昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

朴裕河さんの言葉 ①

 丁寧な言葉の使い方で語るように書かれてて、いいなぁ。
30
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
朴裕河 @parkyuha

ちゃんと理解しました。ありがとございます。“@seijikeizaika: @parkyuha 対韓国人に対する差別的発言に対して日本人は注意をせずにスルーしてしまっています。発言された側である朴さんが、その発言に向き合うことに頭が下がるというというい意味です(>_<)”

2013-05-12 00:00:41
朴裕河 @parkyuha

深く共感します。“@ToyomiAsano: @parkyuha 歴史問題を単純に外交から分離させ歴史学者に丸投げし鶏闘もどきに戦わせるのではなしに、現代の国際政治と東アジアの戦前戦後史の両方を見渡せる人々で丁寧に議論する必要あります”

2013-05-12 00:02:19
朴裕河 @parkyuha

ある程度そうかもしれません。“@JamesGucciDev: @parkyuha 世界中の国ができてないのだから、立派な国民である日本が真っ先にやれ!と言ってますか?本当に言いたいのは違いますよね? やっぱり、twitterでは誤解を産みます。”

2013-05-12 00:03:07
朴裕河 @parkyuha

それでいいと思います。“@civilpolitics: @parkyuha ナショナリストこそ、ナショナリズムを全面的に押し出した先の戦争にあらゆる面で奉仕した慰安婦の方の苦痛に想いを馳せるべきだ、という理解でよいでしょうか?”

2013-05-12 00:05:44
朴裕河 @parkyuha

本当は私もそのように理解しています。@komoshiri: 違います。大部分の日本人は嫌韓なんかじゃありません。レイシストでもありません。単に歴史認識などこれ以上話しても共有出来るものはないと感じているだけです。

2013-05-12 00:09:31
浅野豊美 @ToyomiAsano

@seijikeizaika @parkyuha だからこそ未来への展望や、人権そして目指す価値を踏まえた上で、 そこから見える過去への反省を 互いの存在と尊厳を踏まえ確認する形で行って行く必要あると思うのです 加害被害の立場をハッキリ踏まえつつ最後は共に超えてしまうものを

2013-05-12 01:44:34
十兵衛 @jiubay

@parkyuha 謝罪しろと何十年も連発するから反感するんです。それが大きくなり、最初は悪かったという気持ちが逆に怒りに変わるんです。怒りにならなくても、悪くなかったと否定したくなる気持ちは分かりませんか?我々の幼少の頃は悪かったという教育。こうなった原因は朝鮮にある。

2013-05-12 02:45:40
浅野豊美 @ToyomiAsano

領土問題に象徴されるように今の歴史問題は安全保障問題と、そして教科書や靖国に象徴されるような国内の文化感情秩序と連動し、構造化されていますから、歴史学者だけあつめても檻の中で戦う鶏闘になりがちです。しかし長期の対話は必要です@JamesGucciDev @parkyuha

2013-05-12 09:36:00
Ko-den(行伝・행전) @waka_n_s

@parkyuha このようなTweetを連投され、さらにはそれらへの批判へにも返答なさることは、大変な心労を伴うことと思います。無理を為されぬように願います。また、貴女の日本語は、多くの日本人が使うそれよりも美しいです。

2013-05-12 15:18:01
ブライト・移住支援が第一 @danmaku_usuizo

昭和世代の多くの日本人は日韓併合すら知りません。教科書に書いてあっても受験に出ないとスルーしてきた教育現場の問題だと思います。フォローして理解に努めたいとおもいます。よろしくお願いします。@parkyuha

2013-05-12 18:00:13
朴裕河 @parkyuha

@waka_n_s 褒めていただいてうれしく思います。たとえ間違いがあるとしても「伝わる言葉」を目指したいものです。

2013-05-13 00:16:08
朴裕河 @parkyuha

@hunenohito わたしのせいで余計な攻撃に合わせましたね。すみません。撤回しておきますね。

2013-05-13 10:07:32
浅野豊美 @ToyomiAsano

国家や民族が個人の生命より尊い、なぜなら国家あってこその自由だから、そして自由あってこその生命だから。この前提を超えた人間の安全保障のための新制度創造 続く @parkyuha: 国家が自国の戦争死亡者を「国家のための犠牲」と称えるなら、「感謝」ではなく「謝罪」をするべきだ。

