経済学者の社会的責任とは何か

哲学者、山脇直司@naoshiy教授が問い掛ける
31
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
y_hasumi @hazumi125

@rionaoki 経済学者が社会的責任を果たすことができるとすれば、第一に論文を書くこと、そのうえで、(第二に)結果がロバストな理論を実際に政策に生かすことではないでしょうか。

2013-04-29 11:47:27
uncorrelated @uncorrelated

@rionaoki @y_hasumi その分野の研究成果を学生に教えていくことも、立派な社会的責任だと思います。

2013-04-29 11:51:11
mo3 @mo3

@rionaoki @ecoecoecho 経済学者学の学徒としての社会的責任ですね

2013-04-29 11:47:47
えこbot @ecoecoecho

社会的責任が追いかけてきているw

2013-04-29 11:48:17
えこbot @ecoecoecho

リスクとって研究者って選択肢選んで、やりたい研究してんのに、斜めから責任とか言われんの、正直巨大なお世話ではという

2013-04-29 11:50:45
ナイト @knight_04

研究者になった途端リスクのない日本の学者ェRT @ecoecoecho: リスクとって研究者って選択肢選んで、やりたい研究してんのに、斜めから責任とか言われんの、正直巨大なお世話ではという

2013-04-29 11:53:52
山脇直司 @naoshiy

ロバート・マートンのことなどが念頭にありましたが、この問題は別な機会にでも致しましょう。@rionaoki 社会的責任という言葉の意味について共通理解があるとは思えないので、

2013-04-29 11:51:42
rionaoki @rionaoki

はい、その場合は個人ないしファイナンスの社会的責任と限定した方がよさそうです。RT @naoshiy: ロバート・マートンのことなどが念頭にありましたが、この問題は別な機会にでも致しましょう。@rionaoki 社会的責任という言葉の意味について共通理解があるとは思えないので、

2013-04-29 11:54:27
🌱🌱🌱🌱🌱🌱新井雅之🌱🌱🌱🌱🌱🌱 @CharNoctambule

5月号に載ってるようなのは発想のネタ元として使えばいいよね。因果関係逆転させて面白いこと言えないかとか考えるわけで。例;楽しいなら笑う→笑顔を作れば楽しくなれるんじゃ?みたいな。(もちろん厳密なチェックはそのあとで、、、)

2013-04-29 11:50:20
🌱🌱🌱🌱🌱🌱新井雅之🌱🌱🌱🌱🌱🌱 @CharNoctambule

@rionaoki このおっちゃんの新書読んだことあるんですが何が言いたいやらサッパリだったので返答する気が。。。

2013-04-29 11:52:45
rionaoki @rionaoki

@CharNoctambule 僕は授業に出たことが有る気がしなくも…

2013-04-29 11:53:11
山脇直司 @naoshiy

堂々と批判してくださいね。私の専攻は哲学です。@CharNoctambule このおっちゃんの新書読んだことあるんですが何が言いたいやらサッパリだったので返答する気が。。。

2013-04-29 11:56:15
Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

ご参考⇒ http://t.co/Fif6XnUDFT RT @yoshikawanori ゆるキャラの社会的責任について。

2013-04-29 11:46:30
Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

こんなとこまで考察をされてましたか。このブームのあと死屍累々とならないといいんですが。RT @HYamaguchi: ご参考⇒ http://t.co/NI66EcdNyA RT @yoshikawanori ゆるキャラの社会的責任について。

2013-04-29 11:56:02
rionaoki @rionaoki

長い、長すぎる…RT @yoshikawanori: こんなとこまで考察をされてましたか。…RT @HYamaguchi: ご参考⇒ http://t.co/Gni6GxZdxk RT @yoshikawanori ゆるキャラの社会的責任について。

2013-04-29 11:58:40
江口某 @eguchi2013

倫理学者の社会的責任、とかってちゃんと勉強して可能な程度アウトプットすること以外のなにがあるだろうか。

2013-04-29 12:12:33
Ken Urai @KenUrai

平均的な経済学者は、社会科学という分野の中でも突出する形で、学問の社会的責任などというものは「存在しない」と考えていると思います。(センはノーベル賞もらってますから、まだ評価されている方では?) @naoshiy @y_mizuno

2013-04-30 00:03:37
@xian2001

昼間、経済学者の社会的責任についての議論があったけど、社会的な責任を考えないといけないほど経済学って現実社会に影響力を持ってないような気がするんだけどどうなんだろう?もっと影響を及ぼすよう努力すべきとかいうならまだわかるけど。

2013-04-30 00:09:52
saebou @Cristoforou

ディスとブーストばっかでライム下手なラッパーみたいな話し方やめるだけでだいぶ経済学者は社会的責任感ありそうに見えるんじゃないかと思うんだが…すごい研究をしててもなんかft.カニエ・ウェストみたいな人いるよね♪They take my money when I'm in need♪

2013-04-30 00:15:29
ソコツ @feldlein

え、まじで?商人だって社会的責任考慮する人いるのに、学者がそういうの念頭に置けないほど想像力欠如してていいのだろうか。

2013-04-30 00:21:59
こやまゆうすけ @yuhsukek

TLに経済学者の社会的責任,という議論が.「価値判断を避ける/しないでテクニカルな議論に終始する(・・・でも,暗黙のウチに市場バンザイの議論を密輸する)」のが主流派の経済学者のお作法となので,「自分たちは関係ない」と躱されるだけだと思われる.ワタシはそれで良いとは絶対思わないが.

2013-04-30 00:29:08
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

突然で失礼します。以下の見立ての理由や背景は何だとお考えでしょうか? @KenUrai 平均的な経済学者は、社会科学という分野の中でも突出する形で、学問の社会的責任などというものは「存在しない」と考えていると思います。(センはノーベル賞もらってますから、まだ評価…@naoshiy

2013-04-30 01:46:22
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