【シューニャリアーナ授業シリーズ】哲学者って夢見がち?現実的?

哲学者や思想家と呼ばれる人は、哲学し、頭の中で何か考えて、言葉にし、思想を残します。 つまり何らかの言説をしているのですね 言説しているということは、その言説を<YES>にしようとどこかでしているという事ですね。何故なら、言ってる事が<NO>ではないよ、って言ってると言う事ですから じゃあ、思想家ってみんな頑固者で、自分の夢みたいなモノに凝り固まってるってことになるの?そう言っちゃっていいの?そんな疑問にちょいと答えてみました
2
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

わが上なる宇宙…まあカッコいいこと言ってますけど要するに,「論理的に考える知性の相手」なんですよこの宇宙ってのは で,その論理的に考える知性の装置(カテゴリーとか言います)が頭の中で正しく働けば,この世界がわかる,ってなわけですね(厳密にはその限界もあるんですが)

2013-04-20 10:36:55
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

そして「わが内なる道徳法則」っていうのは,物事の正誤を考える「純粋理性」ではなく,物事の「良し悪し」を決める「実践理性」という,さっきの理性とは別のところで働く理性の持つ法則です。コレも,ちゃんと働いているときだけ,正しくいい人になるわけですね

2013-04-20 10:38:04
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

正しく考え,正しく行動する,ってことです要するに(笑) そしてそれがある!ってんだから,そりゃEs ist GUT(これでいいのだ!)てなりますわな。そーいうことです。

2013-04-20 10:38:39
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

で,この人がこういう爆発的な人だったからね,ドイツ観念論とか言われてる哲学者はほんとどこに何がおぼれてるんだっていうぐらいに夢を語ってますよ…ヘーゲルとかね。「世の中弁証法的に発達すればすべての道はドイツに通ずる!(要約)」…アホぅ。そのあとナポレオンに制圧されたよね。

2013-04-20 10:40:04
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

あとヘーゲルを批判的に継承したマルクスあたりも理想を語ってるかなー。理想主義者ではないけど。どっちかってーと反理想主義(というか観念論に対する唯物論)なんだけど,でも夢は「資本主義の進化系としての共産社会主義社会」だからね。誰もかなえられてないらしいけどね。

2013-04-20 10:41:27

※Idealismの相対について
理想主義を英語でIdealismと言いますが、イデアリスムはもう一つ別の意味での使い方があります
それは「観念論」。カントやヘーゲルらがいるころのドイツで流行した思想のタイプの一つですが、こちらも「Idealism」と呼ばれています。
理想主義(Idealism)の反対は、現実主義(Realism)です。
「世の中を理想へ導くべきだ!」とするのに対して、
「いやお前現実見ろよ」っていう対立です。

が、この時マルクスがヘーゲルらに対してやっている対立は
観念論(Idealism)と、その反対の唯物論(Matelialism)の対立です。
ド簡単に言いますと観念論は文字通り世の中は観念、つまり簡単に言えばイメージで構成されてるっていう考え方。
一方、唯物論は世の中はモノで出来ている、イメージはまやかしに過ぎないよという考え方です。
ヘーゲルはガチガチの観念論者で、想う事のパワーを凄い信じています。絶対的観念論とか絶対精神なんて言葉が出てきますしね。
ですがマルクスは唯物論という考え方を唱え、この観念論を批判しました。
『水におぼれてる人間が”溺れてない溺れてない”とか観念すれば溺れてないことになんの?馬鹿なの?死ぬの?』
弁証法、つまり論理的な答え合わせの繰り返しで世の中が出来上がっていくことはヘーゲルから学びましたが、もっと物質的なところからモノ見ようぜっていうところに立ったのがマルクスでした。
まあ、観念ってモノの「見方」でやってけばいいっていう意味で理想主義の部分も持ってますし、観念と唯物という考え方は大昔の理想/現実の対立を形を変えて受け継いだものだと考えてもいいでしょう。

難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

マルクスの夢はもっとゆったりした優しい夢です。赤とかなんとか言われまくってますけどあてつけです。マルクスの思想は赤くないです。もっとほんわかピンク色してるらしいですよ。

2013-04-20 10:42:04
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

だってそうじゃん。「人間が,労働者が,ただの働くマシーンみたいに定義されちゃってて,富裕層さんのイイように使われちゃって,人間らしさ見落とされて(この”見落とし”が”疎外”というもので,のちの思想の力強いテーマになる!)んじゃん!かわいそうだよ!」ていうのが彼の骨子で,

