「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」論考まとめ

ご本人方からご許可をいただけましたのでまとめておきます 橡の花(@totinohana )さんとルロアさん(@ruroa2)さん の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の作品語りです。 カヲルをメインに眺めた場合の物語をメインにした場合の考察が興味深いです。
3
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
江柿野るろあ @ruroa2

@totinohana 「ヱヴァQ」の冒頭。重力やモンタから解き放たれたかのような仮想カメラの長回しによる運動イメージは、二元論的な切り返しカットや並行モンタを基軸とする心理劇や弁証法的な秩序を禁止しているのですが、徐々にそれらが回復されるようにカット割りされていましたね。

2013-05-25 18:07:36
江柿野るろあ @ruroa2

@totinohana 「ヱヴァQ」における切り返しカットについては、やはり、終盤のシンジとカヲルの切り返し不可能な切り返し(カヲルの破裂←もちろんこれも重要な細部)の悲壮感ときたら嘆声をもらしてしまう。それを補うかのように、シンジと女たちとの並行モンタと切り返しが画面をみたす!

2013-05-25 18:13:46
江柿野るろあ @ruroa2

@totinohana 「ヱヴァQ」の終盤のキノコ雲をカメラが縦パンで上方になぞってゆく会田誠の「戦争画リターンズ」へのオマージュとか、いかにも覚醒って感じで好きだな。これも「突き上げられたこぶし」という主題論的な細部の変奏なんですれど、ヱヴァにあっては起床(覚醒) も重要です

2013-05-25 18:22:32
江柿野るろあ @ruroa2

@totinohana 起床(覚醒)という細部を言うのなら、「ヱヴァQ」にあっては人もロボもよく「横たわる」。「寝っ転がる」とでも言いたくなるくらいに「エヴァ」は疲労している。だからこそ終盤に「覚醒」という細部を配置する正当性があるんだけれど、彼らの疲労感は胸を打ちますわ。

2013-05-25 18:32:31
江柿野るろあ @ruroa2

@totinohana エヴァにおける巨大な主題として「同期(シンクロ)」がありますね。しかし二重奏でのシンクロは最終的にカヲルの破裂によって失敗し、さらにはヱヴァの「自刃」によって自己同一性の確立も失敗してしまう。やはり男が成熟するための場所は(少)女なのかというラスト。

2013-05-25 18:45:02
橡の花 @totinohana

@ruroa2 お待たせしました…(汗/そして「なんとかしなさいよ、バカジンジ!」のアスカの叫びでついに切り返しカットが成立するのですが、棺の中(亀裂=聖痕)から覗く“彼”の瞳(「隻眼」の切り返し!)は、後からすると彼女ではなく、やはり「破」の続きを視ようとしていたのかもという…

2013-05-25 18:47:59
橡の花 @totinohana

@ruroa2 ええっ、そしてこの非対称性は、彼女たちが14年の歳月といくつかの出来事のによって変容しても「面影」を残しているのに対して(はじめてのトウジの妹にさえも、それはある)、カヲル君には“記述を禁じられた過去”という私たちの記憶以外に、シンジと交点がないのですね…。

2013-05-25 18:53:04
江柿野るろあ @ruroa2

@totinohana スクリーンで見ると、冒頭もそうですし、ヴンダーの艦橋をめぐる仮想カメラによるモンタージュを排したロングテイクなんかも圧巻でしたけれども、それらはカットを割らないので、逆に「カメラの軌道」という「不可視な線の痕跡」が生まれるでしょう。アレが大事なんですよ。

2013-05-25 18:58:04
橡の花 @totinohana

@ruroa2 あれがもしか新世界の「核(コア)」なのかと思うと、印象深い造形ですね。また、「サード・インパクト」以降変容した世界にはたしかに異貌(いわば非嫡出子=奇形児)の造形が拡がっているのですが、細胞分裂の断片イメージがひろがるようで面白い。

2013-05-25 19:01:37
橡の花 @totinohana

@ruroa2 以前、あまりにも目まぐるしい終盤のAC(冒頭も凄いですが)のことを書いていましたけど、「疲労感を抱えつつも死力を絞ってのたうつように」と考えると、あの切り返しのメランコリアと対立するヒステリアとして視れるかもしれませんね。あるいは「破」の結末の静止を掻き乱すよな。

2013-05-25 19:09:56
江柿野るろあ @ruroa2

@totinohana 細胞分裂の断片イメージ。ですね。エヴァ語りにあって頻繁に使われる「オリジナル/コピー」および「自我と分裂」という図式を理屈でねじ込むのは現代哲学によっても困難ですが、なんとか視聴覚的にそれに抗おうとする、そんな細部も「ヱヴァQ」の魅力だとわたしは思いますわ

2013-05-25 19:13:50
橡の花 @totinohana

@ruroa2 私たちは、“あれ”が何なるかという想像を「旧劇場版」でいただいているわけですから、あの「堕胎」へもう一つの感傷を持つことが出来るし、そのときのカヲル君の横顔はそれを映しているとも言えるんですよね。

