2013.5.28 第1回放射性廃棄物小委員会

[議題] (1)高レベル放射性廃棄物の処分について/これまでの取組について (2)これまでの取組・制度の問題点 (3)今後の進め方について [資料] 続きを読む
6
らいあ @Sucha_Para

増田委員長からあいさつ。HLW問題の取り扱いは大変難しい問題だと思っている。よく「と入れなくマンション」といわれるが、こういった問題は我が国だけでなく(途切れる…)ご協力お願いします。 #haikibutsusyoui

2013-05-28 09:37:21
らいあ @Sucha_Para

資料1 「会議の公開について(案)」(事務局提出資料)http://t.co/OZVtzraabY

2013-05-28 09:38:12
らいあ @Sucha_Para

資料2 「高レベル放射性廃棄物処分について」(事務局提出資料)http://t.co/b6iY2OFdQ1 資料3 「これまでの取組について」(原子力発電環境整備機構提出資料)http://t.co/nGh88aty8X

2013-05-28 09:39:11
らいあ @Sucha_Para

地層処分の技術的信頼性の確認…地層処分【以外】は問題が多い…今までの法律とか白紙に戻せ。NUMO解散しろ。

2013-05-28 09:48:45
らいあ @Sucha_Para

増田委員長:ここまでの質問を。意見はこの後全員から聞く。 #haikibutsusyoui

2013-05-28 10:12:15
らいあ @Sucha_Para

資料2-2P 再処理施設から出てくる廃棄物はすべて地層処分という矢印になっている。 12P とりくずし?国のシステム、審査基準などあるのか。 #haikibutsusyoui

2013-05-28 10:14:01
らいあ @Sucha_Para

資料2-12P 最終処分に要する費用(総見積額)及び最終処分積立金の積み立て状況 http://t.co/bSNq2BS3Vh

2013-05-28 09:51:14
拡大
らいあ @Sucha_Para

事務局:とりくずし。外部に積み立てをして管理する。毎年度計画をNUMOが提出。向こう1年いくら程度かかるか、国に報告・認可をもらう。審査基準は、国に提出してある実施計画。それにしたがっているかどうか。 #haikibutsusyoui

2013-05-28 10:16:04
らいあ @Sucha_Para

崎田資料2-17P 関係者等の意見交換?の資料は、はじめて。最終的に手をあげてもらえなかった理由?特徴などあれば。 事務局:最初の調査にはいるハードルが高い。進め方・手順。色々なレベルの情報提供。地域の負担が重いなど、国の手続き方法など。 #haikibutsusyoui

2013-05-28 10:18:23
らいあ @Sucha_Para

西川資料2 原発の使用済み燃料。2Pの絵でいうとどこに位置づけられているのか。18P 固定資産税が1600億となっているが、どのように? 政府・電力事業者がなにをなしているのか分からない。 #haikibutsusyoui

2013-05-28 10:20:04
らいあ @Sucha_Para

事務局:資料2の絵では、現在全量再処理ということになっているので、再処理工場にいくようになっている。 固定資産税。報告書の中に経済効果という事で書いてある。建設60年の累計=1600億(?)処分計画にある4万本以上のガラス固化体を一箇所に収める。 #haikibutsusyoui

2013-05-28 10:22:53
らいあ @Sucha_Para

辰巳:丁寧でわかりやすい国民とのコミュニケーション~が出てきたが、資料2をもって分かりやすい資料とは言えない。素人にもっと分かりやすいように。放射性廃棄物は原発からしかでないのかと思われがちだがそうではないということも、分かりやすくして欲しい。 #haikibutsusyoui

2013-05-28 10:25:24
らいあ @Sucha_Para

辰巳:お金の流れに国民がどう関係してるのかが分からない。入れるならどこに入るか?電気料金から払っているんだと国民に説明する気を見せて欲しい。 #haikibutsusyoui

2013-05-28 10:26:48
らいあ @Sucha_Para

事務局10P 電力会社との関連云々(だからそれを分かりやすく書けと)月額22円。 辰巳:発電量に対してなのか? 事務局:処分すべき廃棄物があるときに、発生する。ガラス固化体1本3500万…。 #haikibutsusyoui

2013-05-28 10:28:43
らいあ @Sucha_Para

寿楽:NUMOに。今の説明だと「取り組んだ」ということだけ。国民に対してどのような働きかけをして、住民のかたの意見が変わったなど、それに関しての行政の評価などを、どうおこなってきたのか?資料なりあれば。

2013-05-28 17:17:00
らいあ @Sucha_Para

NUMO:キャンペーンの前後で、この事業の必要性はどうなのか?と質問する。必要性については50%くらい理解いただいている。一方、安全性は20~30%くらいになる。 (聞き逃し)#haikibutsusyoui

2013-05-28 10:32:30
らいあ @Sucha_Para

少しとんだ(録画になし)

2013-05-28 17:22:16
らいあ @Sucha_Para

小林:エネ庁とNUMOに。双方向性シンポやワークショップに、相当予算をつぎこんでると。その時の「双方向」とはどういう意味か?通常、自分の見解も変わりうる場合に、コミュニケーションが成り立つ。変わらない場合はPA。双方向をやったことによって、エネ庁・NUMOの見解が変わったか。

2013-05-28 10:38:53
らいあ @Sucha_Para

小林:双方向の取組に際し、複数の選択肢をもって臨まれたのか?、それとも「ご理解いただきたい」という気持ちをもって臨まれたのか?

2013-05-28 17:26:42
らいあ @Sucha_Para

事務局:双方向。事務局の中でも意見が出た。誰と誰。参加していただいた、ステークホルダーと我々。学術会議の答申が出て、どうしようかということでやって、一方的なということはやっていない。どうしたら~というのえおできるだけ炙り出そうとした。 #haikibutsusyoui

2013-05-28 10:40:40
らいあ @Sucha_Para

事務局:今の立場だけでなく、いままで~今後どのような取り組みをしていくか。  NUMO:以前は一方的に説明していたが、ワークショップを中心に安全性の説明の不足、ネガティブ情報しか出してないなど、地域の方に言われる。どう説明すればいいのか(双方向じゃなくてPAですね)

2013-05-28 10:43:54