橙子さん【200F企画】型月クイズ!?おしえてトーコ先生!―1日目―

自分のメモ用にまとめました。タグ・タグ外に関わらず使用させていただいたツイートについて不都合があれば修正・削除致しますのでご連絡ください。
2
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
言峰麗@停止 @Ft_ketsuen

少し、してみますか。(机の角もちふるふる) #教橙企画

2013-07-08 00:55:18
蒼崎橙子 @Extra_Touko

問題か片寄っている?知らんな、思い付いた順だ。割合と露骨だし、当てずっぽうでもどうにかなるぞ? #教橙企画

2013-07-08 00:55:57
たけのこ(偽) @kenokoham

なんか、なんか聞いたことあるんだよ #教橙企画

2013-07-08 00:56:55
ひとつの貌 @assn_100

「そんな貴方にカーニバルファンタズム!」「らっきょには触れてませんが結構な型月ネタが豊富なのでぜひ!ぜひですね、見て欲しいですね!」 #教橙企画 #すてま

2013-07-08 00:59:04
LancerAlter @LancerAlter_GGG

セブンのことならつい最近wikiで読んだな(ξ`・・)ふんす #教橙企画 #通過

2013-07-08 00:59:23
望月夏蓮 @Francisco_Xavi_

金狼っと言われて彼が出てきたものだから。本当は金獅子なのにね。おかしな認識だこと #教橙企画

2013-07-08 01:00:49
たけのこ(偽) @kenokoham

暇つぶしに型月wikiを読むのが趣味ですっていうそのそういうアレな可哀想なけのこさんなめんなあ!うそ!うそじゃないけど!無理、型月はむじゅい #教橙企画

2013-07-08 01:00:58
長月斎@課金禁 @Ariadne0Sai

2つまでは絞ってから直感。ぐぬぬ、月姫リメイクまだかな… #教橙企画

2013-07-08 01:01:45
言峰麗@停止 @Ft_ketsuen

fateから入り、カニファンで興味を持った月姫。wikiなどで一度調べ上げたことがあります。一度だけですし、かなり前のことなのであまり自信はありませんが…。 #教橙企画

2013-07-08 01:05:16
蒼崎橙子 @Extra_Touko

Q2の正解は C 。第七聖典とは転生批判外典。魂を食べるとされた一角獣と、生け贄となった少女が融合した守護精霊だな。名をセブンと言うのだが……第七聖典はな、パイルバンカーなんだ。 #教橙企画

2013-07-08 01:06:15
ひとつの貌 @assn_100

「改造しすぎなパイルバンカー」 #教橙企画

2013-07-08 01:06:36
望月夏蓮 @Francisco_Xavi_

さてどうだったかしら。最近書庫を漁って目を少し通しただけだから踏み込めばダメになるわね。空の境界はたまたま書庫においてあったからちゃんと目を通したのだけれど。かれこれ一年前?記憶も薄れているのかも #教橙企画

2013-07-08 01:07:47
蒼崎橙子 @Extra_Touko

悪いな、一括で言わせてもらうが全員正解だ。では第三問に行くぞ? #教橙企画

2013-07-08 01:07:53
言峰麗@停止 @Ft_ketsuen

おや、全員正解。良かったですね。 #教橙企画

2013-07-08 01:09:30
蒼崎橙子 @Extra_Touko

ちなみにパイルバンカーに改造したのは火器マニアだったシエルの仕業だ。本来はちゃんとした威厳ある聖典だったからな?聖典(物理)ではなかった、昔はな。 #教橙企画

2013-07-08 01:09:55
長月斎@課金禁 @Ariadne0Sai

皆さん凄い…なんとなく、あの精霊の容姿はカニファンで見てたから直感でCにしたのですが… #教橙企画

2013-07-08 01:09:55
蒼崎橙子 @Extra_Touko

Q3 サーヴァントの魂を捧げて満ちる聖杯(Fate/SN)。ぶっちゃけ何人のサーヴァントで完成する? #教橙企画

2013-07-08 01:10:31
蒼崎橙子 @Extra_Touko

Q3 A.願望機としてなら4体、根源へ至るなら7体。 B.そもそもサーヴァントを捧げる必要はない。 C.機能を問わず7体で完成 #教橙企画

2013-07-08 01:10:49
ひとつの貌 @assn_100

「いずれはミサイルランチャーも搭載でしたっけ、あれ?搭載されてる…?」 #教橙企画

2013-07-08 01:10:32
たけのこ(偽) @kenokoham

そっちの方は聞いたことありますシエルサマーとかだけ自力開発とかだっけ。 #教橙企画

2013-07-08 01:10:48
前へ 1 2 ・・ 6 次へ