渡邊芳之先生@ynabe39の「なにしろ「大学生世代の親からもっと金を搾り取ろう」という点ではすべての大学政策は一貫している。」

子どもを大学に行かせなかった時代の40代、50代はこんなに働かなくてもじゅうぶん食っていけた、55歳定年でも特に問題なかった、ということは思い出さないといけない。 by 渡邊芳之
18
渡邊芳之 @ynabe39

そういう「世界観」が支配的だ,ということだよね。

2013-04-04 12:42:46
渡邊芳之 @ynabe39

そもそもその「高度化」はなぜどのように「求められるのか」という話をすれば堂々巡りになってしまう。

2013-04-04 12:43:32
西口昌宏 @mahbo

どちらも間違っていないと思う RT @FAvHayek: 反対。世界中でこれだけ大学卒が増え、様々な分野で「高度化」が求められているときに、そんなことは言えない。RT @ynabe39 親世代は「子どもが大学など行かなくても普通に働いて食える世の中にしてくれ」と言ってもいいと思う

2013-04-04 12:44:11
@pioaa

@mahbo @FAvHayek @ynabe39 どの先進国でもそうですが、その高度な仕事に付ける割合は労働全体で減少していますので、そっから溢れた人間が食べれるセーフティネットが必要ですね。だから大学でてなくて食べれる環境は必要かと

2013-04-04 12:54:32
渡邊芳之 @ynabe39

まずは大学でもっとも稼ぎ頭である医歯薬獣医を戦前のような「エリート専門学校」に戻してしまうことからスタート。大学は今のままで専門学校の高度化などできるわけがない。

2013-04-04 13:00:34
渡邊芳之 @ynabe39

「自分が金をもらわない人」の声のほうが大きいですから。 RT @MDB_HiRO: その意味で民主党の高校授業料無料は当たり前かつ正しかったのですが、不思議と日本では評価されていない…

2013-04-04 13:01:03
渡邊芳之 @ynabe39

そこを出たら医者になれる,そこを出たら獣医になれるといえば誰も「名前が専門学校である」ことなんか気にしませんよ。 RT @takashi7zzfe: 名称だけの問題ならなんかかっこいい名前を考えれば「○○就活大学」みたいな・・・あんまりカッコよくないか・・・

2013-04-04 13:11:15
渡邊芳之 @ynabe39

じっさい看護だと国公立大看護学部学科に行ける学力の人が「3年で現場に出れる」「学費が節約できる」という理由で看護専門学校に来る例はけっこう多いです。もらえる資格も仕事も同じなんだからそういう選択はありうるわけです。

2013-04-04 13:13:59
渡邊芳之 @ynabe39

正義をやっていると必ず「本当のことだけど言わないほうがいいこと」が出てくる。

2013-04-04 13:22:22
渡邊芳之 @ynabe39

だんだん年功給が否定されて中高年でも能力給になったら「親が子どもの学費や生活費を負担して大学に行かせる」ということ自体が無理になると思う。そうしたらやはり税によって広く薄く負担してそれで教育を支えるしかなくなる。

2013-04-04 13:30:05
渡邊芳之 @ynabe39

「能力にあまり関係なく中高年になると給料が高くなる」ということと「子どもを大学にやる費用は原則として親が負担する」ということはセットなんだろうと思う。

2013-04-04 13:31:19
渡邊芳之 @ynabe39

年功序列給というのはもともと「そこで上乗せされた金は子どもを経由して社会に戻っていくもの」なんだなあ。

2013-04-04 13:42:53
渡邊芳之 @ynabe39

【鍵RT】能力があり稼げる親の子供だけ進学すれば解決というのが目指すべき道らしいですが。金持ちの家に生まれるかどうかも自己責任。

2013-04-04 14:02:49
渡邊芳之 @ynabe39

しかし「それでいい」と公式に言うのも難しいからいろいろ遠回しにやるわけです。

2013-04-04 14:03:47
渡邊芳之 @ynabe39

私はちゃんと「大学院人文科学研究寺」にも行きましたし。 RT @Leonidas0727: 大学というものは中世西洋の僧院に由来しており、そこは入ることは出家なんですよ。世間になじめないものの逃げ場なんですよ。僧院を市場や宮廷と混同するところからおかしなことになる。

2013-04-04 17:18:47
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

外国出自の子どもたちに対して、日本社会に参加するための学びとともに、出自由来のアイデンティティ確立をも尊重、両者の教育機会を提供する学校の存在は、とりわけ異文化理解に欠ける日本社会にあって孤立しがちな子どもたちにとって、必要不可欠な存在だ。

2013-04-04 17:20:24
詩路(きものさん) @farao_siro

じゃぁもし行くことになったら頭を丸めて行くことをここに誓います。"@ynabe39: 私はちゃんと「大学院人文科学研究寺」にも行きましたし。 RT : 大学というものは中世西洋の僧院に由来しており、そこは入ることは出家なんですよ。世間になじめないものの逃げ場なんですよ。

2013-04-04 17:23:13
渡邊芳之 @ynabe39

いまの奨学金がほとんどすべて単なる学資ローンになってるということは意外に知られていないんだなあ。

2013-04-04 17:27:47
渡邊芳之 @ynabe39

「優秀な人に支給される奨学金は返さなくていいんだろう」くらいにまだみんな思っているんじゃないのか。

2013-04-04 17:28:58
渡邊芳之 @ynabe39

オランダじゃ不法滞在者を追い返すときもオランダ語を教えてから追い返すらしい。みんなオランダ語で文句いいながら帰るのだそうだ。

2013-04-04 17:30:11

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「滞納するやつが悪いという論調でなく「奨学金の制度に問題がある」という点をちゃんとやって.. そういうふうにするなら「奨学金」という名前をやめて「国の学資ローン」とすべき。 by 渡邊芳之 7636 pv 38 7