NHKラジオ第1 私も一言!夕方ニュース 夕方特集 「シリーズ震災から2年(3) 魚介類への放射性物質による影響は 今どうなっているのか」

●NHKR1『私も一言!夕方ニュース』(@nhk_hitokoto)さん ■WEB http://nhk.jp/hitokoto ■twilog http://twilog.org/nhk_hitokoto 2013年3月 6日「シリーズ震災から2年(3) 魚介類への放射性物質による影響は 今どうなっているのか」 東京電力福島第一原発の事故で、福島県の沿岸でとれる魚介類の放射性物質の濃度は低下する傾向にありますが、一部の魚で続く基準超えの原因の解明が、漁業の本格的な再開に向け、大きな課題になっています。原発事故の発生からおよそ2年が経過し、福島県の沿岸の海水からは、放射性物質がほとんど検出されず、魚介類の濃度も低下する傾向にあるため、相馬市沖を中心とする海域ではキチジやミズダコなど13種類で試験操業が行われています。 続きを読む
0
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

熊谷「簡易検査で50Bq以上あったものは、しっかりとした検査にまわし、それは県を通じてすべて公表している」

2013-03-06 18:13:20
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

熊谷「研究結果で、この魚は安心・安全だいうことが消費者に伝わるのであれば、結構なこと」「気仙沼は水産業がなければやっていけない町。消費者から安心して買ってもらい、復興の後押しをしてもらいたい」

2013-03-06 18:13:29
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

中田「一般の人にも目に触れる形で発信していくことがますます重要だと感じた」「安全性に留意しながらも、不確かな思いこみによる風評被害をなくしていくことが重要だと考えている。ほぼ検出されなくなった表層にいる魚はどうして下がったのか科学的根拠をもって発信」

2013-03-06 18:18:13
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

中田「比較的放射性セシウム濃度が高い魚や、それを捕食する魚の研究をすすめ、どうして高い値が出るのかをわかりやすく説明していきたい」

2013-03-06 18:18:20
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

中田「昨年8月に原発の20km圏内でとられたアイナメから25800Bqという非常に高濃度の放射性セシウムが検出された。その要因やなぜ高く維持されるかについて今月末のとりまとめを目指している」

2013-03-06 18:18:40