フォーカシング関連動画:共感と迷走神経( Compassion and the Vegus Nerve の概略を和訳)

フォーカシング関連の動画ということで回ってきたので、和訳を試みました。難易度的に私には難しかったので大分抜けがあり、前後してる部分もあります。元動画の説明図や各写真を見ると分り易いかもしれません。 関連:Shirley Turcotteさんの動画。アボリジニの精神療法、フォーカシング指向心理療法、複雑なトラウマについて http://togetter.com/li/480264
2
hiroki @hirokiharoki

Compassion and the Vegus Nerve https://t.co/vWdahx09WJ フォーカシングのメールでまわってきた動画(英語)

2013-03-27 17:07:15
hiroki @hirokiharoki

(1/7)心理、精神的なことのみでなく別な部分にも注目を。体のコアプロセス。精神的な部分を含む。神経系。古い部分:は虫類と同じ。新しい部分:人だけでなく。ほ乳類全般の。社会的交流を行う部分。は虫類と同じ古い部分は、防衛行動を司る。危険と感じると古いトカゲ系のを使う。 顔、

2013-03-30 20:21:15
hiroki @hirokiharoki

(2/7)表情と心臓、ハートの連結関係。古いトカゲ系のでなく、新しい方のほ乳類系のを使うこと。2つの、使う神経系。切り替わる時。 どのように判定。共感が起こる時。危険を感じる状態では起こらない。友、恋人、敵。感じは、体からの状態信号により変わる。自動神経系。異なる、

2013-03-30 20:21:16
hiroki @hirokiharoki

(3/7)精神的体験。自分で意識して、方向性に影響を与えられる。例えば。詠唱。瞑想。呼吸法。迷走神経がからむ。双方向性。顔、表情ー心臓ーお腹の緊張ぐあい。関連。聞く能力。安全な場所。落ち着いてゆく。顔の表情。呼吸と瞑想法。人間っぽい。共感:防御姿勢のOFFが必要

2013-03-30 20:21:16
hiroki @hirokiharoki

(4/7)自律神経系の反応。脳から一方的に体に指令するのではない。双方向性。逆方向にも。お腹の感じ。心臓、ハートの感じ。体の感じが、脳へ影響し、ものの受け取り方に影響を与える。話をよく聞ける状態に。ほ乳類。防御姿勢をOFFにする場合。特に顔ー心臓の関係。顔。フラット、

2013-03-30 20:21:17
hiroki @hirokiharoki

(5/7)無表情→それは、難しい、危険と感じている状態。逆に表情豊かな場合。表情→筋肉→情報が伝わる。両方向。逆も。フィードバック。パッション。顔ゆるめる→リラックスも。特に顔の上側。2人の関係。警戒感。どのように親しくなるか。世の中、世界との、関わり方に影響。

2013-03-30 20:21:18
hiroki @hirokiharoki

(6/7)相手との関係に。 顔。防御的な場合。 多重迷走神経理論。近い先祖。1.安全か、2.危険か、3.絶体絶命な生命の危機か。 先祖は? 亀が近い。亀の防御。シャットダウン。危険時。固まってすくむとき。基本的には、亀のような行動をとる。  1.肯定的な、社会的行動。

2013-03-30 20:21:19
hiroki @hirokiharoki

(7/7)外に対して開いて、オープンになる。  2.古い機構。防御。閉じる。固まる。  社会的な人間的反応。最新の反応系を使ってる。新しい迷走神経系。

2013-03-30 20:21:19
hiroki @hirokiharoki

(1/7)危険な環境。体。外界のリスクを関知する能力。危機レベルを探知。 生命の危機ーしゃべれなくなるー気絶。 金切り声ー戦うか、逃げるか、反応状態(まだ、選択肢がある)。 固まってすくむ、反応状態(死の危機。選択肢がない)。これは生命の危機。単なる「危険」とは違う。

2013-03-30 20:26:10
hiroki @hirokiharoki

(2/7)今にも迫り来る死から逃れられないように感じる状態。 神経系が、安全ではないと判断すると、戦うか、逃げるか、固まってすくむか反応状態に。 安全なら、社会的につながったり、良いアイデアを思いついたり、リラックスしたり。 ほ乳類にもある、古い、

2013-03-30 20:26:11
hiroki @hirokiharoki

(3/7)迷走神経系(お腹-首の先あたりまで)。ねずみ。死んでる? たぶん生きていて死んだふりを。気絶。筋肉ゆるむ。猫の関心は薄れる。   レイプ、虐待、などの時に起こる状態。    (トカゲにはない)ほ乳類の新しい、迷走神経系(お腹-頭の上の先の方まで)。 安全か、危険か、

