「在宅勤務規制、緩和へ 育休取得を促進 自民、参院選公約に」記事の感想まとめ

2013.5.6 産経新聞に掲載された「在宅勤務規制、緩和へ 育休取得を促進 自民、参院選公約に」についてのツイートを集めました。賛否にかかわらず、意見を述べられているツイートをピックアップしています。
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
LIN @LIN00991

機密が厳しい会社じゃルール緩めても実現は難しいって。 → ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉に(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/BpdLYva5My

2013-05-06 14:32:35
@shoujojidaigee

ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉に(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/g5aRsGDKUV これって民主党が政権取ってる時にやっとけよ、という話だよね?

2013-05-06 14:28:45
にゃぽ @shim_zakky

日本企業で在宅勤務なんてよほど条件がそろっていない限り無理でしょう。。。 ⇒ ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉に(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/bFZj6PWGT3

2013-05-06 14:28:26
愛里 @ShiningSun83

この制度もうちの会社はあったと思う… → 育休中の在宅勤務規制緩和へ http://t.co/mllnMaP9Os

2013-05-06 14:25:19
strawberry @kobetora1228

ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉に(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/dFRDKx37gTゲンダーフリーの方は目くじらものだろうけど、昔みたいに専業主婦を養えるサラリーマン層が多い方が良かったのか?

2013-05-06 14:14:28
PPP@暴君バカ一代 @so123love_maeP

育休3年だの在宅勤務規制緩めるだのの前に育休の終了の延期が1回しかできない事や育休をフルに取ったら上の子が保育園を退園しなければならないような今の状況を改善する方が先。育休を3月31日迄に申請しとかないと4月入園のふるいに落とされるし4月入園しても慣らし保育で即会社には行けない。

2013-05-06 14:10:07
Mdnn_dll_Sggl @Mdnn_dll_Sggl

ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉に(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/cESRDUcN30 手当で50%補填されてた分を、在宅で50%分働いて100%の給料をもらえる事になるってこと??

2013-05-06 13:58:41
𝕜𝕠𝕔𝕙𝕚𝕫𝕒𝕨𝕒 @kochizawa

国会の会期中なんだから、こういう制度は先送りせずにバンバン決めてほしい。【産経新聞】在宅勤務規制、緩和へ 育休取得を促進 自民、参院選公約に http://t.co/Ngozg0EVKm

2013-05-06 13:57:21
大鎌伸子 @n_ohkama

子育て中の在宅勤務には反対。日中は子供に時間を取られるから、結局深夜に仕事することになるよ?保育園に預けた方が仕事は進むけど、在宅だと待機リストに乗せてさえくれない。>ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉にhttp://t.co/OsXJI6eIPU

2013-05-06 13:56:38
todkm IT系 @todkm

安倍政権、少子化対策を出せば出すほどボロが出ますね(笑)それにしても産経は権力の犬…。 『ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉に』(産経) http://t.co/26OlsDCTDd

2013-05-06 13:48:05
PPP@暴君バカ一代 @so123love_maeP

?育休中に在宅勤務?在宅で勤務してる時点ですでに休みではないのではないか? もちろんその場合は就労してる4時間は最低でも保育園で預かってくれるんだよね?「育休中だから入園できません」なんてことはしないよね? http://t.co/11Xdg8jffC

2013-05-06 13:46:19
ネギとろ @utuho02

ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉に(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/XNZinkD2NX 世の中のお父さんにとって嬉しいね あとは企業がきちんと対応してくれるかだね

2013-05-06 13:43:57
maria エロ垢どん底成り上がり系垢即ブロック @mariajinha

育児を軽く考えすぎ。在宅できるということで男性側が今までより育休とりやすい会社も出てくるかもしれないが(それでも難しいだろう)それだけ。根本的な改善にはならない→ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉に(産経新聞) http://t.co/Dglibs29UU

2013-05-06 13:29:28
2^ 77,232,917-1と877は素数 @bananaparadisso

不十分だが一歩前進。: 在宅勤務規制、緩和へ 育休取得を促進 自民、参院選公約に http://t.co/WuXU56AZS1 社内出産率が上がると企業は競争に弱くなるので、雇用プロフィールが高齢者の延長雇用にシフトする。競争力の維持との両立という点では正しい方向。

2013-05-06 13:29:28
ぱんだのつぶやき @pandanotubuyaki

ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉に(産経新聞) 子育て支援は、大賛成 経営者目線の支援についても注視したいですね

2013-05-06 13:26:31
NOV1975 @NOV1975

在宅勤務ができるようにする仕組みの構築費用に補助金でも出してくれよ。 / “ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉に (産経新聞) - Yahoo!ニュース” http://t.co/lMQsz7brw5

2013-05-06 13:22:54
ちびくろさんぽ @Chibi96_sanpo

ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉に(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/MGfVb87T1e 在宅でできる人はいいけど、ヤクルトレディや生保のレディとかどーすんねん

2013-05-06 13:12:45
friday-saturday @dokujita

いいと思うけど、なにしろ、それだけのニーズが企業側からある人だけ、の話なんだよね、育休からして http://t.co/sPpd7mKxSJ ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉に (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2013-05-06 13:12:06
ねむい @nemui_yes

育休中の在宅勤務の規制緩和かあ。うちだと、会社のパソ借りればできないこともない、か。

2013-05-06 13:10:34
D @fukudadadada

やることが遅いんだよ。 育休中の在宅勤務規制緩和へ http://t.co/syOnarJUQe

2013-05-06 13:04:31
Tinana/岸燈花🎣 @tina_na@fedibird.com @tina_na

在宅勤務なら子供見られて仕事もできんじゃね?!俺頭イイ!って考えたやつそこに正座しろ。幼児と仕事のどっちをなめてんのか、もしくはどっちもなめてんのか、正直に言え。

2013-05-06 13:03:42
河仲智春 @tomo_kawa

「1日当たり4時間の在宅勤務を週5日間」って簡単に言ってくれるけど、会社で過ごす4時間と家で子供がいる状態で過ごす4時間は全然違うんだってばさ…。

2013-05-06 13:03:19
開店休業 @_go_blank

これはいい。初めてマトモな母親就労支援策が出た。在宅で少しでも仕事を続けられたら感覚が鈍るのを防げる #wmjp >ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉に(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/VytrWtoW85

2013-05-06 13:02:39
@ymgmtmk

自宅で育児も仕事もしなきゃいけないの?保育所に預けて在宅勤務ならいざしらず、自宅で3歳児を見ながら仕事なんて不可能。http://t.co/njW4yNIQOS ルール緩めます 育休中の在宅勤務 自民、参院選公約の目玉に

2013-05-06 13:01:01
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