日本の経済財政について

アメーバブログの「なう」での私とある方とのつぶやきによる議論について、私の発言部分についてまとめたものです。
0
RJP代表 松瀬准哉 @junya1981_RJP

「破産」の定義が曖昧。日本は先進国で経済大国、ジンバブエより借金が多いのは当然。両国とも国債はほぼ国内消化。ソ連は、国際金融資本の影響下のロシアに。ギルシャの財政(ユーロ建て・7割国外消化)は特殊、日本の財政(円建て・95%国内消化)と比較することは誤り。日本の「破産」はない。

2010-08-19 13:23:21
RJP代表 松瀬准哉 @junya1981_RJP

???国債金利世界最低だから海外投資家は買わないでしょう。金利世界最低の一因→国債は、ほぼ国内消化=銀行に預金が集まっても投資先がないから、国債を買ってる(つまり、民間設備投資が低迷のため、預金[銀行から見たら借金]が過剰になり、その運用先がないので国債で運用している)

2010-08-19 14:58:14
RJP代表 松瀬准哉 @junya1981_RJP

真珠湾攻撃は、コミンテルン(ソ連)のスパイにより仕組まれたもの。アメリカは真珠湾攻撃計画を暗号解読で既知。戦争参加の口実のためにそれを利用(9.11テロと同じ構図)→http://www.youtube.com/watch?v=qgugm0fY8Ns※コミンテルン=国際金融資本

2010-08-19 15:00:12
拡大
RJP代表 松瀬准哉 @junya1981_RJP

返済年月?償還期日のことですか?運用難に悩んでいる以上、個人にしても銀行にしても、国債の償還期間が来たらロールオーバー(繰り延べ)するでしょう。なぜならば、そちらの方が資金運用上、有利だからです。政府が「国債を償還させて」と頼んでも、断ってくるでしょう。償還した後どこで運用を?

2010-08-19 15:32:41
RJP代表 松瀬准哉 @junya1981_RJP

国(政府)の財政を、主婦の家計簿と同じに考えてはいけません。「国(政府)の財政≒主婦の家計簿」という印象操作を行っているのは財務省であり、その共犯者がマスコミです。多く方々は、「マスコミは信じない。」との事ですよね?。なぜ、国債(政府の借金)についてはマスコミと同じ?

2010-08-19 15:36:24
RJP代表 松瀬准哉 @junya1981_RJP

そもそも日本は政府の借金がなぜ問題にされているかの理解が必要。日本の財政は借金の「額」の問題ではなくて、ここ10年以上「名目」GDPが増えていないこと、また「デフレ」不況のため税収「減」、政府の負債への「負担」が相対的に「高まっていること」が財政問題の「本質」なのでは?

2010-08-19 15:54:38
RJP代表 松瀬准哉 @junya1981_RJP

「歳出削減に尽きる。歳入が無いのですから!」←これが「主婦の家計簿」であることが理解できませんか?デフレ不況下で緊縮財政を行えば、さらに悪化します・・・。無駄な歳出は削減すべき、しかし、国債を発行してでも、デフレから脱却するために大幅な財政出動をするべきです。結果税収も増える。

2010-08-19 16:32:29
RJP代表 松瀬准哉 @junya1981_RJP

デフレを脱却させるためです。インフレが行き過ぎれば緊縮財政を行う。年2%ぐらいのインフレが良いですかね。欧米では実行済だった政策です。最近は違いますが・・・。なぜ、国債を発行しても、デフレを脱却できなかったか、それは小泉政権において国債で調達した金をデフレ脱却に使わなかったから。

2010-08-19 22:43:14
RJP代表 松瀬准哉 @junya1981_RJP

【小泉政権において国債で調達した金をデフレ脱却に使わなかった】http://shinentai.blog.eonet.jp/default/2009/05/post-2361.html※小泉政権が成立時、合計596兆1,428億円、小泉政権終了時、合計879兆3,685億円

2010-08-19 22:43:33
RJP代表 松瀬准哉 @junya1981_RJP

つまり、小泉は憲政史上最悪の売国奴(国際金融資本のエージェント)である。しかし、それと国債を減らしていれば・・・別次元の問題。デフレ状況下で借金を減らすのは、著しく困難。できなくはありませんが、「政府の借金は減らした。日本経済と国民の生活は破壊した。」←これが財政健全化とでも?

2010-08-19 22:44:14
RJP代表 松瀬准哉 @junya1981_RJP

インフレで、借金は無くなりませんよ。政府の負債への「負担」が相対的に「小さく」はなりますが・・・。世界最大級の需給ギャップ(需要に対し供給力が大きすぎる)を抱える日本で、ハイパーインフレーション(年 13000%)は起きないでしょう。ジンバブエは比較対象にはなりえません。

2010-08-19 22:44:55
RJP代表 松瀬准哉 @junya1981_RJP

そうですね。デフレを脱却して再び経済成長を目指す政治家の誕生が待たれます。自民党でも、民主党でも無理です。80年代はいいですね。85年のプラザ合意でアメリカに嵌められました。公務員の「労働組合の影響力」を削ぐことです。実は先進国の中では、日本は公務員は少ないです。

2010-08-19 22:45:14
RJP代表 松瀬准哉 @junya1981_RJP

電気自動車はよいですね。石油依存文明から、エネルギー革命で電力文明にしましょう。これが日本の経済成長の大きな力になります。私のブログで恐縮ですが・・・。参考:http://ameblo.jp/junya1981/entry-10596927171.html

2010-08-19 22:45:32