2013-05-13 22:21:22
浅野豊美 @ToyomiAsano

@parkyuha 続き 創造へ向けて力を合わせることと、過去への集団的謝罪に向き合うこと、この二つが互いに強め合える、歴史に支えられる国際制度が大事だと思います。それでも各自の国民感情は消滅しないので、これが壊されないよう紛争が感情衝突に転換しなくて済む法的枠組みも必要です

2013-05-13 22:41:08
るし@低浮上 @lucyrisu

@F4EJ2Phantom @parkyuha 慰安婦の給料は軍の銀行口座に支払われていたから、ピンハネは出来なかったはず。戦後紙切れになってしまいましたが、日韓基本条約の時に国に支払われています。要するにピンハネしたのは韓国政府。http://t.co/O670UrSmma

2013-05-13 22:42:59
朴裕河 @parkyuha

@JamesGucciDev そういうことになっているということがわかっているからここで書いているわけです。

2013-05-14 00:28:19
朴裕河 @parkyuha

慰安所体験の始まりが将校や軍医による強姦だった人はたくさんいます。部隊と部隊の移動の間にもそういうことはたくさんありました。「朝鮮人ぐらいべつにいいだろう」という考え方がそれを支えました。@ZF_phantom: 拉致監禁されて強姦された女性ではなく。。当時は韓国人も日本人

2013-05-14 00:39:22
朴裕河 @parkyuha

大統領が謝罪しました。“@kerolkaeru: 韓国政府はベトナム戦での韓国兵の蛮行を「戦時の出来事に責任を持つことは無い」といった趣旨の発言をした話を聞いたことがありますが、真偽の程はどうなのでしょうか?これが本当なら、慰安婦問題など吹き飛びますが?

2013-05-14 00:41:39
007_jp @007_jp

@parkyuha @kerolkaeru 日本も総理大臣が何人も謝罪してます。

2013-05-14 00:46:16
朴裕河 @parkyuha

“朝鮮に住んでいたあなたの祖先でも植民地支配に罪の意識を持っていた人もいました。そしてそういう見解もたくさん残っています。ZF_phantom: 統治時代の韓国人がこのように書き残しているのに。。祖先の見解を無視しますか?

2013-05-14 00:50:35
@japanesc77

@parkyuha @kerolkaeru その大統領は誰で、どのように謝罪したのですか?

2013-05-14 00:51:03
朴裕河 @parkyuha

慰安婦をめぐる状況は一つではありません。 @ZF_phantom: 当時を知る台湾の方の証言です。 「慰安婦はみんな志願。2年働けば一生暮らせる。看護婦として連れてきて慰安婦にした、はウソ。逆。慰安婦として募集して、帰る時に看護婦だったことにした、のが真実。」

2013-05-14 00:57:50
朴裕河 @parkyuha

@ToyomiAsano @nobuko_kosuge 「慰安婦」をめぐる理解もそうだけど、解決をめぐる葛藤自体を振り返ることで次の道が見えてくると思います。

2013-05-14 01:01:42
朴裕河 @parkyuha

私はそういうふうには言っていません。“@Yougen_Sato: @parkyuha 日韓の和平を考えている人が、慰安婦婦女子強制連行拉致強姦問題の犯人は日本人だったと言うわけだ。韓国人に和平を考える事はそもそそも無理だね。”

2013-05-14 01:03:50
朴裕河 @parkyuha

“新聞に出てなくても、日本人の仲介者や業者もたくさんいました。@Yougen_Sato: @parkyuha  日帝にあらゆる過失があったと仮定しても(慰安婦の事実は当時の新聞から犯人は全て韓国人だった)昔の事をほじくり返し

2013-05-14 01:05:40
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