戦後日本のオリエンタリズムと自己オリエンタリズムb/wリンゴ追分漫遊

輪島祐介さんのyoutube作成リスト『戦後日本のオリエンタリズムと自己オリエンタリズム Orientalism and Self-Orientalism』に触発された遣り取りのまとめ。 リンゴ追分他の考察のためTogetterとしてまとめさせていただきました。誰でも編集可としてありますので、データ補強・修正等ございましたらお願いします <(_ _)>
3
リンク TAP the POP 美空ひばりの「リンゴ追分」をSKAにしたジャマイカのスカタライツ、日本語で歌ったイギリスのトロージャンズ スカタライツ(SKATALITES)はレゲエを生んだ国、ジャマイカのジャズ・ミュージシャンによるスタジオのレコーディング集団として、1963年に活動を始めて1965年までの間に多くの録音を残した。 その中でも異色なのが「Ringo Oiwake」、通称「Ringo」の原曲は美空ひばりが1952年に発表した「りんご追分」である。 これが1960年代なかばからジャマイカの音楽シーンで継承されて、SKAのスタンダードとなっていったというのだから面白い。 「Ringo」にはイントロで馬の走り抜ける足音が聞こえてH
kentarotakahashi @kentarotakahash

美空ひばりの「リンゴ追分」をSKAにしたジャマイカのスカタライツ、日本語で歌ったイギリスのトロージャンズ tapthepop.net/song/30736 なんかタイムリーな記事、と思ったら、佐藤剛さんによるものだった。

2015-06-19 13:01:49
kentarotakahashi @kentarotakahash

トロージャンズのカヴァー録音は1987年、ひばりさん生前だったのだね。 美空ひばりの「リンゴ追分」をSKAにしたジャマイカのスカタライツ、日本語で歌ったイギリスのトロージャンズ tapthepop.net/song/30736

2015-06-19 13:14:00
kentarotakahashi @kentarotakahash

1963年にスカタライツが「リンゴ追分」をカヴァーしたのは、坂本九の「スキヤキ」の大ヒットに影響されて、日本の曲をリサーチしたからではないかと思われるけれど、そういえば、当時、坂本九はジャマイカに行って、キングストンのスタジアムで歌ったという話を聞いたことがある。

2015-06-19 13:19:26
kentarotakahashi @kentarotakahash

どこかに公的資料残ってないのかな、これ。

2015-06-19 13:20:00
dubbrock ダブ録 @dubbrock

@kentarotakahash 僕はマーチン・デニー版のカバーだと想像してます。

2015-06-19 14:14:44
kentarotakahashi @kentarotakahash

あ〜、50年代にエキゾチックなカヴァーはありますもんね。 QT @dubbrock @kentarotakahash 僕はマーチン・デニー版のカバーだと想像してます。

2015-06-19 14:39:35
もうれつ先生 @discusao

youtube.com/watch?v=CZ2R7O… タイ語ヴァージョン「リンゴ追分」の新しいのがアップされてた。以前「リンゴ追分漫遊」のまとめの頃見つけたモノは女性歌手だったが、これはそれと同じカラオケを使ってる。

2015-06-19 21:52:15
拡大