インド人の教育と、自分の意思について

ちょっと前に、インド人は日本人と違った教育をしているといったようなツイートがありました。あのツイートで「救われる」人は「自分の意思が無い」という事についてのまとめ。
6
あろえ @Aroe0831

@suck_a_sage 今回の事例についていうならば、「人に迷惑をかけてはいけない」というのが自分の中で不変の定理であるかのように強迫観念をもって信じていることが問題だったのではないか。また、否定される恐怖が付きまとうというのは確かにそうですね。

2010-09-17 14:10:31
あろえ @Aroe0831

@suck_a_sage 人から教え込まれたことを自分に課している状態では、自分の意思ではないと思いました。・・・すいません、まとまりのない文章です。

2010-09-17 14:11:58
岡田龍太郎/クーロン @suck_a_sage

@enol0212 大体伝わったようなのであと一つだけ。「人から教え込まれた事を自分に課している状態では自分の意志ではない」ではなくて「人の教えを人の教えとして自分に課していると思っている状態では自分の意志ではない」と言ってるつもりです。その教えはもう自分の教えになったのです。

2010-09-17 17:29:48
あろえ @Aroe0831

@suck_a_sage 原典と自分の言葉で話すことについてツイートされていましたね。たしかに、自分のフィルターを通ったもの、自分の中にあるものは自分の教えになっていきますね。今回のやり取りで、自分の意思で決めた枠の外にある自分を縛っているものに気が付けました。

2010-09-18 11:32:53
あろえ @Aroe0831

@suck_a_sage きっと、まだまだ、そういうものは自分には残っているんだろうなって思っているので、気付いた時にちょっとずつ自分の意思ではどうなのかというのを見つめなおして確立した自我を作り上げて生きたいと思います。ありがとうございました。

2010-09-18 11:34:52
岡田龍太郎/クーロン @suck_a_sage

@enol0212 どうも。ところで、このやりとり、togetterとかにまとめてもいいですか?あるいは私のブログにまとめるぐらいならどうか、とか。

2010-09-18 12:43:29
あろえ @Aroe0831

@suck_a_sage ええ、まったくかまいません。自分としてはツイッターでつぶやくことは広く広まればいいと思っていることなので、お好きに使ってくださいませ。

2010-09-18 12:44:32