは、富士重がボーイングから737の生産委託を提案されてるんですな。>ライセンス売却だったかなんか。

2013-01-23 23:39:32
ooi@n_m @JDSDE214

@harapeko11 いや、要求性能は一緒だったでしょうからそう大差があったとも思えんです。

2013-01-23 23:40:16
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@JDSDE214 それはまた不思議な因果を感じますね。ライセンス権持ってたらP-XでP-8が有利になる可能性もあったかもしれないし。

2013-01-23 23:43:45
ooi@n_m @JDSDE214

@harapeko11 航空ファンと航空情報は何だかんだ行って結構いいネタ拾ってきますからね…AWもちょっと良い感じだったんですが、がたがたっと来ちゃったからなあ。

2013-01-23 23:47:57
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@JDSDE214 この系列の本で記事まとめて書籍化してくれたらありがたいのですけどねぇ。今だったらJW(だったかな?)の航空機吊るしもの話とか。

2013-01-23 23:51:01
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

世傑でC-1が出たら涎垂らしながら買いますよ。富士重案も載ってたらいいな!

2013-01-23 23:57:49
keenedge1999 @keenedge1999

EC-1に関しては、SAMや地上レーダーに対する電子戦訓練支援機という認識だったけど、ゼロ化できる機器を積んでたりしたんで、有事の際はスタンドオフジャマーとして使う気があるんじゃないかなとも思った。J/ALQ-7を搭載して通信妨害の訓練を行うYS-11EAも同様かも。

2013-01-24 11:41:07
ooi@n_m @JDSDE214

前にも話したことがあったような気がするネタは何処やったっけ…>海自C-1導入話

2013-01-24 13:28:00
ooi@n_m @JDSDE214

70年代の頃と言えば海自も気が大きくて、輸送機が欲しいよとか言ってた訳でして…60年代末からYSの導入はしてたんですけどね。

2013-01-24 13:36:24
ooi@n_m @JDSDE214

その前はC-47(の海軍型)ですから、さっさとYSを導入しちゃった訳ですが、隙あらば最新装備を欲しいと思うのは人の性でして。

2013-01-24 13:39:30
ooi@n_m @JDSDE214

だから、YSはつなぎでC-1の導入を検討してたらしいのね。

2013-01-24 13:42:34
ooi@n_m @JDSDE214

ちなみに元ネタは「よみがえる日本海軍」ね、海自の装備計画(当時)が乗ってる。

2013-01-24 13:45:46