捏造された「江戸しぐさ」(偽史・ウソ)

なんで単なるマナー教育のために、歴史を捏造するインチキの必要があるのでしょうね?というかまず「歴史を捏造したら駄目」という倫理を守るべきでは。 ※ 20130711、「ネタ・感想編」を分割→http://togetter.com/li/532226 それにそもそもマナーとしてもそんなに良い事言っていないような気がします。冷静に考えれば。当たり前の事だったり、「被害者謝れ」「田舎者は犯罪に遭って馬鹿にされる」とか、ちょっと神経疑うような「倫理観」が入って居たり。 続きを読む
333
前へ 1 ・・ 19 20 次へ
原田 実 @gishigaku

氷運ぶも命がけ@fukushimanohito MPがなくなるまで、後衛の阿闍梨、禰宜などの魔法職が冷凍攻撃魔法をかけ続ける役割分担こそ、MMORPG江戸しぐさの低レベルイベントでの、代表的パーティプレイ@Whoraibow @azukiglg @asayukikomatsu

2013-07-13 10:43:38
原田 実 @gishigaku

「気温が25度を超えるとぶっかき氷がいる。その合図、バロメーターはどこそこのご隠居さんと目星をつける。ご隠居さんが倒れたら、いち早く氷を仕入れる。だから、六感のきく敏感なご隠居さんは奪い合いになった」(越川禮子『商人道「江戸しぐさ」の知恵袋』講談社・2001)

2013-07-19 11:38:43

NPOは兎も角、「学び始めちゃった人」には優しくしましょう❤

うちゆう @nousagiruns

江戸しぐさを知って、あ、これいいな~と思って学び始めた人は、歴史的な視点なんて持ってなくて、ただマナー的なしぐさに惹かれた人がほとんどだと思うので、あんまりいじめないでください。m(゚▽゚*) 団体の方は、江戸しぐさ風に言うと、過ちは素直に認めるのが江戸しぐさだと思います。

2013-07-13 10:48:18
うちゆう @nousagiruns

@gishigaku せっかくいいものがあるのに、もったいないですよね。もったいないおばけが出ます。 ヽ(´▽`;)/

2013-07-13 11:10:07
原田 実 @gishigaku

「江戸しぐさ」と言わなければいいんですけどね(実際には英米のマナーが下敷きになっているわけですし) @nousagiruns

2013-07-13 11:11:50

研究者が放置している間に手が付けられないほどはびこった

IMAI Toshiyuki @imait

あまりに馬鹿馬鹿しい話だからと、まともな研究者が相手にせず放置されていたそのすきに、手のつけられないほどにはびこったという点で、江戸しぐさは水からの伝言をはじめとするニセ科学問題と同じであるんだね。まさしくニセ人文科学だね。 https://t.co/E0WSi94EwE

2013-07-19 12:18:38
涼月(Κλήμης) @suzutuki1980

@imait はじめまして。「あまりに馬鹿馬鹿しい話だからと、まともな研究者が相手にせず放置されていたそのすきに、手のつけられないほどにはびこった」 http://t.co/BtW5aVPN7r と似た構図がありますね。

2013-07-20 00:53:52
IMAI Toshiyuki @imait

@suzutuki1980 こうしたものがあったのですか。学者のありかたとしても問題と感じましたが、異文化を尊重するという姿勢からしても問題のある状況であるようですね。おもしろおかしく流布されるものが大きな間違いを抱えていると、往々にして不幸な結果をもたらすと思わされます。

2013-07-20 01:06:48
涼月(Κλήμης) @suzutuki1980

@imait 全く仰る通りです。しかもこの学者、片方はクリスチャンなんですよ…。「異文化」どころか「自分の文化」すら尊重できないようで、もう重症です…。学者が「正す」どころか、学者の中に間違い流布に加担するような人が居るのですから、事態は深刻だと痛感しています。

2013-07-20 01:10:15
IMAI Toshiyuki @imait

@suzutuki1980 そうなのですか、クリスチャンが自らとは想像を超えていました。私は専門が音楽学なのですが、いい加減なもの、誤り、誇張、そうしたものが流布されること多々あります。人が興味を持っているという状況を利用し、耳目を集めるためには不誠実も辞さない。重症と思います。

2013-07-20 01:19:17

消され始めた芝三光師

django(中村俊也/RPGシティブックIII発売中!) @django88628676

単にリニューアル中なのかもしれないけど、伝承者を名乗った方の提出した由来譚に、信用ならない話が多すぎるからなぁ>江戸しぐさ。

2013-07-30 16:52:01
原田 実 @gishigaku

それが前のサイトで芝三光師の略伝などをおさめていた箇所がこれだけの内容に整理されているんですよ。要はくわしい履歴を語りたくないのかと。 http://t.co/FbCKTaj2Ts @django88628676

2013-07-30 17:17:08
django(中村俊也/RPGシティブックIII発売中!) @django88628676

@gishigaku 活動を広げる上で絶対邪魔になると思ってましたw 「講」の位置づけにも微妙な変化がありますね

2013-07-30 17:22:18
原田 実 @gishigaku

この文で一番重要なところは”「自分亡き後は所有する資料等を含むすべてを会に譲る」と書いて講元に託した後、1999年に芝三光は他界しました”でしょうね(つまり越川女史やNPO法人は正統な後継者ではない、と) @django88628676

2013-07-30 17:25:21
django(中村俊也/RPGシティブックIII発売中!) @django88628676

@gishigaku 「現代表である和城伊勢を講元として」活動しているわけですね>江戸の良さを見なおす会。何やら勢力が分裂してますし、このままいくと江戸がどうだったか以前に芝三光が何を、どう言ったか」が曖昧になっていく気がします

2013-07-30 17:30:11
原田 実 @gishigaku

wikipedia本文から「芝三光」の名が消されたり、最近の「江戸しぐさ」本での芝師の扱いの冷淡さ(一か所も出てこないのはざら)からすると芝師の痕跡も消して由来を曖昧にした方がいい、という発想も働いているのかも知れません。@django88628676

2013-07-30 17:45:08
django(中村俊也/RPGシティブックIII発売中!) @django88628676

@gishigaku 由来を意図的に曖昧にしたもの歴史上に位置づけられるものと主張して、それで普及を図ろうというのは問題ありますね越川女史などは芝三光さん本人に親炙していたはずですし、昨今の傾向をどう感じてらっしゃるのか、ちと気になったりします

2013-07-30 17:55:58
原田 実 @gishigaku

その越川禮子女史監修(もちろん序文も書いている)最新刊『思いやりの心江戸しぐさ』(マガジンハウス・2013)に一か所も「芝三光」の名が出てこないわけでw @django88628676

2013-07-30 18:01:08
django(中村俊也/RPGシティブックIII発売中!) @django88628676

@gishigaku あーぁ、唯一の伝承者をしまい込み始めましたかw 書籍などで文章化すると、後から検証されてしまいますからね。しかし先人を大切にせずに、美味しいところだけ上に乗っかろうというのでは、多少はいいこと言ってる「しぐさ」があったところで、その姿勢を疑われますな

2013-07-30 18:12:21
原田 実 @gishigaku

越川女史単独名義の著書で調べてみると『入門江戸しぐさ「また会いたい人」と言われる話し方』(教育評論社・2008)ですでに「芝三光」の名は出てこなくなっていますね。 @django88628676

2013-07-30 18:21:52
丸内翔子 @shoko_multi

江戸しぐさ関係者内で芝三光さん狩りが始まっているわけですね、こんばんは!

2013-07-30 18:34:58
前へ 1 ・・ 19 20 次へ