「朝の歳時記風日記」 今週は5月16日(木)更新分をチョイス

「話がうまくできない」という悩みをよく聞きます。私もそうです。けれども、そんな人に限って「話」がうまくないのではなく「話」のつもりが「独り言」になってしまっていることが多いものなのです(+_+)
0
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

1. おはようございます。木下藤吉郎です。 2008年(平成20年)の今日、福岡県の私鉄、西日本鉄道(西鉄)で、九州の鉄道初となるICカード乗車券「nimoca(ニモカ)」のサービスを開始しました。 ※JR九州の「SUGOCA(スゴカ)」は2009年3月1日に導入。

2013-05-18 07:31:00
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

2. また、今から63年前の1950年(昭和25年)の今日は、元プロ野球選手、監督(いずれも西武※前身の西鉄時代から在籍)の東尾 修(ひがしお おさむ)さんの生まれた日です。

2013-05-18 07:31:24
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

3. 5月18日 土曜日 最近は、コミュニケーション障害の典型例として「うまく話ができない」という声を聞きます。 本屋では、話術に関する本が出回っていますが、「話す」ポイントを書いている本は内容が複雑微妙なものが多く、特定の人にしか通用しない感じを抱きかねません。

2013-05-18 07:33:27
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

4.一方で支持を集めているのが「聞く姿勢重視」論です。 会話は言葉のキャッチボールと言うように、聞く姿勢がないと会話は成り立たない、だから相手の話を一通り聞いてからやっとこちらが話し始める、というのをよしとする事です。場合によっては相手の話を聞くだけで終わっても構わない、と。

2013-05-18 07:35:42
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

5.言ってみれば当たり前の事ですよね。会話の時、自分が話したいことがあるように、相手もまた自分の話したいことを抱えているのが大概です。ならば、自分の話をする前に相手の話を聞くことを優先する方がいいに決まっています(相手次第で例外もありますが)。

2013-05-18 07:37:24
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

6.また一方で、「話す」とは「聞く」ことがあって初めて「話す」のであり、聞く姿勢がなく一方的に話題を展開するのは、「話している」のではなく「言っている」だけに過ぎないという筋もあります。

2013-05-18 07:39:51
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

7.ごもっともな感じがしますよね。Twitterでも「返事」があって初めて「会話」となり、返事なしのものは単なる「つぶやき(独り言)」となります。

2013-05-18 07:40:44
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

8.「話ができない」と悩む皆さん、あなたは本当に「話す」のがうまくいかないのでしょうか? 「聞く」姿勢を忘れ、一方的に「言って」いるだけになっていないでしょうか? 心当たりがありましたら、聞く姿勢を貫くトレーニングから始めましょう。 (了

2013-05-18 07:41:58