大曲さんのブログ記事「佐藤可士和氏のGU新ロゴ」への感想など

検索してヒットした記事を集めました。一日のお気に入り数の制限に達したので取りあえず公開します。面倒なので単純時系列順。
13
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 30 次へ
岡本克彦 @katuhiko0821

ロゴの色。インディゴとイエロー。N703iDのカラー。佐藤可士和さんっぽい。ぶれない。 / “» 佐藤可士和氏のGU新ロゴ Toshi Omagari” http://t.co/CVyW01H3EJ

2013-03-09 02:26:13
Shuma Saga @magic_SAGA

佐藤可士和さんすごいディスられてるな

2013-03-09 02:28:11
ナツ @NATU_gn

@magic_SAGA いやー、あれはダサいって

2013-03-09 02:33:11
Shuma Saga @magic_SAGA

@NATU_gn 可士和さんってそういう人だっけ(笑)

2013-03-09 02:33:52
ナツ @NATU_gn

@magic_SAGA ほんとどうしたんだろねww

2013-03-09 02:34:42
アリコー @ari_kou

いや、勉強にはなるんだが、デザインという手段の目的化がすさまじいよね。 / “» 佐藤可士和氏のGU新ロゴ Toshi Omagari” http://t.co/7plOfNNs5i

2013-03-09 02:34:58
けいとぅ @key7

おおお… / “» 佐藤可士和氏のGU新ロゴ Toshi Omagari” http://t.co/o7a1aIFvgr

2013-03-09 02:35:04
おまつ@離島移住中 @pokopokopochuko

え。小文字の緑のやつのが可愛かったのにねぇ。 RT @wickedasm: UNIQLOは好きなんですよ、でもGUはやだ( ꒪⌓꒪) 佐藤可士和氏のGU新ロゴ Toshi Omagari http://t.co/qMqF9uvJUN

2013-03-09 02:36:09
Shuma Saga @magic_SAGA

@NATU_gn 前々から適当にやってたらしいけどね…

2013-03-09 02:36:27
Shuma Saga @magic_SAGA

おかしいなあ 俺可士和さんに憧れてこの世界入ったんだけどなあ… 憧れと現実は常に対立ということか

2013-03-09 02:37:28
キシ コウタロウ @kishi_kotaro

RT@hatebu » 佐藤可士和氏のGU新ロゴ Toshi Omagari (95 users) http://t.co/IIzAxGKhRo だってかしわだもの。

2013-03-09 02:41:50
小山龍介 @ryu2net

"佐藤可士和氏がGUというファッションブランドのロゴをリデザインしたそうです。まぁ言ってしまえば元のロゴも大して良くはないのですが、その新ロゴというのが笑止千万な出来なので徹底的に図解して非難したいと思います。..."... http://t.co/duQdP6K90V

2013-03-09 02:43:24
Migiwa Miyajima宮嶋みぎわ @MiggyMigwa

このブログが面白いです。学生さんの皆さんはこういう出来のものが会議で通って正式ロゴとして採用される会社をどう思うか考える材料になさってはどうでしょう?>佐藤可士和氏のGU新ロゴ http://t.co/CKaZ3YjIcj

2013-03-09 02:43:28
小山龍介 @ryu2net

"プロのデザイナーがどれだけ文字を自然に見せるために労力を割いているかを一切踏まえず、仕事をさっさと終えるために理屈に頼って作業するデザイナー、それが佐藤可士和です。彼の作った「ロゴ」や「書体」はほぼ全てグリッ..."... http://t.co/h82rgdhTJ8

2013-03-09 02:44:21
いーえく @aqilaEX

GUの古い方のロゴも丸の位置と色使いがダメダメなんだけどアレは佐藤可士和じゃないよね?

2013-03-09 02:46:05
KOYAMA Tetsuji (こいほげ) @koyhoge

へー、自然に見えるために普通はいろいろ手を入れてるんだな。 / “» 佐藤可士和氏のGU新ロゴ Toshi Omagari” http://t.co/Md6cXXsNad

2013-03-09 02:55:50
えいじさん @EijiShibutani

可士和さんはすごい人だよ。学生上がりのクソデザイナーがよくバカにするけどすごい人だよホント。

2013-03-09 03:45:27
えいじさん @EijiShibutani

しかしまぁあの人が再構築してるんは企業全体のブランディングの部分やからロゴ一つ見て判断しちゃぁいかんなぁ。 ロゴいけてないけど。

2013-03-09 03:49:01
shinzo fukui @shinzofukui

ズバリと駄目出し。「佐藤可士和氏のGU新ロゴ」 by @Tosche_J http://t.co/WoeelablK5

2013-03-09 06:30:14
glad design @gladdesign

痛快ですな^_^ /» 佐藤可士和氏のGU新ロゴ Toshi Omagari http://t.co/T33XA6JVl6

2013-03-09 07:20:27
aaikmyz_ @aaikmyz_

クソ適当に作ってるんだけど舐めてんのか?あ?って記事で良い > 佐藤可士和氏のGU新ロゴ http://t.co/jgeKLqvLO9

2013-03-09 09:06:01
@guilloid

たぶん字間も枠からの左右の空きも線幅と同じなんだろうな。形が違うのに左右とも空きを等しくしてるから右寄りに見えてるってことも解説したほうがいいんじゃないかと思った。 http://t.co/bknkn4Zd6J

2013-03-09 09:49:03
田端@TabataBAR InterFMで水曜夜ナマ放送 @tabbata

ふーん、そうなんですか。おいらは全然分からんw=「佐藤可士和氏の作ったロゴにはこれらが一切見られません。全てが純粋な幾何学で作成されており、デザイナーとして恥じるべき仕上がりになっています。」http://t.co/nEkZ8R1CL7

2013-03-09 10:10:34
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 30 次へ