【講演会】小林弘幸先生の医療トラブルの危機管理

2013年2月9日にヒルトン福岡シーホークホテルで開催されたINFECTION SUMMIT 2013 WESTのうち,順天堂大学病院管理学教授の小林弘幸先生の医療トラブルのリスクマネージメントに関するお話のまとめ
5
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】INFECTION SUMMIT 2013 WEST.主催Pfizer株式会社.総合司会は長崎大学病院長の河野茂先生.そんなに目新しい話はなく基本の復習みたいな感じ.順天堂大学病院管理学教授の小林弘幸先生の話は普段聞かない話で面白かった.

2013-02-09 20:19:25
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】医事関係事件数は外科,産婦人科で多いが,年単位で減少傾向にある.一方,近年は歯科で増加傾向にある.小児科は意外に事件数は非常に少ない.最近の傾向として,医療訴訟は始めるまで3年かかり,双方に負担がかかるため示談となるケースがほとんどである

2013-02-09 20:22:05
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】医療関係トラブルは小児では少なく救急では多い.その理由の最も大きな点は医師患者間の信頼関係にある.救急ではまだ信頼関係がない時点で患者と接触する上,緊急事態のため患者家族も冷静ではない.また,トラブルは患者重症度と比例しない

2013-02-09 20:38:44
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】医療ミスが起こるときは以下の5つのどれかである.①余裕がないとき,②自信がないとき,③予想外のことが起こったとき,④体の具合が悪いとき,⑤環境が悪いとき.これらのどれかがあてはまるときはいつもより慎重になるべきである

2013-02-09 20:39:01
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】医師が「ラシックス1ミリ持ってきて」と口頭指示→看護師がラシックス1ミリ=1mLと判断し,1mLを医師に渡し,医師が新生児に静注し,死亡した事例(2009年).ラシックス1mLは10mg力価であり,新生児に使用する量ではない.

2013-02-09 20:39:33
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】これは本来ならラシックス1mg=0.1mLを投与されるはずだった.医師がプロならラシックス1mLを持ってこられた時点でその液量がおかしいことに気がつく.看護師がプロなら患者が新生児であることから1ミリ=1mgだと判断する.しかし,この事例は両方が素人だった

2013-02-09 20:43:41
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】この事例は,まだ経験が非常に浅い医師が上級医から「ラシックス1ミリ」と指示を受け,1mgか1mLか分からないまま現場ナースに任せてしまう形でそのまま1ミリと伝達し,看護師も分からぬまま1mLをもってきてしまい,誰もおかしいと思わず投与されてしまった.

2013-02-09 20:52:31
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】新人ナースが抗菌薬を患者に投与する際にホルマリンを使ってバイアルから薬剤を吸った事例.新人では透明な液体は全部同じに見えてしまう.ダブルバッグ製剤は高価になるが,このようなミスを防ぎ,バイアルより仕事量が40%減少し,人件費等を考慮するとトータルでは安くなる

2013-02-09 20:59:54
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】医療トラブルで非常に多いのが正中静脈採血による正中神経麻痺.これが起こる理由は2つ.刺した後に中で針を動かした,②患者が「痛い」と言っているが血が引けるから採血を継続した.痛くない正中神経麻痺はない.この事例は裁判で100%負ける.その理由は,記録がないから

2013-02-09 20:56:34
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】25歳女性,大腸穿孔で救急搬送,腹腔鏡手術を受け,人工肛門は作らず,その後死亡した事例.原因は穿孔箇所が2箇所あり,1箇所が腹腔鏡では見つからなかったこと,洗浄が不十分であったこと.嫁入り前の若い女性に人工肛門という選択肢を担当外科医が回避しようとした結果

2013-02-09 21:11:46
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】もし担当外科医が事前に他の外科医に相談した場合,相談された外科医は躊躇せず「人工肛門にしよう」と言ったかもしれない.この外科医は担当医でないぶん責任もないが,そのぶん冷静な判断が可能.担当医が選択に迷うとバイアスがかかって判断が甘くなる危険性をはらむ

2013-02-09 21:14:59
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】重症の大腸穿孔例では人工肛門を増設する必要性が高い.その一方で患者や家族は人工肛門をしたくないという思いが強く,25歳女性であればなおさらである.しかし,裁判ではそのような配慮とは無関係に死亡という事実を扱う.ここに説明義務違反という問題がからむ

2013-02-09 21:17:50
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】例えば,内視鏡検査では腸穿孔が有害事象として一定の割合で生じることが分かっており,検査承諾書にもその旨は記載されており,医師も説明を行う.しかしながら穿孔が起これば承諾書をとっていても訴訟では負ける.承諾書に頼れば大丈夫というのは明らかな間違いである

2013-02-09 22:00:09
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】承諾書をとり,説明を行っていても裁判では医師と患者で証言に食い違いが生じる.説明をしっかりして患者がしっかり聞いていれば訴訟は起こらない.説明義務違反に対すり医療側の対抗策はカルテ記載のみである.承諾書は説明内容をカルテに記載しない限り全く意味をなさない

2013-02-09 21:24:15
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】理想は①承諾書・説明書を渡し,後日承諾のサインをもらう(後日にすることで理解と相談の時間を与える),②説明書にマーカーをひくなどして説明した痕跡を残す,③カルテに説明した重要なポイントを残す,④患者側からの追加質問がなかったことを必ずカルテに記載する

2013-02-09 21:27:52
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】無診察診療の事例.診療所で若い医師が放射線技師から「知人女性が胃腸炎症状が出ていて勤務先に出す診断書を欲しいと言っている」と相談された.その医師は診察することなく診断書を書いた.この診断書1枚がこの医師の人生を変えてしまうことになった

2013-02-09 21:31:34
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】その女性は放射線技師が出会い系サイトで知り合った関係であり,診断書をもらった女性は暴力団とつるんで飲食店を恐喝した.警察が介入し,診断書を発行した医師が事情聴取を受け,無診察であったことが判明し,この医師は医業停止の行政処分を受けることとなった

2013-02-09 21:35:30
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

【フォーラムRev】無診察診療は思わぬところでアンダーグラウンドと繋がることがある.患者本人でなく家族のみ来院し薬剤を処方するケースでも危ない.無診察で家族にハルシオンを処方し続け,そのハルシオンが歌舞伎町で違法ドラッグのごとく高く売られていた事例もある

2013-02-09 21:38:21