医師・岩田健太郎先生の矜持(きょうじ)

まとめました。私もUpToDateを愛読しています。
16
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@_miina__ はい(^^;)ただ、現実は日本の医師の9割以上は製薬会社が作ったボールペンなどのステマ商品を無意識に身に着けていると思います。そうでない場合は病院がそれを使わないように指導しているか、医師個人の意識が高い場合でしょう。

2013-03-31 09:27:12
みーな @_miina__

@Todaidon 文具好きなので母が入院していた時に無意識にチェックしていて気付きましたww 最初は『(粗品であろうボールペンは)使い難そうなのに・・・ケチなんだな』と思ったりしてwwwww

2013-03-31 09:32:58
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@_miina__ 昔の医師(今、引退されているような年代)は万年筆を愛用していて、カルテもドイツ語か英語で美しく書かれていた方が少なくなかったと思います。電カル(電子カルテ)になって文字の汚い医者には福音になった一方で、ステマの安いボールペンが氾濫する時代ですね。(^^;)

2013-03-31 09:37:58
みーな @_miina__

@Todaidon 電子カルテになってから書ければ何でも良いって感じもありそうですねえ(苦笑

2013-03-31 09:42:45
sasen pharmacist @038_dora2

@tsuchiyam @Todaidon 米国の某大学病院(結構有名なところ)ではノベルティに関してはすごいキビシくて、貰うことは許されないそうです。見学のうちらが、そういうのをポケットにいれてるのも基本NGだといわれました。

2013-03-31 11:07:21
Naoko @NYAO77

@Todaidon 産科の乳業からの過剰接待も突っ込んで下さい!車を買った医師もいるそうです。私が息子を産んだ産科は1ヶ月検診に明治乳業からの保健師(?)が計測をし、粉ミルクを飲め飲めと勧めていました。

2013-03-31 15:37:43
Nagasaki, Akira @Reinagsk

@Todaidon 最近、命拾いしました。とある⚫⚫科が出した薬が間違っていて、それをかかりつけの先生が発見。飲み続けていたらまずいことになりそうでした。

2013-04-01 06:11:59
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Reinagsk 貴重なお話しをありがとうございます。いろんな科から処方されると医師同士で『お見合い』してしまうことがあるのですが、かかりつけ医の視点からみた方が変化がすぐわかるので大切なことですね。

2013-04-01 06:15:39
Nagasaki, Akira @Reinagsk

@Todaidon @uchida_kawasaki 日本は「お薬手帳」というのがあり、薬剤師が飲み合わせをチェックできる制度にはなっているのですが、今回、機能しなかったのです。たまたまかかりつけの内科の先生行って判明したのですが、行かなかったら、と思うと寒気がします。

2013-04-01 06:39:41
内田 @uchida_kawasaki

@Reinagsk @Todaidon 会社の診療所でも、過去似たような事故が。私では無いですが、風邪で出てきた薬が精神安定剤。受け取った人が不審に思いネットで調べたので、飲まずに済みました。

2013-04-01 06:16:27
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@uchida_kawasaki それは幸いでした。病院が紙カルテから電子カルテになって、薬剤名を3文字打ち込めば薬剤候補リストがポップアップで出てくるのですが、その選択を誤ると投薬ミスになります。このため病院薬剤師さんまで気が付かないと誤薬になってしまいます@Reinagsk

2013-04-01 06:34:49
下川孝志 @bekoya

@Todaidon 医師で担当患者の葬儀に出た人は知らない。凄い!だいたい金はあるからいいだろうが時間があるの・・・それに高齢化時代、大変だろう。すばらしいことだと思うが・・・

2013-04-01 08:51:42
伊藤隼也 @itoshunya

倫理観の麻痺?SAPIOの連載ですね。http://t.co/OfYzruRDEA@Todaidon: みなさまからのコメントを収録しました。車はさすがにないのではと思いますが、オピニオンリーダーへの便宜等の問題は、@itoshunya さんがレポートされていますね。

2013-04-01 08:11:57
丹野順一 @tanenori

サルファ剤の歴史かφ(・ω・ )かきかき.@Todaidon さんの「医師・岩田健太郎先生の矜持(きょうじ)」をお気に入りにしました。 http://t.co/UToBoXyTy4

2013-04-02 04:54:18
堀 成美 @narumita

ある程度皆が同レベルの情報を持てるよう薬剤師のレクに期待します。製薬会社もDIを窓口にすれば通りすがりの医師を待ち伏せしなくてすみますし。 RT @georgebest1969: 21世紀の現在、いまだにMRから医療情報を得ているなんて、医者失格です。自分で情報を得る能力が医者

2013-03-30 21:32:41
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@narumita 御意。ただ今では薬剤師さんも製薬会社による販促のターゲットになっている印象です。 http://t.co/f6CA8AHnGT

2013-04-02 06:03:04
堀 成美 @narumita

薬剤師さんが製薬会社の代弁者では困りますね。DI担当は少なくとも学術的な情報精読した上での教育者であってほしいです。 RT @Todaidon: @narumita 御意。ただ今では薬剤師さんも製薬会社による販促のターゲットになっていhttp://t.co/CSXEnSTHUE

2013-04-02 06:54:06
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@narumita ですね。ただ私の印象ですが、薬剤師さんは医師よりも製薬会社の販促活動に関する免疫がないように見受けられます。おそらく、医薬分業の本格的な開始からまだ年月があまり経っていないからでしょうか。岩田先生のような発言をする薬剤師さんが望まれます。

2013-04-03 05:46:14