2013-05-25 19:19:31
橡の花 @totinohana

@ruroa2 はあの、“彼女らの軌道の痕跡”に、それは幾度となく繰り返されますが、クライマックス、イメージの中でぐんと去っていったカヲルくんの軌道を思い浮かべてしまいます。そうやって、忘れ去られるのか、と。なんて残酷な線を引いてきたんだろうと。

2013-05-25 19:23:53
江柿野るろあ @ruroa2

@totinohana あのアクションは内容を補填する形式的な過剰だとぼくも思います。また観客はゆったりと座って見ているだけなのに作中のキャラクターと同様な疲労を「見るという水準」において強いられるというのはちょっとした体験で、作画が凄いというのとは別の意義深さもありますよな。

2013-05-25 19:29:03
橡の花 @totinohana

@ruroa2 あれは動いている場面ほど実は「エヴァをコントロールできている」内容なのですが、そうすることで進展するはずだった物語(エヴァの物語軸)がしかしまったく対象の彼に届いてゆかないというのがまた…(結局前回から彼女らに出来ることは何もなかったかのように

2013-05-25 19:35:07
江柿野るろあ @ruroa2

@totinohana そう、カヲルの物語がありますよね。彼は「脚本の不備によって物語の一箇の機能であるかのように縮減された存在である。だからダメ」と見る方もおられるようですが、それは違う。そうではなく、そんな機能にまで貶められたカヲルの物語と線をこそ、ぼくらはみなきゃいけない。

2013-05-25 19:40:35
橡の花 @totinohana

@ruroa2 ええっ、同性愛的だとか何とか言われますけど(否定はしませんが)、実は連弾の手“解き”以外で、ふたりが直接触れた場面はないということを思い返さねばならない。カヲル君はヴィジョンであり、あのとき(「最後のシ者」)自分が固く握らせてしまった拳を解くために現れたのだから。

2013-05-25 19:48:27
江柿野るろあ @ruroa2

@totinohana いかなる修辞をも欠いた視覚的かつ技術的なスペクタクルのための過剰性ととられがちな仮想カメラのど派手なロングテイクですが、「ヱヴァQ」にあっては、それらのカメラが描く不可視な線の痕跡は、どこかしらカヲルという人の描く線と重なり合うところがあるのかもしれない。

2013-05-25 19:49:44
橡の花 @totinohana

@ruroa2 もちろんそれは「チルドレン」をそこへ幽閉するしかなかったエントリープラグの空間の、底のない淵のような場所がついに大人たちの制御下に入ったことを印象付ける描線なのですが(エヴァの内部は隔絶した異空間だった)、その「新しい物語」の秩序が過去の免罪を願うようでもあります

2013-05-25 20:00:43
江柿野るろあ @ruroa2

@totinohana カヲルの描いてきた線がエントリープラグ内において停止するとき、エヴァという存在は計算された、大人たちに制御された秩序の内部に収まって、世界には「調和=破壊」的な円環のイメージが幾重にも放たれる。そんな嘘(新しい虚構)でしかありえない免罪の痛ましさよ!

2013-05-25 20:20:17
橡の花 @totinohana

@ruroa2 実際のところ、「渚カヲルの記録」は、たったひとつだけあるのです。ピアノの側に並んで寝転び、自分たちの罪も宿命も知らず、まだ自分たちのまっさらな頃にも、遠く放たれていた恒星の輝きのように、いつか誰かがそこから想像してくれるかもしれない欠片が。分かりますか?

2013-05-25 20:31:56
江柿野るろあ @ruroa2

@totinohana さあ、どうでしょう。とちさんのご期待にそうのはなかなかに難しい。でもこれだけは言える、序盤、シンジとともにどういうわけだか再現され、ラストにおいて砂地に落ちてあとに残されてゆくウォークマンという音楽の記録・再生装置。これはカヲルの分身ですよ。

2013-05-25 20:47:56
橡の花 @totinohana

@ruroa2 そう、彼によって音が取り戻されたあの録音機械には(もちろんこれは「改変」の隠喩であり、「破」のクライマックスの、シンジのカヲル君なりの再演(模倣)といえる)、もし仮にこの地上にまだピアノが残っているならば、連弾を録音したいと思う「面影」があるでしょう。

2013-05-25 20:55:01
橡の花 @totinohana

カヲル君が実際に手を加えたもので、この世界に残っている唯一の(彼の)もの。つまり「人間」の彼が記録される唯一のもの。>修復されたウォークマン

2013-05-25 21:02:15
橡の花 @totinohana

またそれは、過去のゲンドウが詰まっていた「空洞」でもあるんだね。聴いた者が詰まってもいる。>ウォークマン

2013-05-25 21:06:57
前へ 1 2 ・・ 5 次へ