ハイドロキノンとノニルフェノール関連構造を持つ化合物の美白作用

カネボウ化粧品が開発した美白作用のある医薬部外品有効成分「ロドデノール」が人によっては白斑を生じるとして自主回収が発表されました。主な原因が成分自体にあるのか、使用法にあるのか、特定の体質にあるのかはまだ分かっていないようです。 ロドデノール含有化粧品の安全性について 患者さん向けFAQ(日本皮膚科学会・特別委員会作成) http://www.dermatol.or.jp/news/news.html?id=174 注)ロドデノールの化学構造にはハイドロキノン(ヒドロキノン)は含まれていません。体内で代謝されるとハイドロキノン構造が生じる可能性を思わせる構造なので「っぽい」をタイトルに付けました。かえって正確性を欠き、わかりにくくなったかもしれません。ご指摘いただいた方ありがとうございました。 http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/information/index.html 続きを読む
57

ロドデノールによる白斑症の報道

うみんちゅ💙💛 @DEEPBLUE1219

だからハイドロキノン骨格を持ってる美白剤には慎重になれと、あれほど…他社のコトながら、被害者を思うと胸が痛みます “カネボウ 美白54製品を回収 - Y!ニュース http://t.co/585HcSLnlv

2013-07-04 14:37:52

注)この化合物はハイドロキノン骨格と共通性はありますが、そのものは含んでいません

にゅ~にゅ★(・ω・(⊃☀⊂)★ @newingnew

カネボウ、化粧品54製品を回収 「肌まだらに白く」 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/ro2TZ0hKLZ これが顔になってたらイヤだなwww(;´Д`)

2013-07-04 16:59:56
キレイを努力するミカタ @_eyeCATCH_

カネボウの自主回収製品リスト - SankeiBiz(サンケイビズ) http://t.co/1qfPdvC7ur @SankeiBiz_jpさんから

2013-07-04 23:35:44
アレサ〜 @agorapassion

あ〜あ!カネボウ可哀想に…美白な!トラネキサム酸やハイドロキノンもよう似てるのにな…部外品やろ!厚労省もちょっとは責任とれ!ちゅうねん!

2013-07-04 23:30:06
エール @kanaeel1

ロドデノールはアルブチンの10倍の美白効果と言われていたけれど、白なまずになる可能性はアルブチンにもハイドロキノンにもあるんだよ。私はリスクがあると知ってても使うけどね。厳密に調べると他の化粧品会社も打撃を受けると思う。

2013-07-04 13:42:10
阿部🔮通知がこない @salon_sh

カネボウ、美白化粧品54種類を自主回収「肌が白まだらに…」 - NAVER まとめ http://t.co/Inn4IcCHOl

2013-07-04 23:39:43
医療保険マニア @iryouhokenn

「自主回収を発表した美白化粧品に配合されていた成分「ロドデノール」は、カネボウが開発した医薬部外品」 つなごう医療 中日メディカルサイト | カネボウ回収 医薬部外品とは http://t.co/gBc5K9mUWr @chunichi_mediさんから

2013-07-05 14:04:29
s_matashiro @glasscatfish

カネボウが自主回収する化粧品の美白成分はメカニズムのはっきりした天然物由来成分。効くからこそ問題が起きたというのは、ツライな・・ (チロシナーゼの活性化を阻害酵素分解促進などhttp://t.co/fDYC0SVuv9 http://t.co/4sEpCIukBe

2013-07-04 12:36:39

新規美白有効成分
「4-(4-ヒドロキシフェニル)-2-ブタノール(4-HPB)」
を開発。新規医薬部外品有効成分として厚生労働省の承認を取得
2008年の開発時のプレスリリース
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/company/pdf/20080326-01.pdf

うみんちゅ💙💛 @DEEPBLUE1219

@glasscatfish ロドデノールはハイドロキノン骨格を持っているので、チロシナーゼ活性阻害や分解だけじゃなくて、ハイドロキノンほどではないにせよ漂白効果を持っていたのではないかと思います。

2013-07-04 17:25:09
エトルタ @Etretat_

@adoyka 原因はまだわかっていないんですが、ロドデノールそのものではなく、酸化するか光反応した化合物が悪さをしてるんじゃないかと思うんですよね。ハイドロキノンも分解物に感作性があるようだし。

2013-07-04 23:00:01

パラ位に置換基を持つ nonylphenol がラット肝臓のP450で代謝されるとヒドロキノンができるという論文(2007) http://jhs.pharm.or.jp/data/53(5)/53_552.pdf

うみんちゅ💙💛 @DEEPBLUE1219

@glasscatfish チロシナーゼ活性阻害分解促進は、基本的には「新しくメラニンを作らせない」機能ですから、白斑は生じないです。白斑が出るためにはすでにあるメラニンを漂白できる強力な作用が必要。ハイドロキノンの作用はまさしく漂白ですが、こちらは医師の処方が必要な医薬品成分

2013-07-04 17:27:48

カネボウ研究所によるロドデノールによるメラノサイトの細胞死誘導活性についての論文(2014)

小嶋 慎二@community pharmacist @kojima_aponet

時事通信の配信の方が先だったみたいですね。 【時事通信】 美白成分に毒性か=高濃度で色素細胞死ぬ -カネボウ研究員ら論文・白斑問題 jiji.com/jc/c?g=soc_30&… 美白化粧品の健康被害問題を整理してみた watarase.ne.jp/aponet/blog/13…

2014-07-06 09:45:06
小嶋 慎二@community pharmacist @kojima_aponet

カネボウ化粧品によると、白斑が起きるメカニズムの一端が分かったが、なぜ発症する人としない人がいるのかは、不明。「今後も全容解明と治療法確立に向けて最大限努力したい」(広報)という。 【産経新聞/共同通信】 sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…

2014-07-06 01:27:37
Atsuo Kishimoto @ooousta

記事「カネボウ「白斑」、美白成分大量使用で細胞毒性 研究所チーム発表」sankei.jp.msn.com/affairs/news/1… は「脱色素誘導フェノール化合物であるロドデノールが、チロシナーゼ依存のメカニズムを通したのメラニン細胞への毒性を持つ」onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/pc…

2014-07-06 14:28:00
s_matashiro @glasscatfish

ロドデノールは皮膚メラノサイトのチロシナーゼ活性を抑制し美白効果を上げる。 しかし、チロシナーゼ活性の強い細胞では酵素活性を抑制する濃度で細胞死を起こすことが今回分かった。代謝物(ヒドロキシロドデノール?)によると考えられる ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=2…

2014-07-06 19:14:01

ハイドロキノンの漂白作用について

うみんちゅ💙💛 @DEEPBLUE1219

@glasscatfish ハイドロキノンも、個人輸入の違法品などにより、白斑が起こる問題はたびたび起きています。

2013-07-04 17:30:36
うみんちゅ💙💛 @DEEPBLUE1219

@glasscatfish ハイドロキノン骨格を持った美白有効成分は、メインとなる酵素活性阻害や酵素分解促進の他に、漂白作用を持つかどうかをメーカーは慎重に試験するべきだったと思います。それを怠っていたのかなぁ?

2013-07-04 17:35:18