自然環境の放射線:食品とラドンと霧箱

自然環境の放射線について。関西の食品放射能。ラドンの各国比較。放射線を目で見る実験装置「霧箱」。なお「霧箱」は英語でクラウド・チェンバーと呼びます。
41
前へ 1 ・・ 4 5
まぁちゃん @MasayukiTaguchi

@Slight_Bright @y_mizuno @amaotom 20個とか30個とか100個とかの単位で欲しい時のボリュームディスカウントがあると、もっとうれしいかな。あと、マントル注入筒とラジウムボールは人数分そろえると結構高いからちょっと考えてしまうなぁ。

2013-06-25 23:11:53
まぁちゃん @MasayukiTaguchi

@Slight_Bright @y_mizuno @amaotom 昔、100人以上の規模で、プリンカップ霧箱の用意をした時には、さすがにプリンを買う事は大変なので、プリン容器を問屋から買いました。でも、子供たちは、プリンを食べた後、その容器で霧箱が出来る方がうれしいと思う。

2013-06-25 23:25:22
ポロリ・マンチン・ムッキーamaotom @amaotom

@MasayukiTaguchi ありがとうございます。ラジウムボールは全タイプの霧箱に標準で付属しています。まとめ買いの要望は販売元にお伝えします。マントル注入筒は別売りを1個か2個、各班ごとなどで買って共用するとお得です。 @Slight_Bright @y_mizuno

2013-06-26 00:34:13
kato takeaki @katot1970

だいじなのは、美味しいと楽しい^^ RT @MasayukiTaguchi: @Slight_Bright @y_mizuno @amaotom (略)でも、子供たちは、プリンを食べた後、その容器で霧箱が出来る方がうれしいと思う。

2013-06-26 00:51:09
ポロリ・マンチン・ムッキーamaotom @amaotom

おもしろいですよ~、ぼーっと見てると和みます。 RT ‏@hiromiddlewest ちょっと買って遊んでみたい希ガス(^^;; 放射線学習教材 簡易霧箱販売 http://t.co/xzXr3h9HdQ

2013-06-26 01:36:24
ポロリ・マンチン・ムッキーamaotom @amaotom

@kikumaco 霧箱、おひとつお試しにいかがでしょ?簡単に失敗なくできますよ~(実験終わるまで1時間もかかりません&見ていて和みます) http://t.co/c4P83qXboa @Slight_Bright @animalkod @katot1970

2013-06-26 01:43:28
前へ 1 ・・ 4 5