@hatakeyama_red 「学位取得に関わるコスト」「大学機関の投資収益率」記事紹介

0
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

ほぼ逆の事を言っている記事→BBC News「学位取得にかかるコストは適正か?」( (http://bbc.in/bmbiOk)。New York Times「大学機関にいれる事は良い事だ」(http://nyti.ms/dD9RCz)

2010-09-19 13:03:50
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

論旨が分かれたのは、NYTは過去から現在にかけての大学市場と大学生活に焦点を当てたのに対して、BBCは現在から未来にかけての大学市場と就学コストに焦点を当てた所にあると思う。大卒への労働需要は拡大してきたので大学数・学費を上げても大丈夫だった。

2010-09-19 13:07:53
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

しかし、近年の不況も相まって大卒者の失業が問題となってきた。加えて、大学教育の収益率が低下する一方、大学院教育の収益率が増加している事から、大学の規模は縮小し、大学・大学院の6年一貫教育へと向かっていく、というペーパーを読んだ記憶がある。

2010-09-19 13:08:56
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

気になった点が3つ。①今後日本も似た経路を辿るのか?②アメリカ学生が平均6.5時間しか勉強・労働に費やしていないとして、その分布はどうか(レベルの高い大学ほどこの時間が多いといった傾向があるのか)?③教育系の教授の平均給与安ひ…。。。明日はハーフマラソンなのでそろそろ寝まふ。

2010-09-19 13:16:42