しがないIT企業の窓際で企画さんがハネムーンで妻と初めて深刻な大げんか

しがないIT企業の窓際で企画さんのツイートまとめ
0
かわんご @kawango38

@takapon_jp 社会の構成員の大部分が労働者だからですね。

2013-07-07 22:22:54
かわんご @kawango38

@takapon_jp 勝たないで労働者の人件費だけ抑制されたら、雇用も増えないからです。

2013-07-07 22:24:45
かわんご @kawango38

面白くなってきたけど、外で飯食ってるから、帰ったらだね。

2013-07-07 22:44:09
かわんご @kawango38

ハネムーンで妻と初めて深刻な大げんか。テーマ、雇用規制の緩和についてどう考えるかのスタンスの不一致。

2013-07-08 00:02:22
かわんご @kawango38

我々、一組しかいないレストランでシェフのまん前で最悪だ

2013-07-08 00:04:47
かわんご @kawango38

いや、まじで埋めがたい亀裂を残した大喧嘩だった。ほんとお互い相手に憎しみを感じていたね。最終的には日本の教育制度をどうするかについてまで話が発散して終わった。

2013-07-08 00:27:04
かわんご @kawango38

つうわけでいまからネットに戻ってストレスを発散する。

2013-07-08 00:27:59
かわんご @kawango38

なんか、量が多いんだけどw。どれから返事していけばいいんだ。つうか、文系のひとってほんと議論に厳密性を欠くひとが多い。

2013-07-08 00:36:41
かわんご @kawango38

@futuunohuman まず優秀な人材については付加価値の高い分野への移動はそれなりに現状でも起こっていると思います。資本についてはそもそもいまの世の中では余っていますから、儲かる分野には自動的に資本は移動します。解雇規制の緩和は弱者が切り捨てられるだけで終わりです。

2013-07-08 00:40:27
かわんご @kawango38

@futuunohuman いや、だから、それと解雇規制の緩和は関係ないですね。それは賃下げによりコモディティ化した産業の競争力を上げるので、むしろ新興国との競争を楽にします。

2013-07-08 00:42:11
かわんご @kawango38

なにがいいたいのかまったく意味がわからない。RT @takashi_ikegami もはやウチとソトで勝ち負けって基準で考える時代じゃなくなってきたってことですね。RT @takapon_jp: 勝つ必要あるんですか? RT @kawango38:

2013-07-08 00:43:52
かわんご @kawango38

@TakaFueki それは国際競争があるからですよね?閉鎖された経済圏だったら解雇規制の緩和は雇用の増大にはつながらないはずです。

2013-07-08 00:45:46
かわんご @kawango38

なんで禅問答したがるひとがあらわれるのか。 RT @yamadamayamaya 勝つか負けるかという基準はどんな意味があるのか必ずしも明らかではないですね 弁護士と裁判官はどちらの勝ちでしょうか

2013-07-08 00:47:17
かわんご @kawango38

@lalasakura2008 それをセットにするというのなら、理屈は通ると思いますよ。そういう考え方はありだと思います。でも、実際は社会保障費はむしろ抑制する流れです。

2013-07-08 00:48:14
かわんご @kawango38

ふつうの経営者はそう。 RT @ryo_hy あと1/5になっても5人採る会社はないかな。使えない中年を切って浮いたからって、使えない若者を採らなければならない理由はない。優秀なら今でも大金を積んででも獲得しようとしてますしね。1000万が200万になったら800万は運転なり

2013-07-08 00:49:13
練乳 @nerichichi

意味不明なリプを拾って、あえて晒す意味ってなんなんですかね RT @kawango38: なんで禅問答したがるひとがあらわれるのか。 RT @yamadamayamaya 勝つか負けるかという基準はどんな意味があるのか必ずしも明らかではないですね 

2013-07-08 00:50:39
かわんご @kawango38

賃金の話しをしてんだから、区別するのはあたりまえでしょう。労働者の賃金がへっても経営者が莫大な報酬をもらえば総額は維持されるからいいじゃんとかいうことですか? RT @takapon_jp 何で労働者と資本家を區別するんでか?

2013-07-08 00:52:38
かわんご @kawango38

@tensai_masaki @takapon_jp 生産性があがっても需要が増えているとは限らないですね。

2013-07-08 00:53:01
かわんご @kawango38

いや、それは競争力が高い労働者の場合だけです。優秀なひと、不足しているスキルを持っている人は流動性の高い労働市場は有利 RT @KENKEN5511 流動性が高いと労働者が辞めないようにコストというか利益を配分しないといけないのでは?

2013-07-08 00:55:04
かわんご @kawango38

@gotoopp @takapon_jp 市場の取り合いの勝ち負けはその国の豊かさには直結しますよね。

2013-07-08 00:56:03
かわんご @kawango38

どういう定義があると? RT @takapon_jp 雇用の定義ってなんすか?伝統的な定義だけじゃ、ないと思うんです。 RT @kawango38: @takapon_jp 勝たないで労働者の人件費だけ抑制されたら、雇用も増えないからです。

2013-07-08 00:57:17
かわんご @kawango38

ん?株主になれるし、描けている保険は保険会社が株で運用しているとかいった話しのことをいっていますか? RT @takapon_jp 労働者は資本家に直ぐてんかんかのうなのに?てか、労働者のまま株を買える。それは、労働者と資本家の両立じゃないの?

2013-07-08 00:58:25
かわんご @kawango38

@takapon_jp 雇用者と非雇用者の力関係を問題にしているので、非雇用者が株投資ができるということは関係ないですね。

2013-07-08 00:59:43
かわんご @kawango38

なんか話しがずれてきているな。 RT @ken5_k @takapon_jp @laceay 資本家という特権階級が存在してると思ってる人って多いんだねぇ…

2013-07-08 01:02:14
かわんご @kawango38

@nerichichi @yamadamayamaya 量が多いからですね。順番に返信しているので、峻別のコストを適当にやっているからです。

2013-07-08 01:05:45