★@Happy さん まとめ - 29

まとめ作成を再開しました。現場に関するつぶやきを中心に、今後は半月単位でまとめる予定です。◆ 2013.4.2 ~ 5.5 ふくいち現場からのつぶやきです。
1
ハッピー @Happy11311

続き4:通常PE管フランジ部の施工で使うパッキンは二種類あるんだ。今回潰れてたシートパッキンと、もう一つはゴムパッキン。これはPE管メーカーや施工企業の設計判断により使い分けられてるんだ。まぁ通常、ほとんどはゴムパッキンなんだけどね。

2013-04-13 03:35:57
ハッピー @Happy11311

続き3:これにより、いかに作業を急いでいたか…急がせていたか…が手にとるように解る。つまり作業前にきちんとやらなきゃならないはずの品質管理(QC)上のリスク危険予知(RKY)の欠如なんだ。次にパッキンが潰れた理由の前に、PE管フランジ部の作業を説明するね。

2013-04-13 03:34:29
ハッピー @Happy11311

続き2:まず今回の一番の原因は、移送する前にボルトが緩んでないか?懐中電灯や鏡を使いフランジ部分に光を当てて隙間が空いてないか?確認するべきだった。つまり通水前の事前チェック漏れ。これをやってれば、漏れる前に発見出来たはずなんだ。

2013-04-13 03:34:03
ハッピー @Happy11311

続き1:つまりシートパッキンの劣化が原因だったんだって…そんなわけないでし!たかだか半年や1年でシートパッキン劣化してたら、そこら中漏れてるでし(-"-;)乾燥状態で何年も放置してる奴でも通常は大丈夫でし。これからオイラの見解を信じる信じないは別として勝手につぶやくでし。

2013-04-13 03:33:25
ハッピー @Happy11311

マスターズのダイジェスト見ながら昨日の東電会見の内容見てたら目が覚めてしまったでし(◎o◎)昨日の東電会見で地下貯水槽No.2の移送途中漏れは要約すると、フランジ部分に使用しているシートパッキン(ガスケット)を乾燥状態で放置したので変形し潰れた為に隙間が生じ漏れたという見解。

2013-04-13 03:32:40
ハッピー @Happy11311

続き:上層部の人達は、緊急時こそ冷静に考えながら作業員が作業出来る環境を配慮するべきで、見えないプレッシャーを与えていることに気づいて欲しい。いくら言葉で「焦らないで」って云っても保安検査官や東電社員が隣で作業見てたらプレッシャーだよ。いつもの作業環境で作業をやらないとね。

2013-04-12 13:57:13
ハッピー @Happy11311

こんちわ(^O^)今日の東京は昨日ほど寒くないでし。昨日の1Fでの移送中の漏洩といい、先日のネズミ対策時の地落といい、現場の焦りが生んだトラブルで作業員も現地東電担当者もかなりのプレッシャーが見てとれるね。焦って急いでもいい結果は絶対に出ないのに…。

2013-04-12 13:57:02
ハッピー @Happy11311

続き:1日でも早き復興を、光を求め、頑張ってる人は沢山いるのに前に進まない現実。まだまだ沢山の人が明日の光、未来への扉を求めながら辛い日々を送ってる事を忘れちゃいけないんだと心に刻むと共に、犠牲者への哀悼を捧げ25回目の黙祷。

2013-04-11 13:34:11
ハッピー @Happy11311

今日は、東日本大震災25回目の月命日。東北被災地復興も、まだまだ問題山積みでなかなか進まなず、福島第一原子力発電所もとても収束とは言えず、警戒区域はじめ福島の際限なき除染も続けられ、半ば無理やり解除し住民を帰還を促す警戒区域。そんな現状が今も続いている。

2013-04-11 13:34:02
ハッピー @Happy11311

続き3:あとは、昔使ってた小さな角タンクがいっぱいあるんだけど、しばらく放置してるし廃棄物入れになってるのもあるから、信頼性考えると使えないよなぁ…。やっぱりオイラは地下水バイパスタンクを使うべきだと思うんだけど…。

2013-04-09 17:29:25
ハッピー @Happy11311

続き2:CSTタンク循環ラインを使わないんなら話は別だけど、あの工事は相当な被曝をしながら各企業やってたのに…。使わないってなったら無駄な被曝になってしまうでし(;_;)使わないってなったら、工事に携わった作業員や現場担当の東電社員は、がっかりするだろうな。

2013-04-09 17:28:08
ハッピー @Happy11311

続き1:CSTタンクの方も、そもそも循環ライン内に入れ、小ループ化と今まで使ってるバッファタンクからのラインをバックアップにする為に工事したばかりで運用間近のはず。その循環ラインに移送しても解決しないんじゃないのかなぁ…。