2013-03-30 20:26:11
hiroki @hirokiharoki

(4/7)深刻な生命の危機か、を判断。以下の情報で:1.外界の状態 2.体の中(お腹、ハート、その他の各部や全体)から伝わってくる各種の情報   迷走神経系で。健康状態にも。自分の状態を制御。 深刻な生命の危機と判断すると、人は基本的にフリーズする。 

2013-03-30 20:26:12
hiroki @hirokiharoki

(5/7)人のことをよく見られて、聞ける状態。インタラクティブに関係できる。顔と顔。他の、ほ乳類の接近を許し、社会的親密性を。目付近の筋肉。ゆるんでる。リラックスして、他者が近くにいることを。心地よく、安全、あたたかと感じられる状態。フェース トゥー フェース。関係を築く。

2013-03-30 20:26:13
hiroki @hirokiharoki

(6/7)対面。共通性。異種族間でも。人は人が必要→社会的行動ができるようになる。コアラと人間。目と目で。 神経系を使って、社会的に関係するための連結図。カバの赤ちゃん。顔。同じ表情。安全な時。恐怖がない。  社会的関係のためには、安心できる状態で。物理的な接触も重要。

2013-03-30 20:26:13
hiroki @hirokiharoki

(7/7)固まってすくむ、シャットダウンな反応状態。何も耳に入らない。頭が固い裁判官のような決めつけ。そうでなく、安心して不安や恐怖がなく緩んで動かない反応状態は、ほ乳類が、安心した状態で。共感するための用件。

2013-03-30 20:26:14
hiroki @hirokiharoki

(1/3)(感想とか)人間には、は虫類のころからの神経と、ほ乳類のみの神経が全身にあり、お腹のあたりと心臓、あと脳に、多く集中してはいるけど、とにかく全身にもある。脳から一方向でなく、双方向性→相互に影響できる。危険だと感じて緊張すると、は虫類の神経を使い、

2013-03-30 20:57:40
hiroki @hirokiharoki

(2/3)戦うか逃げるかを本能的に判断。生命の危機の際は無条件でフリーズ。固まる。 安心してリラックスしてると、ほ乳類の神経を使い、体の中の感覚を見たり、体の外との物理的な接触で安心したりできる。人間は、意志の力や呼吸や何かで、体の各部をリラックスさせたりして、

2013-03-30 20:57:41
hiroki @hirokiharoki

(3/3)脳へ送る情報を安心方向に少し変え、自分に対し、自分の望む方向へと、介入してゆくこともできる。みたいな話かな。 体の感じを見てゆく、感じてゆく手法の「フォーカシング」が、なぜ有効なのかの、関連説明にもなってる感じなのかな。

2013-03-30 20:57:42
hiroki @hirokiharoki

危機的な状態だと、どの辺りの神経系を使うのか。その時、本能的に行動して、その本能というのは、実は爬虫類やカメとあまり変わらない。というのは、話としては面白い。けど、自分にとって今すぐ何かの役に立つ、って感じではないと思った。

2013-03-31 10:08:57
hiroki @hirokiharoki

とりあえず、動画中の人間の赤ちゃんや動物達は、親や別の種族と共にいて、ゆったりと幸せそうだった。このカバは自分よりもずっとずっと幸せっぽく見えるなぁと、少し嫉妬するぐらいだった。どうすれば、そういう要素を自分の中に増やしてゆけるんだろうか。などと思った。

2013-03-31 10:14:20
hiroki @hirokiharoki

震災や原発事故のような事で物凄く恐い体験すると、ある部分に関して硬化してしまい、そこは全く意見を変えなくなる、人の話は全然入らなくなる、などという事と関連ある気がする。PTSDやトラウマの変形のような感じで。 共感と迷走神経のまとめ http://t.co/45NMWabh43

2013-04-09 22:26:06
hiroki @hirokiharoki

(1/3)トラウマやPTSD。人間(ほ乳類)っぽく社交的にできず、本能的にする「戦うか逃げるか反応」でもだめで、甚大な生命の危機で「無条件でフリーズする反応」した時などに、刺さるのかな。その時の出来事は「人間に、過去の時点で起きた出来事」として(全部は)記憶できてない。

2013-04-09 23:41:28
hiroki @hirokiharoki

(2/3)人間よりでなく本能側で扱ったから。その「感覚」は触れたり思いだそうとすると、過去の出来事ではなく「今現在起きている、生々しい、激痛」として再生される。 開けて、見られる体力がついた時から、その感じを支えて抱きとめてサポートしてゆき、

2013-04-09 23:41:29
hiroki @hirokiharoki

(3/3)人間としての「過去」の記憶として縫いつけてゆく、そういうことができて、作業が終われば過去のことにできる。みたいな感じなのかな。

2013-04-09 23:41:30