セシウムの内部被曝のエネルギー計算で質問、、、

キクマコ先生に、、
2
リーフレイン @leaf_parsley

@kikumaco @fukuwhitecat @cao58020  キクマコ先生、質問してもいいですか?

2013-03-01 11:18:15
リーフレイン @leaf_parsley

@kikumaco @fukuwhitecat @cao58020 こないだ0㎝の線量評価の計算をしたじゃないですか?で、実はあの後で、蓄積量換算の係数を/hで出して比較してみたんです。

2013-03-01 11:21:41
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley ああ、なるほど。そういう計算はできますね

2013-03-01 11:26:26
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @kikumaco @fukuwhitecat @cao58020  1000BqのCs137のγ線エネルギーは1.6×1000MeV/s なので、1[MeV] = 1.60217733×10^(-13) [J] から換算して9.22×E^7 

2013-03-01 11:26:47
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @kikumaco @fukuwhitecat @cao58020  50%が体にあたり そのうちの30%と吸収されるとして、体重60Kの場合の実効線量を出してみると、2.3×E^3 μSv/h/1000Bq になりました。

2013-03-01 11:28:19
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @kikumaco @fukuwhitecat @cao58020  で、いつもやってる蓄積量換算から1000Bq が1時間体内にある時の実効線量を出してみると 3.78×E^3μSv/h/1000Bqだったんです。

2013-03-01 11:31:12
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @kikumaco @fukuwhitecat @cao58020  セシウムの場合は、実効線量と等価線量はほぼ同値ですし、体外0㎝は15%の評価ですが、体内の場合γ線30%吸収+β線なので、どうも差が小さい気がして、、どうでしょうか?

2013-03-01 11:32:16
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley 外部被曝の計算結果は田崎さんのと合ってますね

2013-03-01 11:41:24
リーフレイン @leaf_parsley

@kikumaco  ちょっと腑に落ちない数値になっちゃったので保留中なんです。どう考えたらいいでしょうか?

2013-03-01 11:50:52
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley 何倍くらい違うという印象なんですか?

2013-03-01 11:53:22
リーフレイン @leaf_parsley

@kikumaco  現在の数値は1,6倍になっていますよね? この計算は外部被曝が0㎝の位置に1000Bqあって、体内に吸収されている状態と、1000Bqの体内物質が体内に散らばっていて吸収されているのを表すと思うんですが、

2013-03-01 11:57:19
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @kikumaco  γ線だけでストレートに2倍(100%体内なので) ベータ線部分は、体内分布が散逸していますから、ほとんど計算外とみていいのではと思うのです。なので2倍になってほしい気が、、、

2013-03-01 11:59:29
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley そうですね、そういう比較だと思います

2013-03-01 12:00:16
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley ごめんなさい、今の計算精度で、1.6倍と2倍は「違う」ですか?

2013-03-01 12:02:01
リーフレイン @leaf_parsley

@kikumaco  やっぱりそうですか、、、でも、そうするとですね、この値にはβ線評価が入る余地がないんですy(Csは体内均等分布のため)ということはなんかの要因で体内に溜まる場所が出来た場合の評価は別にしないといけないということでしょうか?

2013-03-01 12:05:07
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley 僕は体内は体外の4倍くらいになるのかなと思ったんですが

2013-03-01 12:06:25
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley 体内平衡値が1000Bqになるのは何Bq/dayだっけ、また忘れちゃった

2013-03-01 12:28:34
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley いま概算しました。預託実効線量からは0.004μSv/hくらいですね。だから、計算は合ってる

2013-03-01 12:39:01
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley 各計算の精度がばらばらなので、どれだけ額面通りに受け取るか。内部被曝はコンパートメントモデルの計算結果を半減期100日の単純な指数減衰で/hになおしてるし、外部被曝のほうもおおざっぱな計算だねえ

2013-03-01 12:46:52
リーフレイン @leaf_parsley

@kikumaco  まあ、そうなんですが(計算精度が低い)、、、傾向はつかめるだろうと思って計算をしてみたので、ちょっと意外でした。

2013-03-01 13:02:14
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley セシウムなら単純な指数減衰でほとんど正しいから、内部被曝からの計算のほうはむしろ信頼できるのかな。僕は、雑な計算で2倍ならまあそんなものかと思ったけど、「2倍は4倍とどれくらい違うか」という話だと、各数値の精度を考えてみないと

2013-03-01 13:15:01