のらくろ、田河水泡漫画、その影響などについてあれこれ

とつぜんTLで「のらくろ」と田河水泡の漫画の話題が出てきたので「のらくろ」「田河水泡」のキーワード検索と、数人の活発に発言されておられたアカウントをまとめました。 【参考】 東京都江東区森下文化センター内「のらくろ館」 http://www5a.biglobe.ne.jp/~norakuro/sub1/ 両国国技館や東京都現代美術館の近く。近隣商店街ものらくろ推し。
8
永月弥生 @nagathuki

確かにのらくろ(及び他の犬や動物)の4足歩行の多用から2足歩行の多用に至る進化の歴史はあるけど、いま思い直してみると将校になった少尉の頃から殆ど2足歩行が徹底されてる気がする。そこは将官だからかねえ。ただカエルが怖くて逃げたりするときや、戦場では4足で走ってたわ。

2013-05-11 18:58:32
永月弥生 @nagathuki

あと、のらくろ戦後リバイバル版はホントに面白いのでどこかで再版しませんかねえ。話も軍隊だけでなく社会が絡んでくるし設定も微妙に違う、ちょっとしたパラレルになってるよ。勝手に戦前の少年倶楽部版は『猛犬歩兵第一連隊』、戦後リバイバル版は『猛犬歩兵第三連隊』と思ってる。歩1と歩3的な。

2013-05-11 19:02:29
野良犬黒吉 @NORAKURO_

のらくろ斥候報告…橋の下に鰌が三匹をどつてゐました 終りツ

2013-05-11 19:34:23
Yoh Yagi @yohnoji

@vashurad 具体例を出したほうがいいですね。よく言われるのが「海の神兵」「のらくろ(映画版)」「ポパイ(一部作品)」辺りですかね

2013-05-11 19:37:28
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

プロバガンダの例にあげられている「のらくろ」って、実は軍部からは危険視されてた事を知らないんだろうなあ http://t.co/TdSzQFe8pq

2013-05-11 19:57:54
高城 通教 (教道) @kyuhzaemon

「のらくろ」、あれは「皇軍を犬扱いだとはなんだ、実にけしからん!」と、陸軍の一部では甚だ心証が宜しくなかったとも聞いたことがある。

2013-05-11 20:09:58
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

「のらくろ」作者の田河水泡、サザエさんの長谷川町子の師匠だけあって、のらくろも軍を扱っていながら凄い毒があるぜ

2013-05-11 20:11:42
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

のらくろって、日本漫画に多大な影響残したけど、作品そのものがあまり知られてないのは、戦前なせいかなあ。

2013-05-11 20:14:53
猫缶重工🍅🍅🍅🍅🍅🍅 @fujifavoric

のらくろ、ちゃんと読みたいなと思いつつ何年も経ってしまった

2013-05-11 20:16:15
天婦羅★三杯酢 @templa_3

@kyuhzaemon まあ田河水泡の最初の意図は軍隊もののコメディで軽い作品だったらしいけど、だんだん軍部と抜き差しならなくなってああなったという話もありますね、『島耕作』みたいなもので (どちらも講談社だ、そう言えば)

2013-05-11 20:20:40
大谷津竜介@11/11:文学フリマ東京37:ブースNo.お-07 @ohyatsu

@mayousa_desuga こんばんは。四十半ば〜五十前半は意外と読んでそうです。ちょうど子供の頃アトム安価な全集出てそれなりに売れ、のらくろ復刻版も出てふつうに地方の書店にも売ってましたので。なので少数派ではあるでしょうが壊滅まではいかないかもと。アトムは学年誌での最連載も

2013-05-11 20:22:25
ロボットコーガット @robocogaHt

「のらくろ」は高校生の時にだいぶ読んだ。支那人が豚なんで復刻版を作るまでは問題ないだろうけど、宣伝するとなると自称良識人が騒ぎ出すでしょうね。

2013-05-11 20:24:04
春風 @haruhiro319

のらくろって鳥獣戯画くらいの感覚あるよな。

2013-05-11 20:25:14
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

@mayousa_desuga アトムは未読でも、のらくろは多少読んだウリは少数派か

2013-05-11 20:26:12
福廣 @anchorworks1971

「のらくろ」が連載中止に追い込まれたのは、陸軍に目を付けられたから。 「ナニ! 黒い野良犬風情が、正七位奏任官六等陸軍大尉に昇進だと!生意気な! や め さ せ ろ ! 」 となったのだよ。

2013-05-11 20:27:04

「のらくろ」今読めるか

ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@dragoner_JP まず単行本の入手性が他の漫画と比べてかなり悪いですし、、、マニア向けの高価な復刻版しかなかったような

2013-05-11 20:28:07
Lord Peter Wimsey @lpwimsey

おいおい、のらくろは大東亜戦争が激化してくると不謹慎を理由に連載中止にさせられたんだぞ。のらくろが流行ったのは軍のプロパガンダじゃなくて当時の子供に絶大な人気があったから。そういう時代だったんだよ。 http://t.co/jMaghrKc93

2013-05-11 20:28:40
ひっそりさん🇯🇵🗼 @tanayo_jpn

のらくろ読みたい。復刻して数があれば読まれると思う。

2013-05-11 20:29:16
ロボットコーガット @robocogaHt

@dragoner_JP 高校生の頃読んだんですが、支那人が豚なんで「こりゃ復刻版作るのはともかく、大々的に宣伝できないだろうなあ…」と思いました。

2013-05-11 20:29:22
高城 通教 (教道) @kyuhzaemon

@templa_3 そういえば初期の「のらくろ」、軍隊のやり方を知らないで大失敗だとか上官に粗相してしまってこっぴどく叱られたりだとか多かったんでしたっけ。いつしか段々と「広報」へと取り込まれていくパターン、結構ありがちなのかも知れません。

2013-05-11 20:30:03
¡ ıɾuǝʞ 'ɐɯıɾɐqos @K_soB

…島耕作? QT @Jiraygyo: のらくろ二等兵: http://t.co/75P9ZlwpmZ @youtubeさんから のらくろ二等兵だったころ。毎回出世していくのがワクワクしたらしい、戦前生まれの父親によれば。

2013-05-11 20:30:07
拡大
敵国のご隠居 @Fruskiy001

@dragoner_JP ワシらの世代だと、アニメ版を見ている人間が居るので、それなりの知名度はございまする。

2013-05-11 20:31:24