DELI さん的サバイバル 2013年4月13日 ★彡

29
DELI @DONDELI

おーい淡路島大丈夫かい?

2013-04-13 05:46:51
ゆうた @fuckyuta

@DONDELI めちゃめちゃ怖かったです。

2013-04-13 05:49:21
DELI @DONDELI

西のMOBから電話がかかってきたから、電話は繋がってるようだけど大阪でもかなり揺れたらしい。M6で震度6とかなるんだね。震源が浅いからかな?いやーとりあえず余震もあるだろうからくれぐれも注意してください。

2013-04-13 05:52:32
DELI @DONDELI

おートシ今兵庫にいるの?“@chance_time0423: @DONDELI デリさん無事です( ̄^ ̄)ゞ”

2013-04-13 05:54:01
DELI @DONDELI

(再掲)シチュエーション別 大地震発生時の正しい対応策 駅やホームにいた場合は、バック等で頭を保護。倒れそうな自販機付近に立たない。 きれた架線には絶対触れない

2013-04-13 05:57:00
DELI @DONDELI

地下鉄に乗ってる場合は停電しても車内は自動発電装置で証明は確保されており、10時間はもつ。また車両自体、火災に対しての不燃処理も施されているので冷静に。 地下鉄の線路脇には高圧電流の通ってる路線もあり、飛び降りた途端感電する危険もあるので注意。

2013-04-13 05:58:14
DELI @DONDELI

地上を走る電車は、急停車に備え、つり革手すりにつかまり、脱線や火災が発生した時はまず係員の指示に従う。車内にいて危険がある場合は脱出する。 非常通報ボタンを押し、ドアの脇にある非常用コックを操作しドアを開ける。

2013-04-13 05:59:19
DELI @DONDELI

地下街の場合は、袋小路はありません。出口は60m置きに設置されていて、暗闇になっても壁沿いに歩けば出口に出られるので閉じこめられることはありません。火災で煙が流れてくる場合は、姿勢を低く保ち煙を吸い込まないように注意する。

2013-04-13 06:00:07
猫屋 @nekoya_3

@DONDELI しかし、地下鉄は線路に電流が流れているので線路には出るべきではない。

2013-04-13 06:00:58
DELI @DONDELI

クラブとかはこのシチュエーションかな? 映画館や劇場、ライブ会場など広い空間は柱が少ない為、天井が落ちやすい。座席の間に身をかがめ、座席の背よりも低い姿勢を保ち、頭をガードする。

2013-04-13 06:01:31
猫屋 @nekoya_3

@DONDELI 事故時、電力は中央操作室で切断するはずですが、おちついて確認すべき。

2013-04-13 06:02:43
DELI @DONDELI

繁華街では、看板やアーケードなどの落下物、建物の倒壊などに加え、人々がパニックに陥りやすく、巻き込まれて圧死する危険もあるので、まず高いビルを見つけてそこに飛び込む。耐震性の優れた銀行の建物などに逃げ込むのが良い。

2013-04-13 06:03:18
DELI @DONDELI

ただし雑居ビルばかりの場合は、ビル側からできるだけ離れましょう。地下街への入り口が近い場合はとりあえず地下に逃げ込む。

2013-04-13 06:04:37
DELI @DONDELI

デパートやショッピングセンターでは、商品が落下する危険のある陳列棚やガラスが割れる可能性のあるショーウインドーからは、離れる。家具売り場の場合は、商品のテーブルの下などに潜る。手持ちカゴがあるスーパーでは、カゴをかぶって頭を守る。

2013-04-13 06:05:31
DELI @DONDELI

これ重要! 高層のオフィスビルでは、免震耐震構造を持つビルは簡単に倒れることはないが、揺れは激しい。ガラスを突き破って投げ出されないように、まずフロアの中心部に向かう。パソコンなどの機器が落下する危険があるので机の下などに素早く潜り込む。割れた窓ガラスの破片に注意する。

2013-04-13 06:06:38
DELI @DONDELI

エレベーターの中の場合は、揺れを感じたら、すぐに各階のボタンをすべて押す!停止した階で降りれたら、そこから非常口を探し下を目指す。中に閉じ込めらた場合は、非常ベルを押すか、非常電話を使い、救助を待つ。すぐに応答がなくても何度も試す。

2013-04-13 06:08:01
DELI @DONDELI

住宅街は、ブロック塀、石塀、門柱、電柱、自動販売機から離れることが先決!立っていられないような揺れでも、這ってでも危険地帯から離れる。エアコンの室外機や植木鉢は大地震の時に凶器と化す、落下に注意。橋や歩道橋の上にいる場合は、手すりや欄干につかまり、投げ出されないようにする。

2013-04-13 06:09:28
DELI @DONDELI

車で走行している場合は、おそらく震度3程度では気づきません。震度4でハンドルをとられ、震度5では、パンクしたような状態、あるいは道路が波を打つような状態になり、震度6では、完全にコントロール不能になります。

2013-04-13 06:10:26
DELI @DONDELI

地震を感じたらハンドルをしっかりと握り、ゆっくりスピードを落として、道路の左側の路肩に停車する。急停車はしない。エンジンを切ったら、揺れがおさまるまで車外に出ない。 車を置いて避難をする場合は、ドアロックはしないで、キーもつけたままにする。なるだけ通路外の場所に移動する。

2013-04-13 06:12:17
DELI @DONDELI

高速道路の場合は、路肩に停車して周りの車に注意しながら車から降りる。高速道路は1kmごとに、避難口が用意されているので、そこから避難はしごを使い、高架から降りる。

2013-04-13 06:13:16
DELI @DONDELI

海岸付近の場合は、たとえ揺れが小さくても高台に避難する。 近くに高台がない場合は、3階建て以上の建物を目指し、3階より上に上がる。津波は繰り返しくるため、いったん波がひいても絶対に戻らないこと。

2013-04-13 06:14:01
DELI @DONDELI

川べりにいる場合、津波が起きたら水は川を遡るので、流れに沿って上流側へ避難しても津波は追いかけてきます。流れに対して直角方向に素早く避難する。

2013-04-13 06:15:19