スパイにされたひとびと(1)――戦時下のスパイ防止法

 戦前・戦中の日本社会は、治安政策を強化・拡大させ、多くのひとびとをその影響下におくことに成功しました。最も声だかに流言・デマ統制が叫ばれたのもこの時期です。  今回は、そうした戦前・戦中の日本の治安政策の一例として、軍機保護法に触れたとされる事件を見てみましょう。世にいう「宮澤弘幸・レーン夫妻軍機保護法違反冤罪事件」です。  以下は、1986年、自民党によるスパイ防止法案をめぐる議論がつづくなかで、朝日新聞が「スパイ防止ってなんだ・新聞週間を機に」という表題で連載した記事からの抜粋です。 参考サイト: 続きを読む
12
dabitur @dabitur

[quote] 今日はこのへんをひとつ。良記事です。 / 「ある再会(スパイ防止ってなんだ・新聞週間を機に:1)」『朝日新聞』1986年10月12日朝刊

2013-02-14 01:49:20
dabitur @dabitur

[quote]「1941年*12月8日、太平洋戦争が始まった。札幌に小雪の舞ったその朝*東京出身の北大工学部2年生、宮沢弘幸さん(当時23)は、軍機保護法違反、いわゆるスパイの容疑で警察に逮捕された」朝日1986年10月12日朝

2013-02-14 01:49:57
dabitur @dabitur

[quote] 「親しかった北大予科の英語教師、米国人のハロルド・レーンさんと妻のポーリンさんも、共犯としてつかまった。共に49歳、6人の女児の親だった」(朝日1986年10月12日朝)

2013-02-14 01:50:37
dabitur @dabitur

[quote] 「旧内務省編の『外事警察概況』という極秘資料が、破棄を免れて残っている。いわゆるスパイや流言の摘発状況などをまとめた警察の部内文書で、敗戦の時にほとんどやみに葬られてしまったこの種の事件の一端を、かろうじて今に伝えてくれる」(朝日1986年10月12日朝)

2013-02-14 01:51:03
dabitur @dabitur

[quote] 「その中に宮沢さんへの大審院(現最高裁)の判決が転載されている。それと裁判関係者のうちただ1人、札幌に健在な斎藤忠雄さん(84)の証言だけが、今は事件を知る手がかりだ」(朝日1986年10月12日朝)

2013-02-14 01:52:30
dabitur @dabitur

[quote] 「宮沢さんは旅を愛し、短歌を好んだ。41年の夏休み、千島旅行へ出かけた際*/根室からの汽車の中で、乗り合わせた客から、根室に海軍の飛行場があること、その指揮者は下士官の兵曹長であること、などを聞く。その世間話を、札幌に帰ってからレーン夫妻にした」(ibid.)

2013-02-14 01:52:53
dabitur @dabitur

[quote] 「調書や1審判決は失われて、ない。斎藤弁護士の記憶では他に細々した罪が付いてはいたものの、宮沢さんとレーン夫妻の主要な『罪』は、事実上これにつきた、そうである」(朝日1986年10月12日朝)

2013-02-14 01:53:13
dabitur @dabitur

[quote] 「3人は頑強に否認したらしい。宮沢さんは札幌、江別、夕張と警察をタライ回しされ、逆づりの拷問をされていた。スパイだけを否認して他の事実を認めろ、でないと殺されるぞ。斎藤弁護士は、面会の時にそうささやいた、と覚えている」(朝日1986年10月12日朝)

2013-02-14 01:53:37
dabitur @dabitur

[quote] 「42年12月1審判決。宮沢さんとハロルドさんは懲役15年、ポーリンさんは同12年。当時のこの種裁判は2審制で、宮沢さんは上告したが棄却され、網走刑務所へ入獄する」(朝日1986年10月12日朝)

2013-02-14 01:54:09
dabitur @dabitur

[quote] 「〔宮沢さんは〕戦後の45年10月、GHQの指令で釈放されたが、全身傷と膿(うみ)におおわれ、重い結核におかされていた。『真相を書く』とうわごとのようにくり返しながら、1年4カ月後、28歳で死んだ」(朝日1986年10月12日朝)

2013-02-14 01:54:42
dabitur @dabitur

[quote] 「レーン夫妻は1審で服罪したらしい。翌43年の最後の交換船で帰国した。白髪、やせ衰えた姿をみて、ニューヨーク港に出迎えた娘が気を失ったという」(朝日1986年10月12日朝)

2013-02-14 01:55:05
dabitur @dabitur

[photo] 本日の全体主義. / 「1941年5月12日から外地も含めて全国一斉に防諜週間始まる。この月10日に国家保安法が施行された」(纐纈厚(1991)『防諜政策と民衆』より) http://t.co/2KJKvP21

2013-02-14 23:46:47
拡大