2013-04-20 10:43:37
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

「働くだけが人じゃないだろ?遊んだりヒマつぶすのも人間じゃないか。働いて,それで儲けたお金でちゃーんと遊べて,みんながみんなそれぞれ自分の生き方を有意義に生きられる社会を作っていく方法考えてみたよ!」ていうのがマルクス先生のねらいでした。てか,「資本論」の夢ですよね。

2013-04-20 10:44:56

”人間疎外”で調べると
幸せになれます

難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

んでー,その夢は周囲のマルクスファンクラブの人たちのバカさ加減のせいでひっどいものになったじゃないですかーw教条主義者の共産主義がナゼか資本主義と対立したことになって(ほんとは仲間ってか進化系のはずなんですよ!)しまいに資本主義の国と戦争までするし。

2013-04-20 10:46:12
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

だいたいその社会主義」の理解もひどいもので,結局一人ひとりを考えるための思想というよりは,中国みたいに中央政府が下の人間みんなコキ使うためのお金配りのシステムとしてしか定義されてないという現状がいまだにある。マルクスよ,お前は今,泣いていい(汗)

2013-04-20 10:47:20
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

幾人もの「マルクスさん理解者(マルキシズムではなくマルキストというらしい)」は,この間違ったマルクス(てかマルクスの亡霊)を修正する努力をしましたね。アルチュセールとか,ルカーチさんとか,ジジェクさんとかね…。

2013-04-20 10:48:42
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

あと「夢」語ってるやつ…をまた押し広げていうと「理想主義」ではないにしても「楽天主義(Optimism)」と広く定義してやると,グっとその人数は増えます。「笑う哲学者」ことデモクリトスがそうだし。

2013-04-20 10:50:00
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

あとソクラテスは楽天的だったって意味では夢を語る人ですよね 性善説といってもいいかもしれません 性善説なら孔子さんとか荘子さんとか中国にもいっぱいいますね 

2013-04-20 10:50:39
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

あと祈りを置いていく思想家はいろいろいますね その人は宗教の開祖にもなったりしますね。キリストなんか,もとは敬虔なユダヤ教徒で,パリサイ派というぶっ飛んだユダヤ教の宗派に対抗しようとした挙句,その辺が遊離して独立した宗教の卵になりましたし(それがキリスト教です)

2013-04-20 10:52:25
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ブッダ,もといガウタマさんは,「世の中に生きる人が真理にめざめて,生まれ,老い,病に倒れ,そして死に,いつかは別れ,憎しみ,失い,五蘊に絡まれた輪廻から抜け出せますように」と祈りますからね。このりのわっかを回すことを「初転法輪」といいます

2013-04-20 10:53:41
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

あとねえ…知は力なり」と知性を称賛するタイプな。ベーコンさん,お前のことだ。

2013-04-20 10:56:08

知性礼賛チーム:
パスカルさん、デカルトさん、ロックさんベーコンさんカントさんとかいーっぱいいます…w

難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ハイデガーあたりもそんなポジティブな死に方しますし…サルトルとめるろーとか,実存主義者なんてねえ…実存しちゃえば,あとは世の中どうだっていいしねえ…(おい)。この辺も夢を語ってたかなー.

2013-04-20 10:57:10
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ではー…第一の質問の「負」の部分,つまり理想を語れなかった人,の紹介といきましょうか。

2013-04-20 10:57:35
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ついったー制限かかりそう。かかってついーとできなくなってたらごめんね。

2013-04-20 10:57:48
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

失敗した人&世の中よく思ってない人 代表がいまーす,ヘラクレイトス先生かもーん! へラク「セミとかよお…あいつは幸せだよなあ…」いやあなたそれは後輩のソクラテスの愚痴ですよ。違うでしょあんた。まあ泣きっ面で情が移るのかもしれませんが。

2013-04-20 11:00:43
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ヘラクレイトスさんはまあ…こう,なんかわからんけど「グチる哲学者(正確には泣く哲学者)」て言われてます まあほら前理性と身体の話でも出たでしょ?あの対立がネガポジの対立でも出てくるのです 世の中変化しちゃうし頭は思い込みだしつっかえねー,っていう。

2013-04-20 11:01:59
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

あのマーケットの話だって,皮肉って言ってます。死体の売り場をなんでこいつら面白がってんのクソワロタっていう。

2013-04-20 11:02:29
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