為末大さん@daijapanの「【マインドセット】について 人は場に染まる」

天才をのぞき、普通の人がトップレベルに行くにはトップレベルにたくさん触れる事で、そこで常識とされる事に自分が染まってしまうのが一番早いと思う。人はすごい事をやって引き上げられるというより、こんなの普通でしょと思うレベルの底上げによって引き上げられると思う。 by 為末大
2
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【マインドセット】について

2013-03-15 21:42:40
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

スポーツの業界は、往々にして一代で築かれているものがほとんどなので、遺伝子を受け継ぐ以外に家庭などの環境が影響する要素は小さめなのだけれど、実際の社会ではかなり大きめの部分が環境に影響されるのではないかと最近思っている。

2013-03-15 21:44:50
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

何となくアメリカにいく空気だったのでという理由でアメリカの高校に行ったり、将来の言語習得コストを考えると我慢しても高校時代に米英の高校に進学したり。僕の人生では全くなかった発想で、そもそもうちの親戚に海外に住んだ事がある人が一人もいなかった。

2013-03-15 21:47:09
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

最近は本当に、何を普通としてマインドセットしてるかで人生は相当に変わるのではないかと思っている。例えば親戚にフランス人がいたり、学校に行かず独学で大学に入った人がいたりすれば日本で当たり前とされる事を自然に疑える。

2013-03-15 21:52:25
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

環境の影響の少ないスポーツですらマインドセットで人生は随分変わる。僕は世界一を意識するのが遅すぎた。日本一になるのと世界一になるのでは今やるべき事が全然違っていて、しかも競技人生は十数年しか無い。技術論、戦略論も全て、そもそもの常識の上に成り立っている。

2013-03-15 21:55:30
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

何を普通としている集団に自分は属するのか。何を基準にしている人と自分は会っているのか。それを一度客観視するのが大事。守りに入っている集団の中で責めるのは難しい。僕は弱かったからなりたい自分になれる場所をその都度選んだ。人は場に染まる

2013-03-15 21:58:32
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】天才をのぞき、普通の人がトップレベルに行くにはトップレベルにたくさん触れる事で、そこで常識とされる事に自分が染まってしまうのが一番早いと思う。人はすごい事をやって引き上げられるというより、こんなの普通でしょと思うレベルの底上げによって引き上げられると思う。

2013-03-15 22:01:42
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

今までの場所で、今までの人達と会いながら、今までの自分ではない存在になろうとする事はとても難しい。

2013-03-15 23:26:03
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

人間に優劣はありませんが、能力に優劣はあります。幸福感の低い人は能力の優劣を人間の優劣だと感じる傾向にあると思います RT @rodomangreat:「人間に優劣はない」というのが根底にないといつまで経っても幸福感は得られないと思います。

2013-03-15 23:36:08

まとめ 為末大さん@daijapanの「【優劣と個性】について 社会に能力の優劣はある。それに乗る乗らないは個人の自由。」 競争から解き放たれた人と、競争から逃げた人は違う。自分なりの幸せに気付いた人と、負けそうだから競争を否定している人も違う。優劣は無いと心底信じる為には、根本の部分で何も無い自分自身を肯定できないと難しく、そして自己肯定の作業は僕の感覚ではどの競争よりも厳しい。 by 為末大 3984 pv 6 1 user 3