そろそろ2年ーーあらためて鼻血を考える

色々話題がとんでます、、 今振り返ってみると、「あの時のはなんだったんだろう」と思うことが多いです。デマや、思い込みや、誤誘導、今なおよくわかっていないことなどをとりとめもなくおしゃべりしたのでメモ。。
87
きょん @Rosa_centifolia

@leaf_parsley @55_kaede_55 横から失礼いたします。最初の頃は汚染度がわからなかったパニック状態の頃、何人かと専門家が、数ベクレルでも身体に入ると病気になるという印象操作をされた気がします。

2013-01-29 16:25:51
リーフレイン @leaf_parsley

@Rosa_centifolia @55_kaede_55  ありましたねえ、、、2年近く経過した今、あの時の方が今何をおっしゃっているかといえば、http://t.co/kNsha2Wd「危険はありません。このブログで2011年5月から言っているとおり、逃げなくても大丈夫です」

2013-01-30 04:02:22
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @Rosa_centifolia @55_kaede_55  見事な両張りでありました。。。 (この先生は、競馬で勝てる人かもしれない) こういう発言をされる人の言葉を一時でも真面目に聞いていたかと思うと眩暈がしますです。 

2013-01-30 04:07:38
力工デ@中の人(色々と環境問題勉強中 @55_kaede_55

@leaf_parsley @Rosa_centifolia 武田氏のブログって読んだことがないのですが、なかなかの策士みたいですね。

2013-01-30 04:11:09
リーフレイン @leaf_parsley

@55_kaede_55 @Rosa_centifolia  1mSv以上は危険とあれだけ言いながら、「危険はありません、逃げなくても大丈夫です」とも言っておくってなあ、あらためて凄いですよ。「てめえの言ってた危険ってなあその程度なのかよ」と突っ込みを入れたかったです。

2013-01-30 04:16:01
力工デ@中の人(色々と環境問題勉強中 @55_kaede_55

可能性は0ではない… RT @leaf_parsley: @Rosa_centifolia  1mSv以上は危険とあれだけ言いながら、「危険はありません、逃げなくても大丈夫です」とも言っておくってなあ、あらためて凄いですよ。「てめえの言ってた危険ってなあその程度なのかよ」

2013-01-30 04:18:10
きょん @Rosa_centifolia

@leaf_parsley @55_kaede_55 武田先生の講演会をお手伝いした時に、私が住んでいる川崎市の土壌の数値を直接見せて、大丈夫ですか? とお聞きしたら、うーん低いねって言ったんですよ。でもその後ブログで川崎も高いとかまた言ってたりしておいおいって。

2013-01-30 04:44:09
リーフレイン @leaf_parsley

@Rosa_centifolia @55_kaede_55 まあ、鍍金の禿げやすい方だということで、もうよろしいですよね。。。(被害は大きかったですが、、、)

2013-01-30 04:46:38
きょん @Rosa_centifolia

@leaf_parsley @55_kaede_55 高木学校、崎山先生等はどうですか? 内部被ばくに対して、かなりセシウムも小さな数値を言ってましたが・・・。

2013-01-30 04:49:10
きょん @Rosa_centifolia

@leaf_parsley @55_kaede_55 高木学校、閾値なし、ECRRの内部被ばく基準を推奨、どうなんでしょう。あと呼吸による被ばくの危険を言ってました。

2013-01-30 04:50:52
リーフレイン @leaf_parsley

@Rosa_centifolia @55_kaede_55  高木学校や崎山先生の説に関していえば、マーケットバスケット調査レベルで流通品を食べた場合の平均的な値が先生方の推奨数値より低いので、ほとんどの地域の人は問題ないです。悩むのは自家消費品をどれだけ食べるか?と考える人だけ

2013-01-30 04:51:39
きょん @Rosa_centifolia

@leaf_parsley @55_kaede_55 あと、ドイツ放射線防護協会の大人8Bq、子ども4Bq。現在は結果として低かったのですが、震災後半年くらいは、流通食品の数値がわからず、政府が500Bqと暫定基準を決めたのでかなりノイローゼぎみのパニックでしたよ。

