大学教育に効果はあるのか?

池田信夫氏と畠山勝太氏のやりとりです。 cf. 【大学というバブル : アゴラ - ライブドアブログ】 http://agora-web.jp/archives/1241727.html
23
池田信夫 @ikedanob

世銀の調査によると、教育投資と労働生産性に有意な相関はない。「基礎学力」として必要なスキルもほとんど中学までで、大学以上の教育はまったく意味がない。欧米で修士がホワイトカラーの必須条件になっているのは「飾り」を競う社会的浪費。日本は追随すべきではない。

2011-02-15 08:18:43
池田信夫 @ikedanob

大学教育は、私的な収益率は高いが社会的には浪費だというのが、経済学でもほぼ確立された事実。だから国立大学や私学助成はやめ、むしろ費用対効果の高い幼児教育に投資すべき。

2011-02-15 08:45:43
池田信夫 @ikedanob

マスコミは泥舟だが、社会的には必要な産業。大学は沈んでも誰も困らない泥舟。世界的に「過剰学歴」の見直しが行なわれているとき「大学院重点化」を進めるのは、孔雀の羽に補助金を出すようなもの。

2011-02-15 08:54:50
池田信夫 @ikedanob

卒論とか修論なんて愚の骨頂。800字の作文もできない学生に論文を書かせても、ネットのコピペが出てくるだけ。研究機関としての大学はすきま産業としてあってもいいが、高等教育と称して高い授業料を取るのは詐欺に等しい。

2011-02-15 08:59:36
池田信夫 @ikedanob

私のつぶやきは、ハーバード大学のPritchettの実証研究の受け売り。彼は大学教育が海賊のような(私的にはもうかる)社会的浪費だと示唆している。 http://ow.ly/3WqYw

2011-02-15 09:19:26
@asumigasekik

@Hatakeyama_RED このような意見は教育経済学から見てどうなのでしょう。RT @ikedanob: アゴラ : 大学というバブル http://agora-web.jp/archives/1241727.html

2011-02-15 10:35:49
@asumigasekik

@Hatakeyama_RED こんなのもあります。QT @ikedanob: 私のつぶやきは、ハーバード大学のPritchettの実証研究の受け売り。彼は大学教育が海賊のような(私的にはもうかる)社会的浪費だと示唆している。 http://ow.ly/3WqYw

2011-02-15 11:17:51
池田信夫 @ikedanob

米国の強い金融と教育には共通点がある。中身はわからないのでブランドが大事。みんなの選ぶ銘柄が値上がりする。要するに幻想を売っているからもうかる。ネットビジネスもこれを見習うべし。

2011-02-15 11:36:46
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

文献が古過ぎます。Hanushekが示したように現在では質をコントロールしないと教育と経済成長の関係は見えないというのが通説。RT @asumigasekikこのような意見は教育経済学から見てどうなのでしょう。 @ikedanob大学バブルhttp://bit.ly/gDH5X1

2011-02-15 15:21:15
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

池田先生は世銀の出版物に言及されていますが、世銀からこのような本も出ている→http://bit.ly/hle1Ih通り大学教育が無意味という一方的な見解は誤りです。RT @asumigasekik @ikedanob http://bit.ly/gDH5X1

2011-02-15 15:21:51
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

また米で学部の収益率が低下し大学院の収益率が上昇している事がシグナリング理論的なものであるという研究は見た事ないです。むしろ神門先生が示したように人的資本論的なものであると考えられます。RT @asumigasekik @ikedanob http://bit.ly/gDH5X1

2011-02-15 15:24:08
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

公的支出を収益率の高い幼児教育へというのは実証的にも理論的にもそうですし基本的に賛成です。しかし、限定すべきというのは言い過ぎだと思われます。RT @asumigasekik @ikedanob http://bit.ly/gDH5X1

2011-02-15 15:25:57
@asumigasekik

@Hatakeyama_RED 非常にご丁寧な説明ありがとうございます。自分も大学教育を全否定するまでの言説には違和感を覚えました。池田氏は影響力がありますから、今回のリプライを参考にくれればもう少し妥当性のある議論をしてくれるのでは、と思います。

2011-02-15 17:07:22
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

日本でも教育収益率は大学の質に依存する事を小野先生が示されています→http://bit.ly/f6aCon。収益率的に危ういのは偏差値40ぐらいなので適正規模が1割は言い過ぎです。RT @asumigasekik @ikedanob http://bit.ly/gDH5X1

2011-02-15 22:40:05
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

まとめると①参照文献が古過ぎる。②大学教育が社会的浪費というのは経済学的な通説とは言えない。③収益率は質に強く依存する→大学バブルなのかどうか判断できない、というのが僕の見解です。RT @asumigasekik @ikedanob http://bit.ly/gDH5X1

2011-02-15 22:40:29
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

学歴バブルはドーアが論じています。大学バブルを論じるには稚拙ですので一読を。また、ある研究がその分野でどのような位置づけかも知らず都合よく持ち出し論じるのは博士号保持者らしくないです。RT @asumigasekik @ikedanob http://bit.ly/gDH5X1

2011-02-15 22:44:46
池田信夫 @ikedanob

専門家のコメントありがとうございます。しかし①この論文は2001年の世銀レポートで古くない。②通説とまではいえないかもしれないが、日本の大学教育のほとんどは浪費。③収益率は教育の質に依存するが、日本の大学教育の質は非常に低い。 @hatakeyama_red

2011-02-16 00:03:12
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

返信ありがとうございます。10年前の研究を古くないという感覚では世銀では生き残れません。皮肉な事に、このような先生が日本で教鞭を取られているのですから、確かに日本の大学教育の質は低そうです。 @ikedanob ①この論文は2001年の世銀レポートで古くない。

2011-02-16 11:14:16
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

研究手法や枠組みに穴が見つかった研究は、たとえ1ヶ月前に出版された論文であっても古いものとなると思うのですが違いますか?ハヌシェクが示したように、この研究は教育の質をコントロールしておらず使い物になりません。 @ikedanob ①この論文は2001年の世銀レポートで古くない。

2011-02-16 11:15:20
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

再度申し上げますが小野先生が偏差値40以上の大学であれば収益率が正である事を示されています。日本の大学教育が非効率であるという主張なら分かりますが、浪費であると主張されるためには新たなデータの提示が求めらます。 @ikedanob ②日本の大学教育のほとんどは浪費。

2011-02-16 11:15:34
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

同意です。米の大学に比べて教育収益率が低いので、先生が仰られるとおり質の改善が求められる所だと思います。但し10年前の傷物論文を古くないと主張される先生がいらっしゃる環境では難しいでしょうが…。 @ikedanob ③収益率は教育の質に依存するが日本の大学教育の質は非常に低い。

2011-02-16 11:15:47
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

私の反論は以上ですが、現在私は実務家で研究者の先生方に最新の研究やデータをご教授頂いてそれを実務に生かすのが本分です。ですので、池田先生にも他の先生方のように主張の根拠となる最新の研究やデータを提示して頂けると勉強になりありがたいです。 @ikedanob 専門家のコメント

2011-02-16 11:15:59