4月30日は図書館記念日だからTwitter上の反応をまとめるよ。

4月30日は図書館記念日。 今日一日、図書館記念日や図書館法に関するツイートを集めてみたいと思います。 (図書館に関するツイートはかなりの量になるので変更します)
1
前へ 1 ・・ 37 38 次へ
nami @v6_air_18

今TVでやってるけど、図書館法の話…本当にあるんだ。 図書館戦争はやっぱりリアルな世界とリンクするとこがあるんだね(´・ω・`)

2013-04-30 22:59:12
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

「図書館法は規制」という特集を、図書館法が公布された今日にぶつけてきたテレビ朝日は、今一度図書館法の意義を見直そうというアンチテーゼのメッセージですよね? #報道ステーション @hst_tvasahi #図書館 #takeolibrary

2013-04-30 23:00:30
飴女 @mzh_ty

図書館法が「規制」ねぇ…

2013-04-30 23:01:02
SATO, Ryo @beerlove_ryo

図書館法が要らないと思う人ってずいぶんお気楽ね。

2013-04-30 23:01:38
KUMAGAI Shinichiro @qkmode

報ステ。武雄。図書館法のどのへんが規制法なのか…と。理念法としても微妙な感じなのだが…。とはいえ、これだけメディアに取り上げられると対応しないといけないのだろうなぁ。

2013-04-30 23:02:33
つき @tsukitamaki

なぜ入札ではなくツタヤ指定だったのかは語られず。今「改革」と取り上げるなら、オープンの直後だけでなく数年後まできちんと追って報道してほしい。図書館法を悪法のように言う市長の発言だけピックアップして、本題は病院の民間移譲。これでツタヤ図書館が全国進出する日が来ちゃうのかなぁ。

2013-04-30 23:04:01
新出 @dellganov

図書館法で規制的なのは17条(無料原則)ぐらいで、できたころは必置規制がなくて業界は落胆、その後は規制がないのがよいところと言われてきたのにね。

2013-04-30 23:04:30
Sai @sai_h

ちょっとこれは…図書館法が誤って認識される気がする。困るな。規制じゃない。

2013-04-30 23:05:40
MAEDA Katsuyuki @keikuma

図書館の日に語るべき内容は何にもなかった@ニュースステーション #たけお問題 #takeolibrary

2013-04-30 23:07:21
サユキ @sayuki_now

武雄市立図書館で「既得権益」打破とか言ってるが、図書館法の無料(非営利)概念は、図書館の自由宣言(知る権利の保証)や著作権との繋がりがある。それは国際的な通念。そんな基礎も取り上げず考えずに、「既得権益」といって何でもかんでも敵に仕立てるのは不快に感じる。

2013-04-30 23:08:40
ふぁるくす📛もういくつねると @moon_falx

図書館法、無料の原則は規制で既得権益だそうだ。他をどうこうは言えないけど、少なくとも今回の特集の導入に図書館を使うのは本当にありえないだろ。

2013-04-30 23:09:47
いくら@👦5y @ikura_wa_harako

テレビで武雄市の図書館出てた。市民のためになって図書館としてもちゃんと成り立つなら業務委託でも民間委譲でもなんでもした方が良いと思う。しかし図書館法の無料で貸出だけは絶対守ってほしい。国民に文化的な最低限度の生活を保障するなら絶対お金とっちゃダメ。

2013-04-30 23:10:48
ニコラシカ @nikolaschka

あー今日図書館の日なのか。それなのになぜもっと図書館について言及せんのだ報ステよ… #tvasahi #報道ステーション

2013-04-30 23:11:03
アルト @toaru20

図書館法を規制とか言っちゃう人は、憲法も既得権益とか言っちゃうんだろうなw #takeolibrary

2013-04-30 23:12:19
びんちゃん9981(特殊司書のような) @binchan9981

報ステ何て提灯ぶら下げると思っていたが、提灯どころかサーチライトを照らしていた。図書館法が国家権力による規制ではなく、民主主義的統制であること理解していない。なんでも規制緩和すればいいというものでは無い、金や権力を持たざる市民のためのサービスを共助するのが公の立場である。

2013-04-30 23:13:25
ふぁるくす📛もういくつねると @moon_falx

図書館記念日に、図書館戦争に注目の集まるこの時期に……改めて、偉くならないといけないと思わされる。

2013-04-30 23:14:33
࿎࿎ @xo_sweeToxic_ox

やべぇ 今日は怒り新党の日かと思ってテレビつけたら怪しい図書館の日で萎えた

2013-04-30 23:14:54
大福てるぼっこ @8823bokko

これ図書館じゃなくてTSUTAYAだよ…そりゃこんなでかいTSUTAYAが出来たら行くよね。マックが出来ても行列する某島民だっているし。図書館法の壁って、図書館じゃないからだよ。

2013-04-30 23:16:00
ひなP 🍥 @hina9500

#shizuku_no_jikan「4月30日は…」について:図書館の日!

2013-04-30 23:19:58
neri ys @oizumiyochan

テレ朝・報道ステーションの武雄市長の孤軍奮闘の放送、行政の在り方を考えさせられますw 図書館法の規制で「TSUTAYA 」導入に壁が… 市立病院にの人員削減にも法の壁が…

2013-04-30 23:20:29
筑摩書房 @chikumashobo

今日は図書館記念日です。ネットで情報検索も手軽で良いですが、いつも同じ検索サイトで探していると、特定のルートからしか情報が得られなくなります。図書館はプロの手で編集された明確な情報の宝庫。活用しないと損ですよ♡『図書館で調べる』 http://t.co/5KkgHDHOVe

2013-04-30 23:21:22
・.・ @nazenarabaK

今日は図書館記念日とのことでパチュリーさん http://t.co/EnODJD8oy0

2013-04-30 23:23:59
拡大
きよすけ @Kiyosuke0418

で結局図書館法のどの辺が規制で既得権益なのかまったく触れてないけど?テレビ使ってレッテル貼って印象操作しただけ? #報道ステーション #takeolibrary

2013-04-30 23:29:02
タカセ。 @1059misatomato

ふお・・・今日は図書館の日だったのか・・・知らなかったとはいえそんな日に図書館戦争鑑賞できてほんとよかった・・・来週また観にきます*^^*

2013-04-30 23:33:16
前へ 1 ・・ 37 38 次へ