甲山太郎:原発がダメなのは、「エネルギー生産システムとして劣っていて、しかも危険だから」

甲山太郎さんの原発に対する発言を纏めました。 原発がトータルの収支で「赤字」になるのは最初から分かっていた事で、それは「核燃料サイクル」技術が実現しない限り避けられない。常識的にはその技術が完成するか、その目処が立ってから始めるべきものだが、最初の動機が「核兵器製造」だったので、すべてを先送りして導入された。 原発を「国債」に例え「未来から現在にエネルギーを移転してるだけ」と言うのは全く正しい。しかし原発は最初からエネルギー収支にしろ廃棄物の処理にしろ「全て先送り」を前提に始められた。 そしてそれは刹那的で先送り体質が骨の髄まで染み込んでいる日本人には最も合っているエネルギーなのかもしれない。
4
社虫太郎 @kabutoyama_taro

まさしく、原発肯定PAにコロッとだまされちゃう人が多いのは、熱効率の概念を含むエネルギー収支の思考が徹底してないからだと思う。

2013-03-08 10:51:13
社虫太郎 @kabutoyama_taro

福島原発の後始末には、それが過去に生み出したエネルギーより多くのエネルギーが必要らしいことは多くの人が感づいてきたと思うが、仮に事故らず順調に廃炉になったとしても、タイムスケールが長くなるだけで総合収支は同じ。つまり原発はトータルで見ればエネルギーを生み出さない。

2013-03-08 10:54:48
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@kabutoyama_taro 言い換えると、原発はエネルギーの「国債」。未来から現在にエネルギーを移転してるだけ。

2013-03-08 10:57:33
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@kabutoyama_taro またその意味で、本質的に時間スケール視野の短い(=近視眼的な)経済人や企業人が原発について語る言葉は、そもそもまともに取り合う必要すらない。

2013-03-08 11:01:29
社虫太郎 @kabutoyama_taro

原発がダメなのは、「優れているけど危険だから」ではないことを、反原発サイドこそとことん肝に銘じるべきだろうと思う。少しでもそう考えたら揚げ足を取られる。原発がダメなのは、「エネルギー生産システムとして劣っていて、しかも危険だから」。

2013-03-08 11:04:45
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@kabutoyama_taro もし火力発電が発生したCO2を回収して固定しなければならないとしたら、固定のためのエネルギーで全く収支の合わない代物になることは、化学の多少なりともわかる人なら自明だろう。しかして原発はほぼそれに近い。放射能はCO2のように外界に拡散できない。

2013-03-08 15:46:49
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@kabutoyama_taro 火力発電とは要するに、CO2を光合成=太陽エネルギーによって固定回収する仕組み。つまり火力は太陽エネルギーを別の形に変換して利用するシステムであり、広義のソーラーパワーとも言える。しかし放射能は太陽のエネルギーによって無化したりはしない。

2013-03-08 15:53:11