2013-04-09 17:26:17
ハッピー @Happy11311

濾過水タンクとCSTタンクに移送計画してるみたいだけど問題あるよなぁ…。濾過水タンクはそもそもダム川の水を入れてて汚染はしてないし、かなり大きなタンク。そのタンクに汚染水を入れるとなると、将来的にあんな大きなタンクを除染、解体、廃棄物処理考えるとなぁ…。

2013-04-09 17:26:07
ハッピー @Happy11311

続き2:せいぜい100~150t減る程度。それなら試運転期間もあるし、1グループ3基で始める事は出来るはず。残り2グループ6基6000t分を対策に回すしかない。地下水バイパスは試運転中に新たに造るしかないが、今は移送先にあてがう方が得策だとオイラは考えるでし。

2013-04-09 14:16:20
ハッピー @Happy11311

続き1:タンク車は汚染するがそれは仕方ない。中古のタンク車10台買って準備すれば、今後の対策費考えれば安いもの。それがダメなら地下水バイパスを後回しにするしか手立てはないはず。もともと地下水バイパスをしても地下水流入量400tがゼロになるわけじゃない。

2013-04-09 14:16:11
ハッピー @Happy11311

オイラが社長で本部長の立場で指示するならまず、溶接タイプの出来上がったタンクにとりあえず移送する。但し、タンクまでの距離が長いのでホースを新たに敷設するのは時間がかかるし継手から漏れる心配もある。移送にはタンク車を使用する。

2013-04-09 14:16:02
ハッピー @Happy11311

続き2:オイラが考える最後の手段はこれしか思い浮かばないでし。あっ!つぶやいてたら降りる駅過ぎてしまったでし(>_<)電車降りなきゃ!

2013-04-09 13:45:14
ハッピー @Happy11311

続き1:残る最後の手段は今現在、未使用の地下水バイパス用のタンクが確か9基残ってるはず。3基で1グループ構成なので、1グループ3基をつぶせば3000トンは移送出来る。でも地下水バイパス用ライン工事は、ほぼ完成状態なのでシステム上、やりくり出来るかが課題なんだけど…。

2013-04-09 13:44:58
ハッピー @Happy11311

はぁ…移送先の1号貯水槽も水漏れしたみたいでし(;_;)やっぱ全部ダメかも…。残りの入れてない貯水槽は改造したいんだろうけど、今の状況だと貯水槽水位を低くして多少漏れても分散貯水するんだろうな。あとは溶接タイプの出来上がったタンクにとりあえずホースで移送するか。

2013-04-09 13:43:22
ハッピー @Happy11311

続き3:そうなると、また新たな問題が必ず出てくるんだよね。雇用問題や安全対策などなど…。現場はいくら廻りが騒いでたり急かせたりしても、焦らず慌てず毎日出来る事をコツコツ安全に確実にやることが大事なんだ。携わる作業員の人達は大変だけど、とにかく頑張って欲しいです。

2013-04-09 12:06:04
ハッピー @Happy11311

続き2:汚染水貯留タンクも12万6千t分を増設の前倒しするっていきなり簡単に言ってるけど、請け負ってる現場側は大変だよ。緊急で材料手配や作業員集めるのも大変だし、これだけ大きな問題になってしまった工事の前倒しとなると突貫工事でGW、土日なし24時間作業になる可能性もあるし。

2013-04-09 12:05:38
ハッピー @Happy11311

続き1:ただ社長が信頼度向上緊急対策の本部長となって動き出したから予算度外視で将来を見据えた改革をやってくれるといいんだけど…。また応急対策の応急措置じゃ意味ないしね。これを機にしっかりした計画設計しないと廃炉までの長い期間に何度も同じような事起きるでし。

2013-04-09 12:03:58
ハッピー @Happy11311

「東京電力は廣瀬直己社長を本部長とした「福島第一信頼度向上緊急対策本部」を設置。「土木・建築設備対策チーム」「電気設備対策チーム」「汚染水対策チーム」など4つのチームを編成した。」って報道あったけど、そもそも初めから体制はグループ別になってるんだよね。

2013-04-09 12:03:29
ハッピー @Happy11311

続き1:オイラのつぶやきなんかじゃ問題が大き過ぎて現状打破なんか出来ないので、どうしても政治家や国が動いて貰わないとダメなんでし。だから昨日は現場の危機や今後の話を聞いて貰いました。予算委員会開催中で忙しく、長い時間は話せなかったけど少しずつコツコツ伝わればいいなと思ってます。

2013-04-09 11:24:56
ハッピー @Happy11311

おはようでし。今週は久しぶりに東京で色んな方と会ったり、辻さん演出の舞台公演や辻さんの単独ライブ見たりする予定でし。昨日は、政治家の方に福島の1Fや除染の現状や今後の事について話してきたでし。学生の時以来オイラも久しぶりに国会議事堂も外から眺めてきたでし。

2013-04-09 11:24:31