人間-コンテンツ論

いろんな方の雑多な意見を集めました。
3
2nd_error403 @2nd_error403

君は僕にコンテンツとして消化されたい?それとも人間味溢れるコミュニケーションというあったかい幻の影でコンテンツとして消化されたい?

2011-10-05 20:12:09
2nd_error403 @2nd_error403

ゆるいつながり** って、人間かもしれない人間じゃないかもしれないコンテンツ同士としてのつながりってことでしょ

2011-02-25 09:52:15
2nd_error403 @2nd_error403

コンテンツ性が高すぎてなる駄目人間と、低すぎてなる駄目人間がいる気がする

2011-07-28 18:06:47

2nd_error403 @2nd_error403

僕は他人と接する時に、人として敬意を払った上で、記憶の中でいかに相手をキャラ化しようか考えているっぽい

2012-12-09 03:05:38
2nd_error403 @2nd_error403

人は他人を丸々理解し続けることができないので、その一部、何面かを自分の中で落ち着かせて残して置くことしかできないと思う。良い面だけ認識して、どうも鼻につく苦手な面というのは視点を引けば大抵かわいく仕上がる。僕にとって記憶の中の他人は時にミッキーみたいにどうでもいいし、常に愛おしい

2012-12-09 03:07:43
2nd_error403 @2nd_error403

対人関係でのストレスの多くは「思っていたのと違う!」というもので、あらかじめキャラ化する時の描写量で、予防する事ができる気がする。本来、人って何をしたって不思議ではないのに、たくさん決めつけ過ぎるから裏切られる。

2012-12-09 03:09:24
2nd_error403 @2nd_error403

重要なのは、ミッキーと違って人は変わるし新しい一面を見せる時もあれば、ある一面を失うこともある。だから会った時とか要所要所で更新してゆく必要があるということで。それが他人を人間として尊重することだとも思う

2012-12-09 03:10:21
2nd_error403 @2nd_error403

決めつけるのはおこがましいけれど、ちょっと決めつけなければ、他人とやっていけない。「あなたはキャラではないことを踏まえて、一度キャラ化させてくださいね」という基本姿勢が整ってなければ、必ず失礼なことが起こしてしまう

2012-12-09 03:11:19

僕は

本ゆとす @hon_yts

『サブ垢を作る人は自分をコンテンツだとある程度認めている。じゃなきゃツイートごとにアカウントを分けたりしない。』っていう理論を昔考えたんだけど、今考えると微妙だな。

2013-02-22 09:09:21
本ゆとす @hon_yts

人として扱ってもらうのは現実世界だけで充分だから、ネット上でコンテンツとして振舞える、僕は。逆に、現実世界の人間関係だけだと足りないっていう人が、ネット上でも人としての関係を求めるのでは。

2013-02-22 09:05:08

おわりに

2nd_error403 @2nd_error403

コンテンツ相撲しようぜ

2011-09-12 13:40:27
2nd_error403 @2nd_error403

はっけよ〜い コンテンツ!コンテンツ!

2011-09-12 23:04:02
2nd_error403 @2nd_error403

ンテンツ相撲ってなんですかってリプライたくさんきてるけど僕もわかんないです

2011-09-12 23:05:14