佐々木俊尚@sasakitoshinao氏、地方と田舎の違い、しまむらについて語る ツイートまとめ

5
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly

わりといい文章なのについてるコメントのレベルの低い事……。なんでだろう。匿名だからか RT @sasakitoshinao: すごいリアルな都会×田舎感覚。ロードサイドの現実。/トカイとイナカとジャスコ:増田にゃんねるβ http://t.co/MO2HuQN

2010-09-03 09:23:46
松永武士@ガッチ株式会社&大堀相馬焼松永窯4代目 @bushi7

そうかもしれない!無印は都会の印象でした。“@sasakitoshinao: いま地方のロードサイドのヒエラルキーは、ユニクロ>しまむら>古着。古着と言ってもオシャレなのじゃなく、単なるリサイクル品。ちなみに地方のロードサイドには無印良品はほとんど無い。あれは都会の服。”

2010-09-03 09:24:16
Kiyoshi Tanaka @kiyo_tnk

テレビからは情報しか得られないが、インターネットは情報+買い物もできる。RT @sasakitoshinao: かつては東京の文化が雑誌やテレビを通じて地方に半年遅れで波及してた。少なくとも80年代までは地方の若者にとっては東京が憧れの地であり、いかに東京に近づくかが課題だ・・・

2010-09-03 09:24:30
本永巳樹 @mg4c_motonaga

三軒茶屋にもございますです。 RT @sasakitoshinao: 超訂正。しまむらは足立区とか多摩にはありましたね・・。私の言いたかったのは「東京23区西半分』にはしまむらがなかったということ。しかし東京23区西半分をイコール東京と思っているところにも、自分のねじ曲がった…

2010-09-03 09:25:07
Zipsea @mizgaeloshow39

@sasakitoshinao でも若者の地方離れはまだ進んでいるし、完全に消滅したとまでは言い切れないのでは?

2010-09-03 09:25:09
外神田守 @m_sotokanda

@sasakitoshinao 佐々木さん、しまむらは高田馬場にもありますよ(´∀`)

2010-09-03 09:25:10
watanabe_m @a_blind_parrot

サービス・モノベースだと格差はないかもしれない一方、田舎でジョギングすると白い目で見られる。「車に乗れば?わざわざ疲れることして何が楽しい?」という効率重視が田舎には存続。。@sasakitoshinao そういう地方×東京感覚は完全に消滅したということ。

2010-09-03 09:25:17
KSK @kskmeuk

だけど無印の服ってこう私が着ると農夫っぽく...w "@sasakitoshinao いま地方のロードサイドのヒエラルキーは、ユニクロ>しまむら>古着。古着と言ってもオシャレなのじゃなく、単なるリサイクル品。ちなみに地方のロードサイドには無印良品はほとんど無い。あれは都会の服。"

2010-09-03 09:25:42
taka @takameister1969

やっぱり、東京=23区でしたか。。。ちなみに私は多摩生まれ多摩育ち多摩在住です(笑)RT @sasakitoshinao: 超訂正。しまむらは足立区とか多摩にはありましたね・・。私の言いたかったのは「東京23区西半分』にはしまむらがなかったということ。しかし東京23区西半分をイコ

2010-09-03 09:25:43
Narichika Hamaguchi @n_hamaguti

@sasakitoshinao しまむらは三軒茶屋にもありますよ

2010-09-03 09:25:50
Terry @Terry_set_traps

逆にローカル番組が全国に波及してゆくケースも多いですよね。「水曜どうでしょう」とか「探偵ナイトスクープ」とか。  RT @sasakitoshinao いかに東京に近づくかが課題だったんだけど、そういう地方×東京感覚は完全に消滅したということ。

2010-09-03 09:25:50
魔利林 @mxxx_records

アパレルの方、佐々木さんのロードサイドについてのtweet読んでみて。 @sasakitoshinao

2010-09-03 09:25:51
yuji yamazaki @uzu0806

なるほどぉ。@sasakitoshinao: 超リアルな昭和30年代。幻想の郷愁でしかない「三丁目の夕日」ではなく、こっちが本当。/圧倒的なスラム力「太陽の墓場」 - 深町秋生のベテラン日記 http://t.co/rHbH7cQ

