GDC2013 Intelligent Cinematic Systems: The Next Step メモ #gdc13j

GDC2013、3日目 Intelligent Cinematic Systems: The Next Stepの模様のメモです。マイクロソフトのGalactic Reignというゲームが題材です。 2013.3.27 14:00-15:00
2
xionchannel @ajinotataki

Microsoft インテリジェントシネマチックシステムは会場広いな。こんなに埋まるのかな? #gdc13j

2013-03-28 05:44:05
xionchannel @ajinotataki

確かに題材になっているgalactic reignというタイトルはレンダリングをクラウドでやってるって書いてるな #gdc13j

2013-03-28 05:46:57
Iwade Takashi @rockout77

二日目のTAブートキャンプに関連講演有り。まとめも参考に。“@ajinotataki: 確かに題材になっているgalactic reignというタイトルはレンダリングをクラウドでやってるって書いてるな #gdc13j

2013-03-28 06:01:09
xionchannel @ajinotataki

まずはトレイラー再生。なかなかハイエンド風な映像だった。でもインターフェイスはどことなくタブレットタイトルっぽい #gdc13j

2013-03-28 06:05:01
xionchannel @ajinotataki

通常ムービーシーンはリニアに作られるが、プロシージャるにつくるとカメラとかリスクがある。 #gdc13j

2013-03-28 06:06:23
xionchannel @ajinotataki

このゲームでは船のカスタマイズができるので、キャラが変わってしまうので、プロシージャルにした #gdc13j

2013-03-28 06:08:01
xionchannel @ajinotataki

映像の構築のためにXMLの中に登場キャラやミサイルなどの指定がかかれている #gdc13j

2013-03-28 06:08:53
xionchannel @ajinotataki

初期デザインに必要なもの。船のダメージ、特別な武器も、キルレシオ、特別な防御、ダメージレシオ、特殊武器など要素があり、クラシックな映像のリズムにあわせてその登場要素を並べて映像を作成する #gdc13j

2013-03-28 06:10:33
xionchannel @ajinotataki

たしかに出来上がった映像は一般的な映像リズムににのっとった盛り上がりを考慮しつつ、必要な登場要素をみたしてた。よくできてる。 #gdc13j

2013-03-28 06:12:19
xionchannel @ajinotataki

Looking Back, 船の数はドラスティックに変えられるべき。印象的な絵をつくる。カメラのアングルを検討。ライティングのスタイルをどうする。音楽は。 #gdc13j

2013-03-28 06:13:55
xionchannel @ajinotataki

アニメーションとエフェクト。基本的な動きを登録しておく?武器の出し方、シールドの出方もあらかじめ決めておく? #gdc13j

2013-03-28 06:15:33
xionchannel @ajinotataki

爆発の時にはレンズの歪み色ずれをいれたり、レンズフレアをいれた。 #gdc13j

2013-03-28 06:18:02
xionchannel @ajinotataki

船の大きさをレベル別にして、それぞれに速度を決定しておく。小さい程早く動く。 #gdc13j

2013-03-28 06:18:33
xionchannel @ajinotataki

アニメーターはたった3人。船の移動はスプラインで軌道を作成する。パターン別にスプラインをっよういしておく。 #gdc13j

2013-03-28 06:20:23
xionchannel @ajinotataki

+z側に進むように作成し、防御側は-Zにすすむ。交錯する地点は0とするようにコントロールする #gdc13j

2013-03-28 06:22:07
xionchannel @ajinotataki

カメラ切り替えるについては、-X, +Xカメラを用意しておき、逆転が起きないように選択して使用する #gdc13j

2013-03-28 06:23:23
xionchannel @ajinotataki

カメラ、アニメーション(スプライン)の切り替えでいろいろなパターンを出せる #gdc13j

2013-03-28 06:24:28
xionchannel @ajinotataki

かならず1番目の船をフォーカスするようにする。カメラの選択をうまくやる。 #gdc13j

2013-03-28 06:25:27
xionchannel @ajinotataki

MayaでDAEデータをハウスツールへ出して、ハウスツールとのやりとりはXMLでやりとりできるようにしている #gdc13j

2013-03-28 06:33:22
xionchannel @ajinotataki

個別のデータはアクションの種類や最終の状態い。フレーム数など指定しておく。カメラも複数配置して、サウンドも配置しておく。 #gdc13j

2013-03-28 06:34:20
xionchannel @ajinotataki

個別のアクションを最終的に編集するのも同じハウスツール。 #gdc13j

2013-03-28 06:35:03
xionchannel @ajinotataki

最初のカットの例。攻撃側をフォーカスし、ワイプカテゴリーの映像。最後のカットの例、防御側をフォーカスし、アップカットなど。 #gdc13j

2013-03-28 06:38:07
xionchannel @ajinotataki

Looking Back, 1体1の場合。背景のアニメは最低限。背景アクションのは時にはオフにする。 #gdc13j

2013-03-28 06:40:47
xionchannel @ajinotataki

配信のシステム。そうやってカテゴリごとに用意されたものを指定の船に割り当てて構成したものを映像化する #gdc13j

2013-03-28 06:44:14
xionchannel @ajinotataki

良くできてるけど、なんか説明がいまいちだったような気が。。。 #gdc13j

2013-03-28 06:46:07