yunishio氏と化学物質過敏症

「化学物質過敏症」についてのNATROMさんの発言について、yunishioさんが論評したことに端を発する会話です。 前に作った「yunishio氏は化学物質過敏症患者のミカタ?」http://togetter.com/li/519783 は単なる時刻順で読みづらかったので、できるだけ会話がつながるように分離・編集した上で、コメントを挟んでいます(あまり中立的なコメントではありませんが)。 2013年6月18日以降も関連する議論は起きているようですが、そのあたりは含んでいません。 続きを読む
39
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
匿名希・望 @Ntokunaki

@yunishio 患者の許される希望は「苦痛を軽減してほしい」であって「苦痛の原因が私の考える通りであって欲しい」ではないでしょう。

2013-06-16 08:32:42
yunishio @yunishio

@Ntokunaki その通りですね。そして、患者は心因性との診断に納得していないわけです。それは違うぞと判断している。

2013-06-16 08:33:53
yunishio @yunishio

さいころを振ってピンが出ることと、さいころを振らずにピンが出るだろうと予断することの区別ができない方でもないでしょうに…。

2013-06-16 08:36:34
匿名希・望 @Ntokunaki

@yunishio その判断が妥当かどうかが「患者が納得しないから」では何の為の医学なんですか?

2013-06-16 08:40:14
yunishio @yunishio

あれだなー、福耳先生のトリアージ論と一緒だなー。

2013-06-16 08:40:49
yunishio @yunishio

@Ntokunaki 患者が納得しないのは、診察結果に対してではなく、「診察されないこと」に対してだろうと思いますよ。この場合。

2013-06-16 08:43:33
yunishio @yunishio

人命というものは、その個人にとって交換不可能なものであり、10人を救うために1人を死なせるという判断はできないし、してはならない。目の前にいる人間を救うために全力を尽くさないといけない。でも、リソース不足でそれができないとき、葛藤しながら「選別」せざるをえない。@yunishio

2013-06-16 08:48:04
yunishio @yunishio

けど、軽々しくトリアージを称揚する論者は、個々の生に向きあうことなく、一足飛びに全体最適を図りたがる。患者が不平をいうと、リソースが不足してるから仕方ない、無制限には要求を受けいれられないと言う。それが検討のすえの判断なら分かるけど、検討しないで言うからねえ。@yunishio

2013-06-16 08:50:33
匿名希・望 @Ntokunaki

@yunishio NATROM先生が判断しているのは全体の傾向であって個別の結果ではありません。「サイコロの6分の1は1の目だろう」といってるだけです。

2013-06-16 08:57:30
yunishio @yunishio

@Ntokunaki 全体がそうであるからといって、それぞれの患者がそうであるとはかぎらないのに、「どうせ振ってもピンが出るだろう」と予断を持つならば、それは間違っています。ましてや、さいころを振らないとなれば、大間違いです。

2013-06-16 09:00:13
yunishio @yunishio

医学的な話はまったく分からないので、振らないでね。

2013-06-16 09:01:45
匿名希・望 @Ntokunaki

@yunishio だからNATROM先生は個別の患者に対してその様な事を言ってません。

2013-06-16 09:06:45
yunishio @yunishio

@Ntokunaki そもそも、あの方は化学物質過敏症を訴える患者の診察をしていないのでは?

2013-06-16 09:10:43
yunishio @yunishio

化学物質過敏症の可能性が否定できないのに(しかも患者がその可能性の高さを強調している)、それを検査もしないで否定するのは、充分な診療行為とはいえない。患者が受けるべき診療レベルを、医師が独自の判断で勝手に制限している。

2013-06-16 09:12:21
匿名希・望 @Ntokunaki

@yunishio だから個別の患者に対しての否定なんかしてないという事なんですが。

2013-06-16 09:15:54
yunishio @yunishio

@Ntokunaki お分かりにならないですかね。自分が見ている患者でもないのに、「大半が心因性だろう」と公言することが、すべての患者に対する攻撃に他ならないことが。それって、「痴漢の被害者は、おおむね身を守る努力が足りていないことが多い」と言うのと同じことですよ。

2013-06-16 09:19:14
匿名希・望 @Ntokunaki

@yunishio 少なくとも全体傾向に関しては他所での検査結果を参照して言ってますよ。

2013-06-16 09:42:08

tikani_nemuru_Mさんもまた問い始める

 yunishoさんにとっては、誤読と曲解ということになるようです。何故だ。

地下猫 @tikani_nemuru_M

完全に誤解してますね  RT @yunishio: 患者の訴える苦痛をどう和らげるか、という視点がまったく欠落している。

2013-06-16 08:12:39
地下猫 @tikani_nemuru_M

えーっと、@NATROMが批判しているのは患者でなく環境臨床医ですよ。 RT @yunishio: 医学的な評価は分からないけど、患者の訴えに耳を貸さず「トンデモ」呼ばわりするのは、臨床医としての誠実さを疑われると思うなあ。

2013-06-16 08:14:10
yunishio @yunishio

オレはNATROMさんのことを言っているのではありません。@tikani_nemuru_M @NATROM

2013-06-16 08:15:20
地下猫 @tikani_nemuru_M

これも完全にまちがった認識です。「心因性と判断=診療の打切り」のはずがない。 RT @yunishio: @Ntokunaki 充分な検査もせず心因性と見なすことが、診察の打ちきりですね。

2013-06-16 08:15:59
地下猫 @tikani_nemuru_M

「このときも」とありますが・・・・  RT @yunishio: NATROM先生は、このときもそうだったけど

2013-06-16 08:17:39
yunishio @yunishio

Ntokunakiさんやtikani_nemuru_Mさんは、災害瓦礫の広域処理についても意見対立が発生したものだけど、いずれの場合にも、個々人の意志決定が軽視される、という特徴があるんだよね。

2013-06-16 08:20:19
地下猫 @tikani_nemuru_M

個人の意思決定を軽視したことはまったくありません RT @yunishio: Ntokunakiさんやtikani_nemuru_Mさんは、災害瓦礫の広域処理についても意見対立が発生したものだけど、いずれの場合にも、個々人の意志決定が軽視される、という特徴があるんだよね。

2013-06-16 08:22:18
前へ 1 2 ・・ 13 次へ