2013-01-30 04:54:43
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @Rosa_centifolia @55_kaede_55  自家消費品をどれだけ食べるか?で悩む人は測って決めていけばいいと思うですよ。例えば、一日50Bq食べても0.23mSv/yだし(137換算)50Bq分毎日食べるのって相当難しいです。

2013-01-30 04:58:08
きょん @Rosa_centifolia

@leaf_parsley @55_kaede_55 そうではなく、高木学校のような一桁の数値を安全値と言ってた人たちと政府の暫定基準が乖離していたので消費者としては本当にパニックでした。

2013-01-30 04:59:55
リーフレイン @leaf_parsley

@Rosa_centifolia @55_kaede_55  閾値なしは、LNTですよね? 現状それで走ってるからいいんじゃないですか?閾値がないからこそ、どこまで防御するかを決定しないとまずいですよ。閾値ないなら100%防御無理だもの。どっかで資金が尽きる

2013-01-30 05:01:06
リーフレイン @leaf_parsley

@Rosa_centifolia @55_kaede_55  バズビーさんのECRR10は 検証性がほぼない仮説ともまだ言えないレベルの話です。 実際にあの論説を読むと、いろんな内部被曝仮説のつまみ食い総論であることがわかります、数値的なキーになる部分の立証はないです。

2013-01-30 05:03:24
きょん @Rosa_centifolia

@leaf_parsley @55_kaede_55 チェルノブイリの時の北欧、ドイツなどの例を見ても、一桁のベクレル数はナンセンスなのに、何故高木学校はそんな低い値を推奨したのでしょう。

2013-01-30 05:03:31
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @Rosa_centifolia @55_kaede_55  避難でも内部被曝管理でもそうなんですが、対策そのものによってもかなりのダメージがありますよね?そうしたダメージを前例も立証も危うい説を信じて負うというのは、あまりにもリスキー。

2013-01-30 05:06:09
リーフレイン @leaf_parsley

@Rosa_centifolia @55_kaede_55  ああ、それはありますね。あたしも暫定基準値は速く変更してほしかったです。 あれは短期間の影響をベースに考えていたと思います。 短期的な防御対策と、長期的な防御対策の違いについてちゃんと教えてくれなかったですよねえ。

2013-01-30 05:08:58
きょん @Rosa_centifolia

@leaf_parsley @55_kaede_55 後で知ったことですが、私は生まれる前から核実験に汚染されていましたが、原発事故は初めてなので、震災の後のショックと、放射能と、最初の頃に出たのが高木学校の内部被ばくなどのデータだったと思います。参考にしてしまいますよね。

2013-01-30 05:10:09
力工デ@中の人(色々と環境問題勉強中 @55_kaede_55

@Rosa_centifolia @leaf_parsley IPPNWはここに書いてますよ。 http://t.co/OAtFBgDd http://t.co/BdX3lvSd あくまで、要求しているだけです。それもドイツの原子炉からの排水の基準が一番低いのでそこに合わせて

2013-01-30 05:11:23
きょん @Rosa_centifolia

@leaf_parsley @55_kaede_55 もっと根本的なところ、政府は東日本の人たちを被ばくさせました。その上、あの基準値ですから。

2013-01-30 05:11:50
力工デ@中の人(色々と環境問題勉強中 @55_kaede_55

@Rosa_centifolia @leaf_parsley 合わせて整合性を取るべきだと自国の汚染はガン無視で輸入規制しろと提言してます。

2013-01-30 05:12:29
リーフレイン @leaf_parsley

@Rosa_centifolia @55_kaede_55  崎山先生は10Bq/dayぐらいですよね? ICRP111の汚染地域での生活の章で強く推奨されているのが、その辺なんですよ。 それってのは、チェルノブイリでの生活が日本よりはるかに制御されにくいからなってるんですが、

2013-01-30 05:13:00
1 ・・ 15 次へ