ヴェネツィア・ビエンナーレに関して、建築、アート、デザインなどなどから

石上純也氏の第12回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際企画展での金獅子賞受賞について。 TLに流れてきたものを含め拾い上げました。文脈が断絶してて誤解を生んでる等何かありましたら@yasu_umiまでお願いします。
6
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
@booklayer

@metaboyana 極論を言えば“一瞬”自立しただけで、《建築》足りうると僕は評価しています。最近の建築のクラッシュ&ビルドのスピードって尋常じゃない。仮設建築で言えば1ヶ月とかで解体されたりします。最早、時間というファクターはあまり重要ではないかと思っています。

2010-08-29 08:20:20
柳本 浩市 @metaboyana

例えば僕が、もちろん構造計算なんか出来ずにか弱い構造物を果敢に挑んで作った場合、同じように評価されるのか?というところに疑問点を感じます。RT @Booklayer 極論を言えば“一瞬”自立しただけで、《建築》足りうると僕は評価しています。

2010-08-29 08:23:31
@booklayer

@metaboyana では、アーティストと建築家の違いは・・・。これはシンプルに考えて、自身の創造の成果物として作品を制作している(アーティスト)か、クライアント(自身を含めて)を想定して設計しているかの違いでしかないかと思います。

2010-08-29 08:24:50
柳本 浩市 @metaboyana

@Booklayer ビエンナーレの場合はアートなのか建築なのか、どちらになるんですか?

2010-08-29 08:27:53
@booklayer

適切かどうかは微妙ですが、わかり易く考えてみましょう。例えば「写真家」。いまでは、機材の性能とアプリケーションの開発が進み、誰でも完成度の高い写真作品を作れますよね。 RT @metaboyana 例えば僕が、もちろん構造計算なんか出来ずにか弱い構造物を果敢に挑んで作った場合

2010-08-29 08:30:17
@booklayer

@metaboyana (つづき)誰でも完成度の高い写真作品を作れますよね。でもプロの写真家とアマチュアの写真家の違いってどこにあるのでしょうか? 生業としているか趣味で撮影しているかだけではないと思うんですよ。ヒントはそこかな〜。

2010-08-29 08:33:34
柳本 浩市 @metaboyana

いやいや、建築家というのは国家試験を経て、構造に保証をする事が義務づけられているのでは?例えば医療がどれほど簡単になっても看護士が注射すら出来ないという場合もあります。にわかが許されない職業。RT @Booklayer 例えば「写真家」

2010-08-29 08:35:41
@booklayer

バッキーのマンハッタンを被うドーム計画やミースのガラスのスカイスクレイパーそしてアーキグラムの作品が“建築”の文脈に於いて語られる限りに於いて、僕は《建築》足りうると思います。 RT @metaboyana ビエンナーレの場合はアートなのか建築なのか、どちらになるんですか?

2010-08-29 08:37:30
t yamashita @takashiym

@metaboyana 建築をどう定義するかですね。

2010-08-29 08:38:57
@booklayer

あぅ!そこか〜。作品と資格との関係は微妙ですね。  RT @metaboyana 建築家というのは国家試験を経て、構造に保証をする事が・・・

2010-08-29 08:45:10
@booklayer

スタルクがアサヒのビヤホールを設計した当時、彼は建築免許なる物を持っておりません。当然国内の建築家に実施設計を依頼するわけですが、作品はスタルクの名義です。結局は解釈の仕方かなと  RT @metaboyana 建築家というのは国家試験を経て、構造に保証をする事が・・・

2010-08-29 08:45:26
佐藤 敏明 @_design__

w…建築士とデザイナーとの違いは国家試験による仕事の保証か。RT @metaboyana: いやいや、建築家というのは国家試験を経て、構造に保証をする事が義務づけられているのでは?例えば医療がどれほど簡単になっても看護士が注射すら…RT @Booklayer 例えば「写真家」

2010-08-29 08:46:45
@booklayer

わかんないですよ〜。流石にあのスケールは宇宙空間でしか実現しないでしょうが、10年後とか集合住宅レベルで実現したりして・・・・。 RT @metaboyana ウォーキングシティが出来るとは思えませんがw

2010-08-29 08:47:53
柳本 浩市 @metaboyana

僕は強度が弱くとも、存続しえる構造を持つものが建築だと漠然と思ってます。存続しえるというところに建築家としての担保があると。RT @takashiym 建築をどう定義するかですね。

2010-08-29 08:48:03
柳本 浩市 @metaboyana

@Booklayer 大林が確かプラグインシティの計画は進めていたような。。

2010-08-29 08:49:31
@booklayer

「蚊帳」のほうが建築足りうるとも言えますねw QT @metaboyana 僕は強度が弱くとも、存続しえる構造を持つものが建築だと漠然と思ってます。存続しえるというところに建築家としての担保があると。RT @takashiym

2010-08-29 08:50:44
@booklayer

宇宙エレベーターも確か・・・ RT @metaboyana 大林が確かプラグインシティの計画は進めていたような。。 1分前 webから

2010-08-29 08:51:52
柳本 浩市 @metaboyana

これ、例えば1mm角のプラ棒で椅子を作って「俺はプロダクトデザイナーだ」って言ったらポキッと折れちゃった時、周りのデザイナーは彼は果敢に挑んだなんて誰も言わない、多分総バッシングされると思う。

2010-08-29 08:55:03
t yamashita @takashiym

@metaboyana そういう意味では建築は時間に耐えられないといけないですね。でも現実にはその辺りが希薄になっています。実験やアートと言う名目で。

2010-08-29 08:58:45
@booklayer

@metaboyana じつは、作品がある事に気がつかないまま歩いた観客が、作品に衝突した。とかのオチだったりして・・・。それはそれで、問題か・・・。人がぶつかっただけで崩壊する建築ってなに?

2010-08-29 09:01:25
柳本 浩市 @metaboyana

いや報道を見る限り真実のようですよ。猫・子供・老人が壊したとw RT @Booklayer じつは、作品がある事に気がつかないまま歩いた観客が、作品に衝突した。とかのオチだったりして・・・。それはそれで、問題か・・・。人がぶつかっただけで崩壊する建築ってなに?

2010-08-29 09:03:22
@booklayer

猫! やっぱ、ガリガリって爪を研いだのかな?って、研げないか。 QT @metaboyana いや報道を見る限り真実のようですよ。猫・子供・老人が壊したとw RT @Booklayer じつは、作品がある事に気がつかないまま歩いた観客が、作品に衝突した。とかのオチだったりして。

2010-08-29 09:13:08
taroigarashi @taroigarashi

ドムスの写真も完成状態ではなく、壊れた状態のもの。100%完成したものはスタッフらが体験。@hajimebs ヴェネチアで石上純也氏が金獅子賞受賞。受賞作品は崩れたらしい。いろんな意味で伝説になりそうな。写真のキズか補助線みたいに見えるな。http://bit.ly/9ceTfP

2010-08-29 12:24:30
taroigarashi @taroigarashi

コンピュータのドローイングが現実に浮かびあがったような、この世のものではない風景だったらしい。が、あまりの美しさにその場で写真を撮らず、翌朝に一度目の倒壊が起きていた。再度、かたちを変えて、完成させるも、また壊れる。そしてもう一度、つくるのだが、内覧会で走る子供が突入し、崩れる。

2010-08-29 12:28:43
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

@taroigarashi 幻の作品。これはこれで徹底的ですね。

2010-08-29 12:32:45
前へ 1 2 ・・ 15 次へ