【シューニャリアーナ批判論】日本人の創作はいかにしてN次的か Part2

考察続きー。 ※ツイートまとめは誰でも編集可能。(前のもそうです)
2
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

<<「よりよく併存できる(=携帯できる)物質(マテリアル)あるいは形式(フォルム)を好む」 よりよく併存できる形で土着神等が引き継がれる。実例だけど、ミシャグジさま。

2013-02-08 19:12:48
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

あんまり早合点して読むと意図からズレかねない。というかまだ「動詞的・述語的」な発想のパースペクティブが取り込めてない。

2013-02-08 19:16:06
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

住みつきというか近接性(林先輩)、「雑種的に併存する志向性」(どれいっち)。僕は早々「内的性」に結び付けようとしたけれど(それが早々なものだったかどうかを決めるのもコレまた早々だけど一応)、寧ろこの二つは近いこと言うとるよな。

2013-02-08 19:18:14
反撃ののび太 @jinbunnovita

個人的にはデジモンをやってほしいな。デジモン論は全く見られないから。win98が世に出てまもなく、デジタルバーチャルにモンスターが棲みついているという世界観を生み出す想像力は一体何だろう。これもn次創作だろうが、デジタル分野を理解する児童文学のひとつの方法だったんだろうか。

2013-02-08 19:47:19
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ただ棲みつきと外来って観点、これゲーム論で使えるかというと微妙…あと、ジャンルの流行の差異を説明するのにもあんまし役に立たない。何故かと言うとゲームの歴史上、どっちの話もどのジャンルにもあるから。

2013-02-08 19:48:03
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

棲みつくACT:これがパックマンであり、そこからRPGが派生。外出するACT:ACTを発展させたのは基本的にコレかと。クッパもエッグマンもキングクル―ルもみんな外からの敵。同じ構図の物語を見下ろしACTに持ってくとRPGになっちゃう。

2013-02-08 19:49:47
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

STG:棲みつきSTG←意味不明。ただ、R-TYPEあたりはその要素が強くある。外来STG←バイド(感染設定なかった頃)、ベルサー、バクテリアンとどこまでも外来要素。…ただ、棲みつきへの抵抗系のタイプのSTGも今考えてみればレイシリーズだのなんだのと結構ある。

2013-02-08 19:51:23
反撃ののび太 @jinbunnovita

こども、冒険、モンスター、共存共闘、未知なるもの、不可逆、進化、返してくれ。

2013-02-08 19:51:56
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

RPG;さっき言いました。で、棲みつき型のRPGといえば。どうぶつの森でしょ。棲みついて暮らすRPG。アトリエシリーズなんかもそうですね。「世界を救うのはもう飽きた」なんてキャッチフレーズで出てたシリーズでもあります

2013-02-08 19:52:50
既読 @gai_doku

@L_O_Nihilum ゲーム論ってより、物語論かもですね。仲間になる文脈を語る上で、相手の性質をある程度語らなくちゃいけなくて、その相手が異種であった場合、その生態くらいはわからないといかん、という構造的な問題かも。

2013-02-08 19:53:18
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

SLG:棲みつきSLGとなると教育SLG、つまり育成ゲームになります。外来SLGといえば戦争もの(オウガバトルや信長の野望等)が当てはまりますし。

2013-02-08 19:53:39
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@book_floor そうかもですね。ただ、それをゲームシステムや遊び方に転用してくとなるとジャンルごとに違う考察をすることになってやばくなります。あんまり効率的じゃないかもw。

2013-02-08 19:54:22
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

遊び方の面でもそうで、倒すのか、取り込んで育てるのか、とかとか。遠くに行くのか、遠くに行かずきめられたフィールドを動いて環境を変化させて楽しむのか。

2013-02-08 19:55:08
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

パズルゲーなんかだとこの棲みつき/外来という構図自体が全く役に立ってないし。ぷよぷよとかパズルボブルとかなんなんですか。よもやテトリスをや。

2013-02-08 19:55:37
反撃ののび太 @jinbunnovita

昔もってた携帯育成ゲーム―たまごっちver2 、ポケットピカチュー、デジモン、ペンジュラス、デジヴァイス、ヨーカイザー、メタルウォーカー。おそらく最後の二つは知る人少ないと思う。少年期はずっと収縮されたモンスターたちと併存・携帯していたんだな。それが今回の発想をしてしまったのか。

2013-02-08 19:56:29
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

あと海外のFPSなんかだとホントに外来のものをナントカする的なゲームが中心的になってるから「育成SLG」的なのって珍しい感があります。ていうか、向こう的な文脈だと多分RPG(Wizardly等)の派生としてソレが出てくるんじゃないか感。システム的な意味で。

2013-02-08 19:56:48
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

つまり、レベルUP→能力上がる。この点だけを強調してバトルとか冒険を排除してシステムを組んで行く。すると育成SLGになる、っていうわけ。

2013-02-08 19:57:19
既読 @gai_doku

@L_O_Nihilum システム的にはちょっと応用厳しいですね。あくまで文脈の問題っぽい。

2013-02-08 19:57:25
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

NOV,ADV:ポートピアの犯人はヤ)ry これも棲みつき/外の構図はただの物語論に。事件とかそういうのは外的な事件処理、恋愛ものや学園物は棲みついた社会での物語(だから日常系の原型であるToHeartみたいなのが出る)

2013-02-08 19:58:33
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

どう考えてもパズルゲームという対戦ルールゲームのもっとも単純な形態を無理にRPGに組み込んでるパズドラは異端

2013-02-08 20:00:44
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

画面構図自体は、そのあとティンクルスターが、そして夢時空が、そして花映塚。

2013-02-08 20:01:35