2010-09-03 09:26:12
蒼井ブルー @blue_aoi

佐々木さん可愛い。 RT @sasakitoshinao: いま地方のロードサイドのヒエラルキーは、ユニクロ>しまむら>古着。古着と言ってもオシャレなのじゃなく、単なるリサイクル品。ちなみに地方のロードサイドには無印良品はほとんど無い。あれは都会の服。

2010-09-03 09:26:39
オオグシタツオ @0094

@sasakitoshinao ユニクロはすでに10年ほど前から、一部の地域を除いてロードサイドへの出店はやってないと思います。特に地方都市。

2010-09-03 09:26:44
テッシー @tesima

東京のお店や番組は地方じゃ完全に雑音であり興味の対象外ですRT @sasakitoshinao: かつては東京の文化が雑誌やテレビを通じて地方に半年遅れで波及してた

2010-09-03 09:26:55
yukimatsui @machuiii

とてもよくわかる。田舎とはこういうものだ。RT @sasakitoshinao RT @MokugYoshi: 田舎の人間は、地元の「センパイ」がファッションの手本です。RT @sasakitoshinao: 最近のイオンモール議論とかを見てて疑問を抱いてるのは、田舎の若者はシマ

2010-09-03 09:27:00
安藤 大 / Soup Stock Tokyo @MasaruAndo

@sasakitoshinao しまむら、実は三軒茶屋と高田馬場にもありますよ。フラッグシップ的な扱いのお店のようですが。

2010-09-03 09:27:04
haratomo @haratomo

生まれ育った駅前の樹齢数百年の大木は切り倒されマンションに変わっていった。残せば「木陰」を作ったろうに。RT @sasakitoshinao: すごいリアルな都会×田舎感覚。ロードサイドの現実。/トカイとイナカとジャスコ:増田にゃんねるβ http://t.co/MO2HuQN

2010-09-03 09:27:27
【日本ラーメン検定】ラーメン評論家 山本剛志(らをた)【ラーメンはみんなのもの】 @rawota

東京と地方の軸の問題、ラーメン界ではここ数年で一気に溶解していて、東京で龍興のラーメンがご当地の味を駆逐しつつあると感じています QT @sasakitoshinao 80年代までは地方の若者にとっては東京が憧れの地であったんだけど、地方×東京感覚は完全に消滅した

2010-09-03 09:28:14
Masayuki Nemoto. @nemomon

@sasakitoshinao 定義できるような”ファミレス的東京”はジャスコにもある。特定の定義すらままならない多様性が東京の凄さであり、それは地方では再現できない。東京とは肌感覚である。 という感じでしょうか。

2010-09-03 09:29:01
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

しまむらは3年ぐらい前に初めて山手線沿い高田馬場にできて、行ってみたら主な客はアジアの留学生で驚いた。昨年?に世田谷・三軒茶屋に進出。でもここは未見です。

2010-09-03 09:29:02
ユキッ先生♒🥂月20本くらいWeb記事作る人👻 @y_kie

そうそう、こういう感覚だ。こっから後の、佐々木さんツイートの考察もさすがなので、興味あるひとは是非。 RT @sasakitoshinao: すごいリアルな都会×田舎感覚。ロードサイドの現実。/トカイとイナカとジャスコ:増田にゃんねるβ http://t.co/MO2HuQN

2010-09-03 09:29:12
すーぱーおでんくん @odn50

東京に人口の十分の一が集まっているのでヤッパリみんな東京目指しているんじゃないでしょうか?RT @sasakitoshinao で、「東京的」という言葉に違和感を持つ人がたくさんリプライしてきていただいたので、ますます「東京」の意味がロードサイドでは消滅しつつあることを実感しまし

2010-09-03 09:29:18
シロ(Geek @the_doctor_vale

ただの新型発表前の買い控えかと。。 RT @sasakitoshinao: 昨年後半からiPodの売れ行きが落ちているのはiPhone効果では? そこにまったく言及がないのは実に底の浅い記事。/ウォークマン、「悲願」のiPod超えへ http://t.co/HvKdQS1

2010-09-03 09:29:21
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