渡邊芳之先生@ynabe39の「「本人の選択であれば本人の自由」「本人の選択であれば自己責任」という「原則」そのものを疑わないといけないことってたくさんあると思う。」

心理学者としての私は「そもそも自由選択などというものはなく,すべての選択は環境にコントロールされている」という立場だから,とうぜん「自分の選択だから自己責任」という立場はとらない。by 渡邊芳之
3
渡邊芳之 @ynabe39

AKB問題は言及したら負け。

2013-02-01 11:52:34
渡邊芳之 @ynabe39

「本人の選択であれば本人の自由」「本人の選択であれば自己責任」という「原則」そのものを疑わないといけないことってたくさんあると思う。

2013-02-01 12:01:03
渡邊芳之 @ynabe39

当該の「いじめによるコントロール」に「いじめられる本人」が同意していればそれは「いじめ」としては非難されないのかどうか。しかし学校でのいじめについても「その大枠」については(自分が当事者にならない限りは)いじめられる子もおおむね同意しているのではないか。

2013-02-01 12:05:34
渡邊芳之 @ynabe39

当事者が同意していたとしてもダメなことはダメといわないといけないんだろう。これは嘱託殺人なんかでもそうだよね。しかし殺人なら比較的「わかりやすい」けど他のことでその「ダメの境界線」を誰がどうやって引くか。

2013-02-01 12:10:18
渡邊芳之 @ynabe39

実際には自殺幇助なんかでもそれに対する罰は「ケースバイケース」になっているよね。

2013-02-01 12:10:39
渡邊芳之 @ynabe39

負けなきゃいけないときには負ける。

2013-02-01 12:13:33
渡邊芳之 @ynabe39

心理学者としての私は「そもそも自由選択などというものはなく,すべての選択は環境にコントロールされている」という立場だから,とうぜん「自分の選択だから自己責任」という立場はとらない。

2013-02-01 12:17:20
渡邊芳之 @ynabe39

「無責任なことを言うな,こっちは遊びでやってるんだぞ!」。

2013-02-01 12:21:46
渡邊芳之 @ynabe39

日本の社会の「すごくすばらしくて私たちが愛してやまないもの」といじめや体罰が「同根」である可能性は常に考えないといけないよね。

2013-02-01 12:23:44
渡邊芳之 @ynabe39

ほんとそうですし、実際負けだった。しかし負けるべきだった。 RT @yamakaw: あのころはオウム真理教も言及したら負けだと思っていた。 RT @ynabe39: AKB問題は言及したら負け。

2013-02-01 12:55:09
渡邊芳之 @ynabe39

低いから丸刈りなのか,丸刈りだから低いのか,見えない第3の変数の影響か。

2013-02-01 13:51:25
渡邊芳之 @ynabe39

心理学の定義通り「行動の結果によってその行動が減少することが罰」と考えると「求められて与えられる罰」は「求める行動」を増加させるだろうから罰ではないだろうね。

2013-02-01 14:14:58
沼崎一郎 @Ichy_Numa

「セクシー下着」はよくて、「お泊り」はいけないってか? 分からんなあ。全てが仕掛けられた話題づくりに見えてしまうねえ。

2013-02-01 15:37:27
沼崎一郎 @Ichy_Numa

その根のひとつが、昔「和の精神」今「絆」。 RT @ynabe39: 日本の社会の「すごくすばらしくて私たちが愛してやまないもの」といじめや体罰が「同根」である可能性は常に考えないといけないよね。

2013-02-01 15:51:06
沼崎一郎 @Ichy_Numa

パートさんでも見事に整った包装をする、かゆいところに手が届くサービスが無料、何処でもおまかせで安心できる、などなど全て同根! RT @ynabe39: 日本の社会の「すごくすばらしくて私たちが愛してやまないもの」といじめや体罰が「同根」である可能性は常に考えないといけないよね。

2013-02-01 15:54:22